このレビューはネタバレを含みます
低予算の映画が当たったらしいという程度の予備知識で鑑賞。展開が速く無駄なくストーリーに引き込まれる。
高坂という侍のキャラに早々に好感が持たれ、タイムスリップしたらこんな事に驚くだろうというベタな想>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
爆弾の爆発規模がストーリーに都合よくまちまちだったり、アメリカに1人で行って、とか、作り物のストーリーとはいえチープなご都合主義が目立って、しらけました。ロッカーに書かれた暗号の意味や自殺に至った思い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クスッとするような笑いと哀しみを盛り上げるシーンは涙を誘いました。
しかし娘の父に対する苛立ちか怒りが核になっていながら、その感情が母の記録を見たことで何故大きく変化して父親に理解を示すようになった>>続きを読む
気持ちよくなりたい時にオススメ。
若者の恋愛映画には感情移入できないことが多くてあまり足を運ばないが、HYの音楽が好きなのでその世界観にハマってみようと思って鑑賞。
登場人物の心の動きや判断が幼く>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コンジアム(곤지암)とは出演者たちが潜り込んでいくホラースポットとなった病院の名前。
YouTubeライブを見ているような荒く低予算感のするカメラワークが恐怖を盛り上げていく、その過程が当然ながら映>>続きを読む
わかりやすく単純に楽しめるし、社会風刺や生命倫理などのさまざまな問題提起があっておもしろかったです。
薄っぺらいハリウッドのSFには期待できない人物描写や細かい感情の行き交いがが映画を深みのあるものに>>続きを読む