風神さんの映画レビュー・感想・評価 - 57ページ目

  • List view
  • Grid view

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

狙いも、観客に話しかけるところも
嫌いじゃないですが
なぜあんなにヒットしたのか
イマイチ理解できないです。

シモ多めのR指定を売りにした
C級作品かなぁと。

まぁ突っ走ってて
嫌いじゃないですけ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.6

大好きなユニコーンの続編。

正直、メインキャストの行動よりも
歴代キャラの動向を
楽しみにして観てました。

ジンネマンさん
お元気そうで何よりでした。

ユニコーンを観た往年のファンの方々にも
>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

3.5

前半と後半の色がずいぶん違いますが
きれいにまとまった良作。

ジル・ド・レイもこの頃は
かっこいいですね!

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

前作への愛が溢れた良作!
なので、前作を知らないと
分からない事も多いかな?

現代の技術ならもっと出来る事を
あえて前作のテイストを
残しているのも好きですね!

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.5

数多くのガンダム作品の中で
一番好きな作品!

νガンダムは伊達じゃない!
すまん、皆んなの命をくれ。
名言も多く、モビルスーツのデザインも
大好きです!

クエスの声優が
ベルトーチカと同じになった
>>続きを読む

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

監督が変わり
なんか変な方向に進んでしまった
トリビュートのような作品。

良くも悪くも
ヴァーホーヴェンらしい作品は
ヴァーホーヴェンにしか撮れない。

続編は普通のSF映画になって
しまいました。
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.8

ヴァーホーヴェン日本大好きですね。

ヤマハのコマーシャルとか
sayonaraロボコップとか
スシにして食われちゃうぞなど。

個人的には好きな映画。

ED209の足が可愛い!

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.8

ヴァーホーヴェンらしさが炸裂した
シュワちゃん版。

娯楽作品として存分に楽しめました!

メモリーオブライフタイム
リコールリコールリコール
コマソンがやたらに耳に残っています。

この作品から
>>続きを読む

醜聞(スキャンダル)(1950年製作の映画)

3.2

黒澤のその時代への
痛烈な風刺が光る良作。

マスゴミは今も昔も変わらない。

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.0

黒澤作品の現代劇の中で
一番好きな作品。

こういうテーマの作品って
事なかれ主義の日本では
少ないのが残念。

ちょっと胸糞悪い終わりかたをしますが
それがまたリアリティを生んでいる
名作です!
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.6

三作目ともなると
役者たちにもファミリー感が溢れ
札幌市の協力も凄い事に!

汗をかかない松重さん
今回も健在でした!

三本の中では、これが一番かなぁ。

クラッシャージョウ(1983年製作の映画)

3.8

高千穂遙の小説の映画化。
個人的には、いまだに好きな作品。

ダーティーペアはいろいろ作られたのに
クラッシャージョウは、この映画と
OVAが二本だけだった気がする。
面白いのに。

主題歌も大好きで
>>続きを読む

昭和鉄風伝 日本海(1991年製作の映画)

1.8

浜ちゃん、大人に騙されたんですか?

関西弁じゃない喋りは
レアかも知れない。

映像無いのは
黒歴史だからですか?

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.2

黒澤作品とはかけ離れた作品。
街の人に一切の非は無し。
そこが黒澤作品とは大きく違うかな?

デンゼル・ワシントンのキャラ設定も
?って感じだし、ガトリングガンって。
イ・ビョンホンは、いい味出してま
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.8

ディズニーの実写映画。
オフィシャルが故の細かな遊びが多く
笑えるシーンもありました。

どの世代を狙ったものなのか
イマイチ疑問。年齢層高め狙い?

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

4.5

大好きなシリーズ!
安定の面白さ!
キャラの成長にも感動!

コアラの森学園が
一番劇場の笑いを誘っていました。

知波単学園、やりますね!

戦狼 ウルフ・オブ・ウォー(2017年製作の映画)

3.2

中国万歳映画、第二弾。

こっちは
ランボーっぽい。

一作目と比べ格段にエンタメしてた。
まさかの、リアル戦車道!

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.3

今時ここまで嫌われている
父親っているのでしょうか?

話しは好き!
このシリアスなノリの映画の宣伝が
木梨さんのせいか、コミカルに
表現されていたのが残念。

他にもいろいろツッコミ所が
ありました
>>続きを読む

ワイルド7(2011年製作の映画)

3.5

あまり期待してなかったですが
以外と面白かった!

バイク好きの心をくすぐる物は
少なかったが、アクションとしては
良く出来ていましたよ。

宇梶さん、マジかっこいい!
丸山くんはどうなのかなって
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

2.2

ガイ・リッチー作品
ワーナーの大赤字映画。

アーサー王の話と思わなければ
そこそこ観れるかなぁ?

エクスカリバー覚醒モードは
なかなか良かったです。

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

3.2

勉強の為に視聴。

こんな話だったんだ。

わたしは
この続きは、観なくてもいいです。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.6

兄弟の青春映画と思っていましたが
デ・ニーロが出てるサスペンスだった!

消防士ってかっこいいと思うのに
映画作品は少ない気がします。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

シュワちゃん版と比べちゃいますが
映像は当然素晴らしいですが
話しが中途半端。

この設定で、ミュータント出すのも
旧作へのオマージュだとしても、台無し。
あのシーンで興醒めしてしまいました。

スターリングラード(2000年製作の映画)

3.8

ロシアサイドのテーマを
このメンツでやっているのが凄い!

ナチス憎しなのでしょうか?
「ロシアンスナイパー」って映画も
あるそうなのだが
こっちののほうが相応しい。

戦争映画好きにはオススメです!

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

メジャー路線ながら新海節炸裂!
音楽との連動は流石!

隠れキャラ探しは
むずかしいわー。
凪の彼女たちの声優さんが豪華!

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

北野バイオレンス!
シリーズ三作目。

「その男」から変わらないスタイル
安定と安心を感じます!

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.5

北野バイオレンス!
シリーズ二作目。

ひたすら怒鳴って、暴れてます。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.3

クリント・イーストウッドらしい作品。

戦争のアメリカ側の苦悩を描いた
作品かと思いきや
プロパガンダに利用された人たちの
苦悩を描いた作品でした。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.2

家族の物語を描いた
ヒューマンドラマ。

淡々と事実に基づいた展開に
もうちょっと抑揚が欲しかった
気がします。

アポロ13の方が好き。

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.6

クリスとレオンの無双っぷりに
思わず笑ってしまいました!

このシリーズに
終わりはあるのだろうか?

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

いろいろツッコミ所はありますが
結構面白かった!

主人公の鬼畜っぷりには
驚いたけどねー。

WXIII 機動警察パトレイバー(2001年製作の映画)

1.5

パトレイバー大好きで
OVAも地上波も映画も漫画も
押さえていますが
これはダメ。

後藤さんの出番が少ないし
二課のメンツも出てこない。
押井守さんの
作風を意識して失敗した感じでした。