ロマノさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

分かりやすいアメリカンヒーロー物
超人的な能力を無くした後のソーがコメディチックで面白い

ハンマーで殴るだけでしょと思って見てなかったんですが、面白かったー

マックス・スティール(2016年製作の映画)

3.0

日本のアニメによくある設定なので分かりやすい
こういう設定は好きです

一作目なので説明が多いのは仕方がないかな、続きはあるのか?

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

3.0

劇場公開されずレンタルのみってのがよく分かりましたw

最後はそういう事かーってところもあったけどね

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

リアルタイムで見るチャンスがありながら何故か手を出してなかったんですが、今更ながら見ました

普通に面白かったです

とうじは、こういった挑戦的作品が多かったような気がします

マエストロ!(2015年製作の映画)

3.3

団員同士がいがみ合ったり、プライドだけ高い奴がいたりとありがちな設定です

指揮者の設定は、面白かった、こういうタイプの作品は好きです

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

2.8

B級感半端ないw
出演陣は結構豪華なのになんでこうなった

銀河英雄伝説外伝/わが征くは星の大海(1988年製作の映画)

4.3

NHKで鑑賞、久しぶりに見たけど何度見ても面白い

第4次ティアマアト会戦、ヤンとラインハルトが初めて戦場で遭遇する、ここから伝説が始まる

豪華声優陣も見所の一つです

本編、外伝、劇場版何度も見た
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.0

面白そうなので見たんですが、フランス映画ですね
やっぱり、僕には合いませんでした…

アップルとわたしのカラフルな世界(2017年製作の映画)

3.4

馬場馬術の全米大会に向けた練習中の事故でだんだんと視力が失われて行く少女
盲導犬を選ぼうと親に連れていかれた施設で出会った全盲の少年との交流、ミニチュアホースのアップルとの出会いなど色々な事を経験しな
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

フジテレビが作ったんだねってすぐに分かるw

踊るシリーズの脚本家でもある君塚良一監督作品だけに安心して笑える

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6

初めて実写化された訳だから初見の人にも分かりやすいように説明が多かったですね、原作、アニメと全て見ている私は実写版はそういう設定にしたのかと、そんな楽しみ方をしました

アニメの色々な部分を取り入れて
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.3

王道に外れなしって感じのストーリーです

ジャック・リーチャーは正義、敵は悪って感じで法律とか関係なしに自らの正義のためならガンガンやりますw

勧善懲悪的たまにはいいですね

オケ老人!(2016年製作の映画)

3.0

演奏会で感激したオーケストラに入りたいと入団を志願し初練習に行って見たら老人ばかり、間違いに気がついたがなし崩しに参加する事に

こういう作品は、安心して見られる

音楽を題材にした作品にありがちな最
>>続きを読む

魔法遣いに大切なこと(2008年製作の映画)

2.5

うーむ、期待外れ

dtvのスコア高かったから見てみたんだけど、こっちのスコア見てからにすれば良かったー

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.6

バラバラの家族関係、娘のミスコン出場で仕方なく家族でミスコン会場まで車旅をすることに

ありすぎるほど色々なことが起きて次第に関係が修復して行く

最後のオリーブのダンスは見ものですw
家族っていいね
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

何本かキングコングを見てきたけどこの作品はちょっと違いました

特殊研究機関モナークのランダは、衛星写真で発見された未知の島へ行くため上院議員に掛け合い許可を取る、ベトナムからの撤退予定のパッカード大
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

ミュージカルは苦手ですが、こういう作品は好きです

各々キャラクターも個性的、ゾウ、ブタ、ネズミ、ゴリラ、ハリネズミ等が歌い踊るシーンはアニメーションならではですね

音楽っていいねって思える作品でし
>>続きを読む

エクストラクション(2015年製作の映画)

