kahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kaho

kaho

映画(320)
ドラマ(21)
アニメ(0)

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.2

クリス・ヘムズワース、役にぴったりでド派手アクションも楽しめる💥

続編も楽しみ、

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.7


ニコラスガリツィン、かっこいい、、、

こういう系の恋愛映画はあんまり得意じゃないけど、キャストが素敵だったので楽しめました

歌も素敵😌

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.2

ビジュアルが良すぎました、

正直ストーリーはツッコミどころ満載、恋愛映画やからこんなもんなのかも笑

カーチェイスはかっこよかったです!🏎

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.6

クリス・エヴァンスが出てるので観たけど、うーん、、笑

設定めっちゃ好みやねんけど、正直あんまりでした、流し見みたいに観たからかな、?笑

クリス・エヴァンスはかっこよかったです👍

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

多様性が全面に出てて、女性として背中押された〜

ロバート王子かっこいいし、、

個人的にエドの曲入ってるの知らんかって、めちゃちゃテンションあがりました😳

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

ボディガードかっこよすぎる、

個人的にクリス・エヴァンス推しなので、逆の役がよかったなぁと思ったけど、悪役も新しかったし、最終的に大満足でした🫠

アクションシーンすき、

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ティモシーがみたくて観ました。笑

ストーリーは正直あんまり、笑
でも雰囲気がとっても素敵なので、梅雨の季節に気分上げたい時に◎

ビジュがよすぎる、😮‍💨👍

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

素敵な作品だった🥲

ナッシュ自身が感じる混乱も、周りの人が感じるショックとか恐怖が両方得られる。

実話に基づいてるって知ってから観ると、余計に泣けるエンディング、

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.7

シリアスで結構過激やけど、たまにくるおじさん達の掛け合いがゆるくてかわいい、笑

ストーリー的には正直あんまり私には合わんかったかな、笑

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.3

正直めっちゃ面白かった、!

ごりごりの文系なので、理解難しいかと思ったけど数学的要素の他にも楽しめる要素があって、面白かった😳

頭脳で戦うってかっこいい、ベネディクト・カンバーバッチもチューリング
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

なんだかんだで観たことなかったけど、映画館で観ればよかったとちょっと後悔🥲

シーン全部が美しいし、癒される。

切ないけど一夏の綺麗な青春、惹き込まれた💭

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.7

淡々としてるけど、気づいたら結構惹き込まれてた、

日本とは少し違うホームレスの人達に関する事情に意識を向けられる映画。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

Hulu入れたので久しぶりに。

何回観てもストーリー楽しめるし、10年以上前に作られたことにちょっとびっくり。

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.0

ヒットマンズ・ボディガードと同じ監督さんと聞いて。

コメディ要素強めのテンポいいアクションだいすき、笑

普通におもしろくて笑ってました😂

監督さん日本好きなんかな、?

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

あんまり知らんから正直そんなに熱もてへんかったけど、映像は迫力あるし、フィンは相変わらずかっこよかった、笑

前作のストーリーあんまり記憶にないから、見直してから観ればもっと楽しめたかも〜〜

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

やっと観れた〜〜

登場人物みんなのキャラ好きすぎるし、ウルっとくる場面もありで、最高でした🥲👍

メッセージ性もあって背中押される
多様性ってほんまに素敵😌

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーやけど、タイムトラベル系やと聞いて観ました🕯

怖いというよりはビックリする怖さ、笑

最後まで読めないストーリーで結構楽しめた😳

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.5

すき、笑

ライアンのキャラほんまにすき笑
テンポよく観れるし、車がでてくるシーンは大体ド迫力で楽しめます💥

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白いストーリー!って感じでは無いけど、アクションシーンはかっこよかった✨️

続編は機会があればみようかな、笑

2067(2020年製作の映画)

3.5

あんまり真剣に見てなかったからか、イマイチ内容入ってこやんかった😅

でも設定は結構面白くて、人工酸素で生きる時代がいつか来るんかな…と怖くなった🥶

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7


何回でも観たくなる大好きな映画のひとつ💭

どんな嫌なことがあった日でも、悪くなかったかも、ってこの映画観たらって思える。

素敵すぎる登場人物、
理想の家族のかたち。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.7

定期で観たくなる映画のひとつ。

映像と音楽が最高すぎる、、
流行とか関係なく、オススメのアニメ映画聞かれたら、これ答えます🫡

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.8

定期で観たくなるお気に入り映画。

テンポといい、音楽といい、演出といい、魅せ方がかっこよすぎる😮‍💨

マジック練習しようかな、笑

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

素敵な話、やけど正直思ってたのと違うかった笑

ベースの設定は結構シリアスで現実味あるのに、突然めっちゃ非現実的な要素が多々でてきてどっちかにして欲しい気はする、笑

ひよりとユイの受け入れの早さにち
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オーヴェいい人すぎて…

態度や言葉遣いは悪くとも、オーヴェから滲み出る優しさに、オーヴェをどうしても嫌いになれへん、🥲

優しさを持ってたら、自然と周りは気づいて愛してくれる😌

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

マイノリティ自体を考えずに接するのが何だかんだで1番大事なのかも。

途中から身体障害のこと忘れて、単純に仲のいい最強コンビの掛け合いを観てる気持ちになってたことに気づいた😌

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

介護される側の視点で描かれてて、その立場だからこその恐怖や不安を理解できる映画。

そりゃ怖いよね、こんなことが起こったらって思わず身近なことと重ねてしまった。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族それぞれが持つ葛藤が考え深かった…

お母さんはもちろんなんやけど、お父さんの家族に対する接し方が刺さった🥲奥さんと子供の両方を陰ながら支えてる感じが素敵…

生きることにもいろんな考え方があるよ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

素敵なんやけど、なんかちょっとモヤモヤ。笑

2人だけの世界すぎる気がした、周りの人はどうなるのと思ってしまう自分いた…笑

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

もどかしすぎるけど素敵な映画。

コミュニケーション不足で逃してる瞬間って日々の中にいっぱいありそう。
大事にしないとね。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

テンポよくて結構すき!笑

車運転できる人ってやっぱかっこいいよね、笑

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

ストーリーはあんまりスッキリしない感じやけど、綺麗なハッピーエンドでまとまらん感じがちょっと現実味あった〜

映像はほんまに綺麗、視覚と聴覚両方で癒される。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

葛藤しながら自分なりに行動しようとするオスカーと、それを陰ながらサポートする周りの人たちがとっても素敵だった…

大人でも受け止め難い現実と向き合うオスカーに背中押される。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リリーが綺麗すぎて、エディの努力が伝わってきた…

リリーはもちろんやけど、色んな気持ちを抑えて、整理して、リリーを支えた奥さんに圧倒される。

ゲルダだからこそって感じした

シンクロニック(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

薬でタイムスリップする原理が私には理解できなかった😂😂

でも時間と位置の関係とか、設定は面白くて結構楽しめました!

若干怖い、笑