ひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ひろ

ひろ

映画(2952)
ドラマ(83)
アニメ(0)

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.8

すみっこたちの優しい気持ちにあてられて人を疑う気持ちがなくなってしまいそう。話も良く纏まっていて短い尺だけどクスッとさせられたしグスッとさせられました。とんかつとエビフライコンビがお気に入りです(^^>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.8

なめてた、めっちゃ泣いた。『未来のはなしをしよう』この言葉にどれだけ救われるだろう。みんな不安を抱えてる、挙げたらキリが無いほどに。だけどほんの少し先のほんの細やかな嬉しい未来を口にするだけで世界は晴>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.8

信仰が全てだった彼が世界と向き合い心を揺さぶられていく姿、その怒りに何故か共感してしまう。イーサンホークの役作りが良く主人公の危うい感じがよく伝わってヒヤヒヤする。ラストをどう受け止めるかは見た人次第>>続きを読む

安市城 グレート・バトル(2017年製作の映画)

4.0

グレート!圧倒的な戦力差を知恵と豪傑と勇気でカバーする熱い戦い!敵も大型兵器に土山と分かりやすい物量攻撃。土山!?マジか!と思ったけど史実みたいで驚きました。命を懸けて負けられない戦いに挑む!この熱さ>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.8

バニングとトランブルの絆、2人の歴戦の風格が頼もしい!派手な爆発にドローン攻撃の脅威、なぜ生き残れるのか分からないほどの危機っぷりはハリウッドアクションの醍醐味!その中でも親父さん最高でした、殺す気か>>続きを読む

(2018年製作の映画)

3.7

モノクロの世界は彼の心情そのもので乾いた笑いやどこか諦めたような言動に虚無感を感じる。銃という絶対的な物を手にした事で、彼の欲望が解放されていく姿は怖いけれど見ていたくなる。村上虹郎さんは本当に絵にな>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.8

おそ松さんってこんなに切なかったっけ?子供の頃の全力でバカやったりアホだったりを思い出す懐かしさ。そしてそんなバカやアホが誰かの思い出になっている救い。良いおそ松さんでした!

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.7

巨人こそが彼女が乗り越えるべき壁、他の人からは逃避のように見えても彼女はちゃんと立ち向かおうとしている。ファンタジーにした事で切なさが増した、頑張ったなぁ、泣きました。

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

3.7

下品なパペットコメディとメリッサマッカーシーがよく合う!とにかく言葉が汚い、でも伏線ちゃんとしてて楽しいバディ捜査ものとしてちゃんと見れるから凄い。下品に抵抗なければおすすめ!

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

死が分かっていても彼女は10代の女の子。色々諦めなくちゃいけないのに、色々叶えてくれる優しい男の子が現れる。君のせいで生きたくてしょうがなくなった、そこに込められたのはありがとうの気持ち。素敵でした。

ひとよ(2019年製作の映画)

5.0

鈴木亮平さんのシーンでこちらまで慌ててしまった、熱量が凄すぎる。母の一言に縛られ続けた兄妹。三者三様の母親の受け止め方が面白い、そして苦しい。演者の皆さん素晴らしくて最後自然に泣いてた、苦しいことを正>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

ニューフェイト!新たなるターミネーター!レジェンドたちとの共闘がとにかく熱い!新しいメンバーもみんな素敵な俳優さんでアクションもド派手!時代の流れか未来感はやっぱり薄れていくけれど、こんなのに追われた>>続きを読む

パラサイト 禁断の島(2019年製作の映画)

3.3

色々突っ込みどころだらけだけど、クリスティンフロセスが可愛いくてそれだけでも見て良かった(^^)怖さは控えめ。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

良くある普通になりたくない若者たちのあまりにも浅はかな犯罪記録。遊びじゃないんだぞ!ってセリフが凄い刺さって笑ってしまった。バリーコーガンは相変わらず良い演技をする。本人達の出演も効果的でこの事件が本>>続きを読む

デッドトリガー(2017年製作の映画)

3.0

ドB級サバイバルアクション!何の緊迫感もないけれどキャストが可愛くて応援は出来た(^^)ナタリユラ可愛い。フィルマ乗ってないけど名前違う?禁断のラストは個人的には好き。

たちあがる女(2018年製作の映画)

4.0

圧倒される大自然と独特のバックミュージック!表現もキャストも個性に溢れていてどんどん引き込まれていく。牧歌的な雰囲気だけどやってる事は過激、彼女のメッセージは何に繋がるのだろう、色々味わい深い作品でし>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.8

結婚式は大変!無理なオーダー、連携の取れないスタッフ、無事に終われるの?と不安になるドタバタコメディ!目も当てられないドタバタだけど最後もは何故か大団円!スッキリです、

