ふじぱんさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.5

後半の戦闘シーンが思いの外カッコいい!
サイケな部分もあるし本郷みつる監督の作家性も存分に楽しめる。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

元々の主人公の外見ポテンシャルがあるじゃねぇか!とか、彼氏とその友達が幼稚すぎる問題とか、色々気になるところはあるものの、
楽しいしやる気出る!というのが勝つ。

メリルストリープ出演作を初めて観たけ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.9

全てのエピソードが大好きなポジティブ恋愛群像劇。
ラブコメ5〜6本分くらいの名シーン”のみ”を連続して観ているよう。すなわち終始ニヤニヤしてしまうわけです。おっさんが恥ずかしげもなくキュンキュンするわ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

アギレラは歌うべくしてボーカリストになった人。
スタンリートゥッチとシェールの距離感が好き。

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

3.7

女性版「最強のふたり」っていうのが一番わかりやすい紹介かな。
かなり良いです。

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.9

もうこういう堺雅人は見れないのかな。
山田孝之が声枯れるくらい全力の声を出してる。
陰鬱な雰囲気が好み。

悪童(2015年製作の映画)

3.6

古沢良太脚本の上手く全てが繋がってる感じは楽しい。

映画 妖怪人間ベム(2012年製作の映画)

2.9

ドラマ未見。
コンクリートの塊が上から降って来て中村橋之助が逃げ惑うシーンが変で印象的。
作品としては真面目すぎるかも。
杏のベラはこんなコスプレ感のあるキャラに説得力持たせられててすごい。
福くんの
>>続きを読む

エイトレンジャー(2012年製作の映画)

1.7

ただのファンムービー。
ファンムービーだから出来に関してはファンが楽しめれば良いんだ。
けどファンムービーにしては公開の規模がデカすぎたと思う。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.7

まず始めにナレーション入りのこの劇場公開版から入るのがいいかな。
わかりやすい。

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.2

次作「イントゥダークネス」の方が何倍も面白い。
敵キャラの魅力かなぁ。

アバター(2009年製作の映画)

3.3

2Dでの鑑賞。
たぶん3Dで観ないと面白くないね。

ぼっちゃん(2012年製作の映画)

1.5

この監督は弱者の気持ちをわかっていない。
ネタとして弱者を使っているだけだ。

水澤紳吾や宇野祥平という好きな俳優がメインな作品だっただけ残念。
演技は素晴らしい。

劇場版プロレスキャノンボール2014(2014年製作の映画)

3.4

テレキャノオマージュ作品。
男同士の楽しさは継承されてる、仲間同士のキャッキャしてる感じ。
プロレス弱者だけど興味を持つ入り口になった。

ゴージャス松野がめちゃめちゃになるのが面白い。
ガンプロを応
>>続きを読む

ケンタとジュンとカヨちゃんの国(2009年製作の映画)

1.6

この監督は不遇な人物を描くのをやめた方がいい。
上から目線がすごい。