ロマノさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

「君の名は。」の様な驚きの展開は無かったけど、楽しめた作品でした

僕には、「映画観に来てくれてありがとう」が伝わってきた作品でした

監督の次回作にも期待ですね

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

企業の不正、この題材を扱った作品は何作も見てる
こういう作品を見ると何故こういう事は無くならないのかと思うけど、日本人の本質なんですかね

考えさせられます…

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

シュワちゃんとリンダが出てくる所が見どころです、それ以外上の盛り上がりはなかった…
それが見たかったから良いんですけどね

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

ファンがファンのために作った作品って感じです
全作見てる方が感動は大きいと思う

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

原作もアニメも見てたので「どうなんだろ?」って感じで見に行きました
配役的に大丈夫かって感じで観てたんですが、そこらへんはあんまり気にならなかったです
これはこれでありがと思います

次はあるのかな?

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

2.3

テレビドラマは見てません
ドラマ見てくれてありがとう的な作品なのでドラマ見てた方が楽しめますね

テレビの2時間スペシャル見てるみたいな感じです、映画館でお金払って見るものではない

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

高校生の頃、洋楽好きで日本にも中継されたライブエイドを見てた記憶がある、特にクイーンが好きだった訳じゃ無いからあんまり覚えてないけど「音楽ってこんな事も出来るんだ」って思った

最後のステージシーンは
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

ピクサーの作品は外れがないので安心して見られますね

家族、親類の絆や思い、忘れられていく事の寂しさ…考えさせられる内容でした
もういない家族の事を思い出しました

原題が何で「COCO 」なんだろう
>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

3.0

単なるコメディ映画なら、ありそうな話だけどこれが実話なのがいろんな意味で凄い

神のお告げを信じて突き進む事自体、私には理解出来ない
理屈じゃないんだろうけど

コメディとして見て面白い作品です

>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

ルークの登場、R2-D2との再会、ヨーダと旧作ファンなら嬉しくなる場面が散りばめられてます
次回作への期待が高まりますね

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.1

何度も映像化されている作品ですね
結末を知ってて見ましたが楽しめました

あんな列車で気ままに旅してみたい

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

だいぶ前に見たのですが、書くの忘れてました

破茶滅茶爺さんに孫が振り回されるコメディ作品

こういう作品を見ると、爺さんや父親と一緒にふざけたり、酒飲んだりしたかったなと思ったりする

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.1

乃木坂の人達が出てるんですね、知りませんでした

スポ根作品は好きでよく見るんですが、よく出来ていて面白かった

薙刀のルールぐらいは知って見たほうがいいかもしれません

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.3

実写化作品の中では凄く良く出来てる
上手くつなげてあるので違和感がなく、キッチリまとめられいて面白かった

原作未読の人も楽しめるのではないでしょうか

次も期待してます

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.8

何がいけなかったのか…
原作好きにはツッコミどころ満載の作品になってしまいました

実写版発表された時は期待してたんだけどなー

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.0

こういう切り口のゴジラはアニメでしか出来ないだろうな、実写だったらお金かかりすぎる

ゴジラを期待してるとなんだかなと思う部分もありますが、アニメとして見れば楽しめる作品でした

次も期待してます

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ファイナル期待してたんですが…
ありがちな所に落ち着いてしまいました、最後なのかまだ続くのかよく分からない終わり方なのもマイナスです

機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影(2017年製作の映画)

3.0

ついてこれない人は置いて行く的な作品
ある程度設定なり、あらすじなりを頭に入れつつ見ないと置いてかれる

各種モビルスーツ登場シーンはテンション上がる
嫌いではない

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦(2017年製作の映画)

3.8

次巻えの繋ぎ的要素が強い作品ですね
戦闘シーン等は少なくドラマ中心でした

とりあえずハモンさんがカッコいい!

次巻は、戦闘中心になりそうなので楽しみです

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

自然をコントロール出来れば災害が減り食料も安定して供給出来る
そんなシステムが兵器と化したら…

こういう作品は好きです

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなくですかね
もっとコメディ要素入ってるかと思ったら案外そうでもなかった
でも終わり方はコメディです

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

4DXにして良かった作品です
当然、内容も面白いのですが4DXの演出でさらに臨場感がマシマシでした


とりあえず、カバ怖い…

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

長い付き合いの爺さん3人組が銀行強盗を企てる

3人の掛け合いも面白いし、強盗して終わりかと思ったらその後の展開も良かった

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

今回も面白かった
破茶滅茶な所が好きです
てか、エルトン・ジョン出てるしw

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

アニメは視聴済み
清水富美加の演技良かったんだけどなー
どうしたもんかね

窪田正孝か、次長課長の井上にしか見えないのはなぜだろう…

氷菓(2017年製作の映画)

3.0

アニメを見ていたので気になってました

上手く作ってあるとは思うが、登場人物の紹介含めて2時間弱にまとめるのは厳しかったかな

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

1.9

こんなに面白く無いのは久しぶり
ジャケットに力入れ過ぎ、騙された…

忍びの国(2017年製作の映画)

3.3

色々やり過ぎな所もあるけど総じて面白かった
配役も違和感なくて良かった

人間だけが人でなしになれるんだ

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

犬が何度も転生して、その時々の犬の一生が描かれる

犬を何頭も飼った事あるから、犬が死ぬ時は思い出してウルっと来た

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.5

中盤で展開早いなと思いながら観てたら、後半怒涛のドンデン返し連発!

複雑ではなく分かりやすい内容だからこそ、最後まで騙されました

面白かった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

なんでここで歌うのか… と理解できずミュージカルは苦手だったのですが、予告が面白そうだったので観てきました

余計な部分は排除して、必要な所だけを詰め込んだ感じ、物語のテンポも良く最後まで飽きること
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

こんなにコメディ色強かったっけ?
今までの2作品とだいぶイメージ変わってました、小ネタ満載で笑える作品になってます
「助けて」作戦が好きですw

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

ヒーローも歳をとり衰える…
老いてなお守ろうと奮闘する姿はカッコいい

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.0

日本の戦隊ヒーローをハリウッドで作ったらこうなるかって作品
最初だから説明が長いのは仕方ないですね、次回作あるっぽい感じで終わったから次に期待です

日本の戦隊ヒーローに慣れてる僕には物足りなかった