fm520さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

fm520

fm520

映画(279)
ドラマ(13)
アニメ(0)

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

漫画の実写化にしては成功の部類かと!

アクション ▲(始めは工夫が見れたが、後半の乱戦になると安っぽくなる)

キャラ◯ 信と票はもちろんのこと、橋本環奈、大沢たかお、長澤まさみ、あと壁とトウの主要
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.7

とにかく映像の新しさ、遊び心に心うたれる。
ストーリーとキャラクターは個人的に好かず。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.9

amazon primeで視聴。
思いがけずいい映画でびっくり。

星野源主演で気になって見始める。
35歳童貞まじめな役所平社員の主人公は、
盲目の女性(夏帆)に恋をする。
純粋に惹かれ合う二人の
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.7

まさに海底バトルエンターテイメント。
それ以上でもそれ以下でもない。

海の映像は綺麗だし、バトルのコマ割りも面白い、海底バトル特有のアイディアも色々考えられてる。

けどもうお腹いっぱい。画面も音も
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

ドロドロ胸くそストーリーと
エマストーンの可愛さで飽きなく見れた。

かといって得るものはあまりない映画だったのでこのスコア。

見た後いろいろレビュー見たが、なぜここまで平均スコア高いのかよく分から
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

○組織に逆らう怖さ
→この映画では多くの人が汚いことに手を染めるが、ほとんどの人はそんな大それた悪事を考えもしない一般人だと思う。それでも偽造や不正をやってしまう会社という組織の怖さ。……ホロコ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.0

だめ。
なんという低予算で工夫のない映画。
終盤とかスローモーション使いまくってたけど、尺埋めるための手段としか思えなかった。

リンカーン(2012年製作の映画)

3.1

言葉がメインでビジュアル的な刺激がないため飽きる、眠くなる。
しかし、リンカーンの一言一言は刺さるものがある。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.2

つまらない。
トリックも人情ストーリーも中途半端で無駄に長く感じる。
音楽のセンスもゼロ。
誇大告知邦画のダメな典型パターン映画。
がっかり。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.4

見ながら自分の女性との接し方と照らし合わせてしまう。
フランケンシュタインという怪物を生んでしまうほど、男女の関係って難しいものなのね。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

ダンス、歌の良さに加え、ストーリーととても良い。とくにラストの数分。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

2.8

感動系はやはり好きでない。レディーガガ、、歌はもちろんたけど演技も普通に完璧。
なぜかSIAを聴きたくなった。

来る(2018年製作の映画)

3.8

ふつうに怖い。
神霊の系のホラー要素+
人がグロく死ぬ描写+
人の嫌なところ描く不気味な演出

しかしテーマはしっかりしている。あと展開が多く派手な演出が随所にあるので飽きない。そこはさすが中島監督。
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.6

そもそも原作がちょー好き。
実写化の割にはわりと成功の部類。
続編を原作に忠実にやってほしい。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

ハリポタが帰ってきた感あって前作より好き。
けど2回見ないとストーリーちゃんと理解できない。
それと相変わらず暗いシーンでのバトル何が起こってるのか見にくすぎ。
時代設定いつ?

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.4

久しぶりに出会った個人的名作。
社会に嫌気がさし森の中で家族と暮らす生活を選ぶが、現代社会では難しいのか?
社会を知らずに育った子供は幸せな人生を送れるのか?

普段社会に溶け込んだ生活をしている自分
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

斬新な手法。面白いかどうかは別として。
二時間飽きない展開ではあるけど見た後の消化不良感はたくさんあり。

けっきょく何を伝えたい映画だったのかよく分からなかった。

セブン(1995年製作の映画)

3.2

こういう映画の真意を捉えられるほど、思慮深くなりたい。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

前半は難しくて眠くなったところもあるが、後半の展開は熱くラストは胸が熱くなった

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

面白かった!
ストーリーとかツッコミどころたくさんあるけど、シンプルにハラハラドキドキするホラーものとして面白かった!

音をテーマにしたSFホラーという感じになるのかな。
新感覚を味わえるホラー
>>続きを読む