2.5

設定は面白いんですよ、ブルースウィリス出てるし期待したんだけど、期待外れ

ヒロイン強そうなんだけど、ヒロインって感じじゃないんだよね、他に誰かいなかったのか…

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.0

「傲慢と偏見」自体読んでないのでゾンビムービーとして見ました

感染しても人間の脳を食べない限りゾンビ化しないって設定は良かった、それがいかされた作りになっていて楽しめました

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

スターウォーズシリーズのスピンオフ作品
エピソード4でレイヤ姫がR2-D2に託したデススターの設計図、これを帝国軍から奪った戦士達の物語

期待以上の作品でした、劇場で見たら良かった

魅力的なキャラ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターシリーズの新作
アメリカ ニューヨークにやってきた魔法生物学者ニュート・スキャマンダー、街中でトランクから魔法動物が逃げ出してしまう

今後は、ハリーポッターでは描かれなかった魔法使いの
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.2

映画好きの少年が主人公、夜中に家を抜け出してまで映画館に通いつめる
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の「ジャック・スレイター」が大好き
映写技師からもらったチケットが光った時、映画の世界に引き込ま
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.8

SFドラマ「ギャラクシークエスト」を見た異星人が記録映像だと勘違いしてドラマのキャストに助けを求めて地球にやってくる
冗談だと思ってついて行った先は宇宙だった…

よく出来たコメディです

レスラー(2008年製作の映画)

3.7

かつての人気レスラー、今では地方の小さな興行で小銭を稼ぐのがやっとでスーパーでアルバイトをしながらレスラーとして試合をする日々を送っている
身体はボロボロ、私生活も上手くいかないなか20年前に人気を博
>>続きを読む

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

2.8

俳優、亀岡拓次の活躍を描くとか思って見たけど淡々と生活を描くだけで特に盛り上がるわけでもなく、ただ淡々と過ぎて行って終わってしまった

それだけ

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

3.0

ハロウィンの夜に誘拐された我が子を探す中でホラーな展開になって行きます
僕が見られる程度のホラーですから大したことはないw

うん、まぁこんなもんでしょ

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.3

ジュマンジとかザズーラを思わせるファンタジー作品
所々に笑いがちりばめられてるのもいい
ジャック・ブラックだからねw

聖の青春(2016年製作の映画)

3.7

病を抱えながらも棋士として生きた村山聖

病を隠して対局に望み、羽生善治とも互角の勝負をしたが最後は病に倒れる
村山聖が将棋に掛けた思いが伝わってくる作品でした

松山ケンイチ凄い役者だと思ったけど東
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.4

ディズニーランドのアトラクション、ホーンテッドマンションを題材にした作品
エディー・マーフィー主演のコメディホラー

家族で楽しめる作品です

U-31(2016年製作の映画)

3.5

かつて日本代表の中心として活躍し、千葉の英雄とまで讃えられたサッカー選手、河野
31歳になり所属チームから戦力外にされかつて在籍した千葉に戻る事になるが

引退がちらつき始めた1人のサッカー選手が、最
>>続きを読む

大怪獣モノ(2016年製作の映画)

3.0

はい、バカバカしいほどしょーもない内容ですか、笑えますw

飯伏幸太、鈴木ミノル出てるから見ただけなんですが、笑っちゃいましたw

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.7

身寄りも友人さえもいない孤独な死を遂げた死者を送る仕事をしているジョンのお話

独り身なので、身につまされる思いで見ました

最後の展開は、想像していなかったので驚きましたが、色々と考えさせられた良い
>>続きを読む

ホーンテッド・キャンパス(2016年製作の映画)

3.0

普通に楽しめました
もうちょいエピソードあったらよかったかな、もう終わりかよって感じでした

ナチョ・リブレ 覆面の神様(2006年製作の映画)

3.2

修道僧のイグナシオ、修道院にバレないようにマスクマン『ナチョ」としてルチャの世界に

試合で稼いだお金で修道院の孤児達に美味しいものを食べさせたいと頑張ります

孤児のためにルチャで稼いでってのは実際
>>続きを読む

リーサル・ウェポン4(1998年製作の映画)

3.5

シリーズ最後の作品
今作もいつも通りリッグスとマータフの行くところ事件がおこる
まぁ、いつも通り爆破ありカーチェイスありと安定の内容です

1〜4まとめて見たけど何度見ても面白い

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

3.5

カーチェイスあり、爆破あり銃撃戦ありと、リーサルウェポンらしい作品
リッグスとマータフの息のあった掛け合いも面白い