KCUFUMIさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ロストボーイ(1987年製作の映画)

3.2

僕の兄ちゃんはヴァンパイアだ!
ママに言いつけてやる!

兄がヴァンパイアだという事に気付いて、
取り乱した弟の発言に吹いたw

テーマ曲“Cry Little Sister”が最高。

魚と寝る女(2000年製作の映画)

4.0

湖の上にいくつか小屋が浮いてて、
そこで釣りしたり女呼んでSEXしたり、
そんな釣り場の無口な管理人の娼婦が主人公。

ある日、殺人犯の男が死に場所求めて来たんだけど、なんかしらんが惹かれ合う2人。
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑(1989年製作の映画)

2.9

3作連続で観るのはキツかったw
お腹いっぱいもういらないw

傑作は1だけ。
続編は無茶苦茶。

この3作目はエロ過ぎヒロインのクレアがある意味主役w

悪魔の毒々モンスター東京へ行く(1988年製作の映画)

3.5


悪魔の毒々モンスターが東京へ。

初まりからバカ過ぎて100分も耐えられるか不安だったが面白かったw

トロマが描くテキトーでバカ過ぎる日本w

日本を共に行動したヒロインが、
コカインを何度も味見
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

4.8

トロマのスーパーヒーロー映画。

いじめられっ子が有毒廃棄物が入ったドラム缶に飛び込んでしまい"毒々モンスター”に変身し悪人を退治していくストーリー。

B級ホラーコメディの超傑作。

グロくてバカだ
>>続きを読む

死霊のしたたり2(1989年製作の映画)

4.8

喋る生首は空飛ぶ生首に。
バラバラ死体は部位関係なく新たな生物に。
動物も人間も関係なし。
複数人の身体を繋ぎ合わせた、
フランケンフッカーみたいなのも登場。

ラストバトルは前作を超えるカオス。
>>続きを読む

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.0

めっちゃ女の子向けのメルヘンファンタジー。

おっさんが観るもんじゃなかったw

デヴィッド・ボウイのぴちぴちタイツの股間もっこりが気になって仕方なかった…

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.8

殺し屋JKコンビのほのぼのした日常を描いた、
ゆるくて笑えるアクションコメディ。

明るくて面白いが、すぐキレる黒髪と、
コミュ障で引きこもりだけど、めちゃくちゃ強い金髪。

殺しの腕は一流だが社会不
>>続きを読む

ハンガー(1983年製作の映画)

4.2

クラブの檻の中で歌うBauhausのカッコイイ映像から始まるオープニング。

美しいヴァンパイアのデヴィッド・ボウイ。

永遠の若さのはずのヴァンパイア。
しかしデヴィッド・ボウイが演じるジョンは20
>>続きを読む

マウス・オブ・マッドネス(1994年製作の映画)

4.8

ジョン・カーペンターの傑作ホラー。

知名度は低いがこの作品がジョン・カーペンターの代表作だと思う。

世界中でカルト的な人気を誇るベストセラー・ホラー作家サター・ケイン。

彼の小説を読んだ人間はみ
>>続きを読む

ボディ・スナッチャーズ(1993年製作の映画)

3.3

地球人侵略。

人類は一人残らず身体を乗っ取られてしまうのか…って話。

乗っ取り方が面白いけど、
こんなに、いとも簡単に乗っ取られてしまうわけがないだろ。

人間なめるなよ!

乗っ取りの途中で目覚
>>続きを読む

ポゼッション・エクスペリメント(2016年製作の映画)

2.0

卒論に悪魔祓いを選んだ野郎が自らを悪魔に取り憑かせ悪魔祓いの様子をライブ配信するが、もちろん痛い目にあう。

始まりは良かったが駄作。

いろいろ下手くそ。

ブッチャー・ボーイ(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの田舎町の主人公の悪ガキ、
フランシーの子供時代の過ちを描いた作品。

アル中親父とノイローゼの母親の間に生まれ、
ろくに愛情をもらう事なく育つが、
元気いっぱいで冒険好きなポジティブな男
>>続きを読む

バスケット・ケース3(1992年製作の映画)

4.3

ベリアルに家族ができちゃった‼︎
しかも大家族‼︎
おめでとう‼︎👏

この完結作、
ベリアルのセックスから始まって爆笑‼︎

そしてイヴが妊娠w

破水シーン爆笑‼︎
羊水の量凄すぎ‼︎
滝かよ‼︎
>>続きを読む

バスケット・ケース2(1990年製作の映画)

3.6

ベリアル兄さんに仲間ができた‼︎
クリーチャー軍団。
いろんなクリーチャーがいて面白いw

ベルナルドにはビックリ‼︎w
エッチしようとして、あんなの出てきたら、
そりゃ、ああなるよw
爆笑したけどw
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

4.2

大好きなサマラ目当てで鑑賞。

この作品でもノリノリで暴れる血塗れサマラ最高‼︎

感情を制御できなくなるウイルスみたいなのが会社内に蔓延して、封鎖された会社内で本能剥き出しの社員達が殺し合うバイオ
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃなクズ家族w
その他全員もクズw

