帆樽さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

帆樽

帆樽

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

前半笑いながら観ていたはずなのに、自分でも気付かないうちに笑えない展開になっている。2時間強があっという間。

わたしにはちと残酷な描写がきつかった。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

小松菜奈の存在感に改めて圧倒される…映ってるだけで画面がいつまでももつ…。

本流としての恋愛要素は、歳の差恋愛でグイグイ押すあきらと、断りきれない店長のやりとりがコミカルで面白いし、とても純粋な形で
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ゆっかー=菅井友香」がクスッとくるポイント。唯一の。

「"今までに無いアイドル像"を目指す」。その行く当てのない活動のなかで、頭ひとつ抜きん出た存在になった平手。その才能を遠いものとして見るメンバ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

どうして親も人間なんだって忘れちゃうんだろうな。

劇場(2020年製作の映画)

3.5

みんな考えながら映画観てるんだなあ。せっかく劇場で観たのに全然仕掛けに気付かなんだよ。

永田のさきちゃんに対する思いやりに欠けた自分勝手な言動に、何度耳を塞ぎたくなったか…。仕送りのくだりと光熱費の
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

だいちゃんの感情が爆発するシーンにぐっとくる。

なんで人を殺しちゃいけないんだろうな。誰も守ってくれないのに。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

おばあちゃんがヒールとして描かれるけど、娘との背景を思うと同情もしてしまう。

メアリーがとても可愛い。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

目に見えるものが真実とは限らない。

コックリ役の女優さんは、本当に広瀬すずでも広瀬アリスでもないのか?

コンフィデンスマンの世界へようこそ。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

吹き替えで見始めて10分で字幕に切り替えた。違和感に耐えられなかった。

自分は何も大したことはできないし、何もしてこなかったと思っていても、他人からしたら尊敬できる部分を持っていることだってあるし、
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルテミスが巨漢のおじさんじゃなくて本当によかった……

やっぱ最後は現実なんだなあ

ゲーム・アニメ・映画ネタがこれでもかと詰め込まれてて、分かれば興奮するし、分からなくてもそれを好きな製作者の愛に
>>続きを読む

生理ちゃん(2019年製作の映画)

4.0

さいりーーー!!!!!!!

想像することしかできないけど理解するための努力は続けていきたい。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

リリー・ジェームズってシンデレラの人だ!好き!

曲の力だけじゃ売れないのは寂しいけどリアルだよなあ

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当初泣けると盛り上がってて観たけど泣きはしなかった。
すみっこ一匹一匹のキャラ設定が変化球で面白かった😌
ミスリードに安直にまんまと引っかかったので悔しい

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

原作のイメージが強すぎて誰を当てはめてもキャストは完璧にしっくりはこない気がする。ストーリー設定も随分違うし。けれどそのなかでも原作をリスペクトして、大事なシーンを丁寧に作ってあるのが伝わってくる。ベ>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.5

日曜の夜にのんびり観るのにちょうどいい映画だった

セリフが違う人、違うタイミングで繰り返されるのがよい。大事なことは色褪せず、気付かぬうちに受け継がれる。

キャストもみんないい。本当にみんないい。
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

じんわり
画にずっと引き込まれる

大岩のおじちゃんおばちゃんの家で療養したい

最後こんな展開だと思わずに見てたから不意を突かれて泣いた

任侠学園(2019年製作の映画)

3.5

ヤクザ物のコメディって外れない…。達者な人たちが揃ってるのもあって、安心して笑える。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

あらすじを読まずに観たので、最初から予想外の展開で、そう来たか!とワクワクした。
なんで皆んなそんな簡単にスペンサー許せるんや…

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.5

のめり込んで観てしまった。
また明日から1日1日を大切に生きよう。ちゃんと感謝を伝えよう。愛を伝えよう。少なくとも明日1日はそういう日にしよう。

物語が悲しい結末にたどり着くのは確実なのに、観ている
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.0

すれ違いものとして脚本も凝ってて面白いけど、なんか入り込めなかった。

舞台で見たいなと思った。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

観終わったあと「どこが印象に残ってる?」と聞かれると、やはりR15に引っかかるシーン。もともと痛そうな映画は避けがちなので、話題にならなかったら絶対観なかった部類の映画。

全編を通して救いのない閉塞
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

たぶんマーベルを全部履修してから観るとあと10倍は面白いんだろうな

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

グラウンドホッグデーというものを初めて知ったよ。

ループもののラブコメ。
精神と時の部屋。
今日しかない、と思ったときに優しい選択肢が取れる人間になりたい。けど保険は入らなくていいと思うぞ?

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

12人の怒れる男のオマージュ?バトルロワイヤルものだと思って遠ざけてたけど、密室の中での話し合い・謎解きがメイン。結構面白く感じたのは期待値が低かったから?みんな演技上手い。