ロビン・フッド ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

2.4

和訳!代官はおかしいだろ!と笑ってしまった。殺陣もなんかヨボヨボしていていたたまれない、こんなにカリスマ性のないロビンも珍しい、あまり大義を感じない。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.9

こんな優しい人がこんな能力をもつって本当に苦しいと思う。その日その時の選択の大切さ、能動的に動く事で辛いけど活き活きしてくる主人公を応援したくなる。最後も切なく感動的で泣きました。ハリウッドリメイクし>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

4.1

ルールに縛られ続けると大半はそれに慣れてしまうけれど、ルールに入りたくても入れない人もいる。なんとかしたい、立ち向かいたいけどどうしていいか分からない、その焦りや憤りが凄く伝わってきた。だからこそ巻き>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

4.1

親子で音楽センスあるって本当に素敵!なんとなく作る曲がもの凄く良いし、子供の様な父親としっかりした娘のバランスがとても心地いい。話も大袈裟でなくコンパクトで身近に感じられたのも良かった。こんな素敵な親>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.6

遊びまくってるけど嫌いじゃない。投資ネタで熱くなるの好き。そして全てが分かった時なんて辛い話だったんだろうと胸を締め付けられました。使者が背負う本当の運命、怒涛の伏線回収、これは面白い!どんどん繋がる>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.1

もの凄く綺麗な映画だった。まさに時代の流れに飲み込まれていく哀しさは決して他人事じゃない。監督の言う人の寿命と場所の寿命の例えが刺さりました。だからこそ記憶しておきたいという監督の優しさが詰まった良作>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.6

使者が人間味溢れすぎてて楽しい!スケールも大きくてワクワクが止まらないし韓国の親子愛は泣けまくる、音楽も良い。人はみんな罪を持ってるけど大事なのはその理由。感動した。そしてキムヒャンギがずっと可愛い、>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.8

気味が悪すぎて声を失う恐ろしさ。ヤバイってなった時にはもう遅い、事態は悪い方にしか行かない、本当に怖い人たちをリアルに描いていると思った。

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.4

高橋ヒロシワールドだ!見たかったクローズの世界!毎度〜殺し屋鳳仙だす〜♪堪らない!ニヤけが治らなかった!キャラもキャストも良く合っていて本当に最高だった!やっぱり高橋ヒロシさんが絡んでるのは大きい!も>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

ずっと仲間でいてくれる関係が素敵。なんだかんだ言いながらみんなちゃんと戦う!確実に出ると分かってて単独行動出来るみんな凄い!怖すぎ!だけどアトラクション気分で見れる遊び心もあって作品愛を感じられて気持>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

3.8

良いなぁカネコアヤノさん、カッコいい。。。人の数だけ日常があって事件はいつも隣にある。なんでこんな事に、なんて考えても仕方ない。命は大切に。難しい。面白い。

パンドラとアクビ 荒野の銃撃戦(2019年製作の映画)

3.7

タツノコファンには堪らないシリーズ!ドロンジョ様の愛されっぷりが嬉しいし、アクビちゃんはめちゃくちゃ可愛くなってるし、ガッチャマンやヤッターマンとか懐かしいー!続きも楽しみです、

ニート・ニート・ニート(2017年製作の映画)

3.7

答えのないロードムービー。この行き当たりばったりな感じがロードムービーの醍醐味だったりする、景色も良いし毒気が抜けていきます。立ち止まってしまった時、こういう経験は絶対必要だと思う。そして結局まだ旅の>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

3.8

本物の選手だからお爺さんなのに恐ろしいキレでプレーする!型にハマったコメディだけど、キャラクターとノリがいいから安心して楽しめる、最後はやっぱり良い感じにまとめてくれるのが年長者のありがたみですねー。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.7

偽りの楽園、、まぁカルト集団のようなもの。実写化しても面白そうなくらい良いSFだった。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.9

3作の中で1番好き。サイコパスというより刑事もので捜査や心情に味があって見応えがあった。とっつぁん好きにはたまらない作品です。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.7

3作目にようやく狡噛さん、放浪中にこんなことしてたのか、相変わらずめちゃくちゃになっていく。毒の抜けた狡噛さんだけどこういう世界からは逃れられないんだろうなぁ。

デッドエンドの思い出(2018年製作の映画)

3.7

音楽も韓国語もキレイで心地良い。彼女に起こったことは特別なことじゃない、人の優しさに触れ世界の美しさに気付き心の雨雲が晴れていく。多分自分たちの周りでも起こっていること。優しい気持ちになれました。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

昔のまんまなのが嬉しい!カオリハンマーにキャッツアイ、凄すぎるワンホールショット、そうそうこれがシティーハンターだったなぁと思い返せる凄腕っぷり、もちろん女性にはだらしない!ラストのセリフからエンドロ>>続きを読む