gさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

g

g

映画(643)
ドラマ(139)
アニメ(0)

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白いです。
キャラ作りが丁寧だ。
ただ、志摩と伊吹の掛け合いみたいなとことかBL感みたいのが透けて見えてしまうのは、好きでやってるのか、客受けを意識してるのか、どっちにしろ少し苦手だった。笑
だった
>>続きを読む

0

僕のヤバイ妻(2016年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いがいとおもしろかった笑
リアリティとかキャラの好感度とかはまぁ置いといて、
展開で裏切ることに全振りしてて面白い。
んで、サスペンスって結局そこでやられた!ってなれる気持ちよさがあったら最後まで見ち
>>続きを読む

0

黒い十人の女(2016年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白いー!
久しぶりにあたりドラマ、さすがバカリズム

バカリズムの面白さを壮大な予算と尺と豪華な演者陣で堪能できる
シュールじゃなく観客にも笑わそうとしてるのがガッツリ伝わるガッツリコメディでちゃん
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

漫画原作
原作もよんだ
原作と結末違ったので読めなかった!

良くも悪くもテレビ用というか、原作よりだいぶドラマの視聴者向けで大衆向けになってる感じ。
若干ギャグっぽいとこもあったり、全体的に家族の絆
>>続きを読む

0

学校のカイダン(2015年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

定期的にあるよね、こういう、テンプレートに若手俳優総揃えして鑑賞を楽しむ感じのドラマ。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろー
とりあえず
3話まで

チェスとかドラッグとか孤児とか養護施設とか
日本人にほぼ馴染みのない話題なのに、
日本でやたら話題になってるからずっと気になってたんだけど、なるほど、完全に作りが少
>>続きを読む

0

泣くな、はらちゃん(2013年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

放送当時もみてた大好きなやつ。
Huluで配信嬉しい…

ロミジュリ的な異世界の人同士のラブコメで
繊細で後ろ向きで毎日の不満を漫画に描く女の子と、その漫画の主人公のまっすぐで熱い男の話。

当時もそ
>>続きを読む

0

ごくせん 第2シリーズ(2005年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

みたかったのが、再放送で久しぶりに見れた!

小中学生のとき見てたドラマで一番夢中になってたのごくせんかもしれないな

キャラも、ストーリーも、とにかく単純明快でわかりやすい。

けど3はつまらなかっ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ふつうにちゃんとおもしろかった、最後までわりと夢中でみた。
核となるゲームの設定やその答え方が、ちゃんと予想のつかない展開になってて、おもしろくて、それで興味を引っ張れてるからもう勝ちだと思う。
まぁ
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すげぇや
もはや開き直りすら感じるど真ん中王道ラブコメに、おもしろ要素全部のせって感じだった。

梨泰院クラスも最後その時間あったけど、韓国ドラマはイケメンと美女のイチャつきを眺めるの好きなのかな。日
>>続きを読む

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

女性刑事二人が連続レイプ魔を追う。

性犯罪というものの性質を伝えること、その醜悪さや、苦しむ女性たちのことを伝えようっていう強い意思が見えるようなカッコいい作品だった。
めっちゃくちゃ苦しいし重かっ
>>続きを読む

0

ロック&キー シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うんうん
けっこうおもしろかった!!

父が殺された事件のトラウマをかかえた家族が田舎に越してくる、
キーハウスという空間と鍵の設定

魔法の鍵を題材に、不思議なみたこともないような映像体験ができて、
>>続きを読む

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演出とか色々逆に面白い。
内容も今見てもかなり衝撃的なドラマ。
内容の生々しいエグさや、詩的な演出、俺にはハマらないけどこういうの好きな人にはたまらないんじゃない。

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今見ると笑っちゃうくらい王道な青春。
でも間違い無いよね
成宮寛貴また観たいよな

0

山のトムさん(2015年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

田舎での自給自足暮らし。
最近のエンタメは閉塞感や過剰な噂話のような悪い面としての田舎を描くものも多かったような気がするけど、これはビバ田舎的な方。
どんだけ都会が好きな人でも、これを観ている間はやっ
>>続きを読む

0

マザー・ゲーム~彼女たちの階級~(2015年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ気になって最後まで見れた。
セレブ幼稚園を舞台にさまざまな状況のママたちの群像って感じ

木村文乃これが連ドラ主演初か
演出もあるけど、演技ちょっと微妙かったけど最初の田中とのシーンが回追
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高。。
人生のマスターピースがひとつふえた

