Tuttiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Tutti

Tutti

映画(604)
ドラマ(86)
アニメ(0)

メッセージ(2016年製作の映画)

3.2

自分の理解力か低いのか疑問点もあり腹落ちせず。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

前編のスピード感に比べると少し落ち着いた感じ。
スポットが当たるキャストが絞られていくのでどうしても萎んで見えちゃいますね。
それでもやはり丁寧な作りで最後まで見せてくれました。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.8

丁寧な作りで見ごたえあり。
豪華な俳優陣の演技も素晴らしい。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

この映画が好きな人とは感性が合うという指標になる映画。

クーデター(2015年製作の映画)

3.0

ハラハラドキドキの演出がゾンビ映画っぽいなと思ってしまった。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

デッドプールの時にも感じたのに似てる。
面白いけど序章かな。
アベンジャーズのメンバーとの化学反応が見たい。

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)

3.6

三部作の中で何故かずっと避けてた作品。
どなたかも書いてましたが、これが一番良かったかも。

ウォーキング・ゾンビランド(2015年製作の映画)

2.7

何にも残らないけど頭空っぽにして見るにはちょうどいい。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.6

これはロボットアニメですね、男としては胸熱でした。
基本的に夜なのはなぜなのでしょう。

コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら(2010年製作の映画)

3.5

笑えた!
他のレビューにもありますが、相棒が出川哲朗にほんと似てる。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

これはストーリーと言うよりキャラ映画ですね。
そういう意味では満足です。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.3

もっと早く見れば良かったと思うぐらい面白い。
王道ストーリーだけど悲しさがずっと漂っていてだからこそ泣けてくる。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

1.7

導入は非常に良かったんですけど、後半の展開がもう全然リアルじゃなくて観るのがしんどかったです。
最後の忍者たちとの攻防はなんなんすかね、呆然としました。ほんといらない。

これが日本アカデミー賞の脚本
>>続きを読む