爺ちゃんが認知症になってから、
ある事件が起き、
家族崩壊まっしぐら。

何もかもがめっちゃくちゃで、
笑うしかないw

ラストバトルはカオスw
登場人
>>続きを読む

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

4.0

『ぎゃああぁぁぁ 痛ってえぇぇぇぇぇ!』
が面白くてずっと気になってた作品。

予想を遥かに超えた面白さ。

ポスターはくだらないB級以下の映画に思わせるが中身は良い‼︎

巨大な蜂に襲われるパニック
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

4.5

変態監督✖️美少女

ダリオ・アルジェント監督、ジェニファー・コネリー主演の名作ホラー。

ジェニファー・コネリーがめちゃくちゃ可愛い美少女。

そんな超絶美少女を蛆虫プールに落として溺れさせる鬼畜
>>続きを読む

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町(2014年製作の映画)

2.5

カメラワークがウザイPOVホラー。
わざとなんだろけど見難い。
ずっと人の顔がアップでズーム。
しかもブレブレでピントも合わなかったり、
ピー音だらけ。
素人がハンドカメラ使ってるような映像。
何が何
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.8

通常版を劇場で観た時より面白かった。

あの時は、こいつらのイカレタ風習や伝統が衝撃的過ぎて主人公の気持ちとか考えて観てなかったけど、今回はとてもダニーの気持ちがよくわかった。

この頭のオカシイ宗教
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.0

マッツ目当てで鑑賞。

キャストは豪華だけど、
あんまり面白くなかった。

ペルセウスが全然魅力的じゃないし。

ほとんど自分の力でなんもしてないじゃん。

仲間死んだのに自分だけ幸せになる半神。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.8

マッツめっちゃくちゃカッコイイー‼︎‼︎‼︎

マッツぅぅぅ〜‼︎‼︎‼︎😍

ジョン・ウィックの100倍エロくてカッコイイ‼︎‼︎‼︎

バイオレンス、グロもエグさも最高‼︎

アメコミみたいなキャ
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

2.5

ポスターのシーンが見たかっただけ⚔

人体バラバラ血の海🥰

案の定、見所はそのシーンだけw

ストーリーはクソなので、
そのシーンだけ見ればいい作品w

ウォータースライダーに刃物という発想は最高だ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

前作に引けを取らない面白さ‼︎
続編も不朽の名作‼

子供の頃以来の再鑑賞だから、
覚えていたのはマーティーが腰抜けと言われるとキレる事だけw

この作品の2015年面白過ぎw
車は空飛んでるしw
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃ面白かった‼︎

キャラクターとしてはカッコ良くないし、
ヒロインも可愛いくはない、
けど、その辺に普通にいそうなキャラで、
めちゃくちゃ親近感が湧くw

普通の人だと思ってたら、
戦っ
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.5

観たことあると思ってたけど違った。
ラッキー✨ すげぇ面白かった。

松子の不幸な人生のお話。
不幸なのにポップに描かれていて、
めちゃくちゃ笑えるw
キャストも豪華だし。

人生思い通りにはいかない
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

1.2

傑作、名作と言われているようなので観てみた。

どうしよう…

全く良さが分からなかった…

クスっと笑えるシーンはたまにあったけど、
何も心に響かなかった…

レビューを読むとみんな高評価。
俺がお
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

4を製作中なので再鑑賞。

完全にディストピア。

マトリックスの話はほぼ無く、
現実世界でのザイオンと機械の戦争を描いている。

ネオもほとんど登場せず、
CG凄いだろ?どや?
な戦争シーンがほぼ全
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.2

4を製作中なので再鑑賞。

ネオは覚醒してスーパーマンにw

ネオの戦闘シーンがめっちゃ面白い。
大群相手に肉弾戦で無双w

そしてまたまた愛の力。
カッコイイねー。感動。

みんなサングラスは笑える
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

4を製作中なので再鑑賞。

当時は難解に思えたが、
今観ると難しくない。

そうそうこんな話だったなと。

映像も20年前の当時は衝撃的だったが、
今は平常心で観れる。

愛の力で覚醒したネオめっちゃ
>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.2

ゴジラ細胞を使って人間の手により作りだされた、
薔薇の怪獣ビオランテ。

ゴジラ怪獣の中で一番好きな怪獣。
子供の頃、映画館で見た時からずっと。

子供の頃以来に鑑賞してみたけど、
映画としては面白く
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.5

原爆のにーちゃんこと沢田研二は、
原子力発電所から単独でプルトニウムを盗み、
自宅のボロアパートで手作り原爆を製造。

原爆で警察、政府を脅迫し、
くだらない要求をするぶっ飛んだストーリー。

沢田研
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たくなって、
劇場で観た以来の再鑑賞。

たしか二日酔いで映画館行って前半寝ちゃってたんだよねw

でもコレ前半観なくてもいい内容だったw

肝心なシーンは全部覚えてたし、
ストーリーもな
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.8

めっちゃくちゃ面白かった‼︎
鈴木亮平が凄い。
狂ってるとは聞いてはいたが、
想像以上に狂ってたw

めちゃくちゃ危険なやつ。
めちゃくちゃ怖い。

変態仮面と同一人物だとは思えないwww

鈴木亮平
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.5

またまたやってくれたなシャマラン監督‼︎

グイグイ引き込まれた‼︎

なんて面白い脚本👏

そこまで難解でもないので万人受けしそう。