ツッコミどころとかもあるんだけどそれを補って余りあるキャラクターの抜群な魅力と熱さと純粋さが素晴らしかった

なんとなくコミカルというか漫画的だなと思っ
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由-シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

起こった犯罪の動機をひたすら解明していくサスペンス。
わりと暗めで重めだけど、毎話ちゃんと引き込まれる、目が離せなくなるおもしろさ。
人が人を裁くって難しいよなー、どんな事件にも、こんだけ複雑に積み重
>>続きを読む

0

愛なき森で叫べ : Deep Cut(2020年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まだ半分しかみてないけど、あんまりだな

やり口としてはワンスアポンアタイムインハリウッドに似てるような。影響もうけたのか?それはめちゃ勝手な予想だけど
でも、その中からリスペクトや想いみたいなものが
>>続きを読む

0

小さな巨人(2017年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜
犯罪トリック的には、そんなことある?とか、抜けてる部分も多少あったかもしれないが、エンタメの上ではそんなことよりたぶん見せ方なんだな
ってことを、学ばされた
視聴者にどう思わせるか。
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

SNSでの誹謗中傷や目に見えないいじめにフォーカスした現代的な作品。
いきなりクラス全員と立てこもるところから始まり、こっからドラマ10話いくんだすげーなと思った。
いじめられて亡くなった女の子の回想
>>続きを読む

0

HOMELAND/ホームランド シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりおもろいサスペンスドラマ
中東で8年間監禁されてた帰還兵ブロディがテロ戦力に寝返ったのかどうかってのを追ってくって感じで、
ブロディへの疑惑を残しながら引き込まれ続ける展開がおもしろい。
あと主
>>続きを読む

0

野ブタ。をプロデュース(2005年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎話構成が抜群
伏線の入れ方が独特
ギャグとかコメディ、キャラのかわいさ面白さはピカイチで唯一無二なんだけど
修二が闇っぽく切り替わる瞬間、こそこそ嫌がらせ続ける女の子、後半の三角関係的展開や修二がお
>>続きを読む

0

ごくせん 第1シリーズ(2002年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにコメディだったっけって感じだったけどめちゃくちゃおもろかった
色々懐かしかった
仲間由紀恵と生瀬勝久の掛け合いはDNAに刻まれてるレベル
放送当時は深く考えてみてなかったけど、今見ると、不良と
>>続きを読む

0

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜
コメディ調だと思ってたらめちゃくちゃシリアスでびっくりした
女王の教室的な、謎の女性的構造
キャラとして出来上がってて、命じられればなんでもする、のルールを効果的に使って見せ場作りが続い
>>続きを読む

0

ゴーイング マイ ホーム(2012年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホームコメディ
素敵な作品。
家族っていう共同体の中にある温かさと、ある意味冷たさみたいなものがばっちり描かれてる
家族を描くっていうところはこの監督のわりとずっと根底にあるテーマなんだろうけど、その
>>続きを読む

0

アットホーム・ダッド(2004年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いいドラマ!
主夫とか共働きとか夫婦の形家族の形がテーマ
今でもまだそんな聞かないし当時だともっと難しいんだろうな
主夫、男側もこうやって差別というかグチグチ色々言われるんだな
お隣に主夫家庭のモデル
>>続きを読む

0

変身(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

神木隆之介の怪演。すごい!
けどこういうミステリアスとかサイコパス系より、11人いるとか桐島みたいな優しいキャラの方が好きだな。
徐々に常軌を逸していく前半の方が面白い。

0

11人もいる!(2011年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クスッと笑える。
色々無理も多いけど、さすがのおもしろさ。
敏感すぎるけど、デブ、ブス、ジェンダーの扱いとか色々センシティブな所への触れ方はちょっと気になる点もあったけど。
セリフとかキャラとか面白い
>>続きを読む

0

すいか(2003年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい!好き。
キャラ作りすごい。
野ブタから脚本の木皿泉さんが気になってたどり着いたけど、調べたら夫婦なんだ。
この入り組んだ演出はそういうことなのかな。つながってないようにみえて伏線で、急によくわ
>>続きを読む

0

フルーツ宅配便(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
ちょっと色々エピソードとか、んなわけないやん的なところはちょいちょいあったけど、全体的に良かった。
デリヘルというか風俗嬢という仕事の是非というか、そもそもきになるテーマなので、楽し
>>続きを読む

0