さなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

CURE キュア(1997年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

心理的な怖さのあるミステリと思ってみたのですが、全体的に薄暗くてあれだけの深い催眠にかかるには、そんなに簡単にはいかなくない??と思ってしまったのでおいてけぼりになってしまいました(^◇^;)

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

想像していたより淡々と流れるのがリアル感ある。日本よりそりゃあ宗教色強いと思うので余計に苦しんだのだろうから、母が立ち上がる時よかったって心底思った😢
子供は幸せに生きて元気でいてくれればいいんだよ。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.2

オバケ苦手派です。これは大丈夫と言われたので家族と観てたら途中からコメディみたいになってオバケ苦手なのに結構笑えました。映像力がなかなか強くて、展開と画面がぱっと変わるところが巧かったです。
どこで撮
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

望まぬ妊娠でケヴィンを産み自由奔放な生活がガラリと変わったエヴァの目線から、自分に対してとことん意地の悪い行動をする息子の異常さを描く。

物語は過去と、事件が起こってしまった後を交差させてゆきます。
>>続きを読む

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメ視聴完了なので観てみました。
及川光博に衝撃を受け、EDも網羅されたけど…それより、なんといってるか分からないでしょうけども、推しが車になりました。
ウテナとアンシーのスタイルが変わっててすごく
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.6

妻に髪を切ってもらいながら陰鬱になる言葉を吐き捨て、そして留守の間にご機嫌で不倫に勤しむ。そんなありきたりに嫌な男だった幸夫は、事故で妻を亡くすことでクズな自分と向き合わざるを得なくなり妻を失った現実>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

15歳差という年齢差をただ美麗で切なげに描かれたらついていけないと思って距離を置いていた作品でした。
恋愛云々は最初の方の話であって、後半にかけて怒涛の展開…アウシュビッツでの告白をきちんとする彼女が
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランクが画面の端に映ったり、ただ車に乗ってるのがツボってしまった…
そしてだんだん可愛くなってきちゃった。

ジョンは天才のそばにいる凡人で、フランクのような天才に認められたことが喜びだったけれど、
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

4.2

法廷作品の中でも結構好きな作品♡二度目の鑑賞です。
前に観たことがあったけど、改めてみると陪審コンサルタントという職業や陪審の票操作など日本では起こり得ないことに視点がいき面白いです。

駆け引きを含
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.2

脚本お二人の魅力とガンダム大好きなので観てきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆楽しかった!!!

これは新規ファンも呼び込めるのでは??

ということで知らなくても楽しめるので
ぜひ観て
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

真一さんのレビューを読んですごく観たくなったのは正解でした。

人の話を聞くと傷つくし、話をすることで自分が相手を傷つけるかもしれない気持ちは誰しもが体験したことがあるのではないでしょうか。自分が特に
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イランで実際に起きた連続殺人事件を元にしているそう。元の事件を知らないので何も知らないまま鑑賞。
街並や娼婦の生活を垣間見ることになり、イランの社会情勢や女性蔑視に驚かされます。

宗教観を隠れ蓑にし
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

くすっと笑ってしまうところがあって三人の関係性が良くて、結構好きです。

殺人事件の容疑者にされちゃうシーンがかなりの力技で(声でかい人と先に言ったもの勝ち!)すぎてインパクトあった笑
もう少しミステ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

リチャード・ジュエルのイメージが確かに不穏な感じがしてしまうのも理解できるところが本作リアルな作りなのかな…と感じた。あと女性記者がこちら側についたりしてくれないところも。

完全に違っても謝りにも来
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.8

久々の鑑賞。面白かった。
前情報なしで観るとさらに楽しめる作品。
キアヌはこのくらいビシっとした役が好き。

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったです‼️
スタントマンかっこいいなあ✨
ライアン自身がスタントしてるシーン良かったです。

アクションの迫力や見せ場が特に好きでした。ところどころ映画ネタが入って楽しませてくれま
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アマプラにきた有名POVホラー✨
展開は予想通りだったものの、やっぱりPOVならではの臨場感て好き。
期待しすぎてたのかホラー展開の出るぞ!のタイミングにもう少し驚きが欲しかったし、そこで武器を探そう
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.8

欲に溺れて夢を無理に追いかけてヤクに溺れ壊れてゆく。映像が早送りやスローモーションから音の演出まで、トリップするとこんな世界なんだよと見せてくるなら気持ち悪くなる。彼らの行く末なんて決まってるわけだか>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.8

悲しすぎてかなりエグい…夫婦だけの話だけじゃなくて周囲の人との兼ね合いやら、人の感情により揺れ動く様がリアルで凄い。

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.3

久しぶりに鑑賞。懐かしい。
正義とは何かを問う作品。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいた物語。

当時まだ子供だったので詳しくないけれど何となくニュースを覚えてるような気がする。

史実を調べてみると、生き残ったベックも何度も諦められそうになり、ギリギリの生還だったことにさ
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.6

前日譚としては出来栄えが良い。
やっちまえ!感もあって安心でした。クリーチャーもCG綺麗で、逆に元の作品に帰りたくなります笑

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.0

ワードセンスの毒舌を楽しめるかどうかで変わりそう。結構まぬけで問題がある二人の恋愛。

誰がため(2008年製作の映画)

4.0

ナチス占領下のデンマークに実在した、2人のレジスタンスの生き様を描いた映画です。当時を知る関係者の目撃証言に基づき映画化したとのこと。

ストーリー
第2次大戦末期のデンマーク。打倒ナチスを掲げる地下
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

サイモン・ベッグほんと好き🤭
ベイビードライバーのエドガー・ライト監督の作品だけあって勢いがすごくて楽しい!

銃撃戦の🚲がツボって声出て笑っちゃった。映画好きとしては相棒のテンションが上がるの気持ち
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.2

パニックルームから外に応援を呼べないのが致命的すぎる。限られたもので頑張ってたり、娘も可愛くて、ぼんやり不可なく観れます。前にも観た気がすると観ながら思い出しました。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

98年代とは思えない作品性で確かにこれは人気作になるなあって驚かされます。

特にアイドルから転身したところ望まない役をやることになるとか、頑張っているのにファンには望まれないところとか、実際の気持ち
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.6

音楽も楽しくてただただ楽しく観れるラブコメ&家族ドラマ。コリン・ファースを観たくてぼんやり楽しく観てたんですが、期待以上に癒されました☺️カッコいい♡

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラーサスペンスの世界では大好きな『永遠の子どもたち』脚本家セルシオ・G・サンチェスが監督も務めた本作、良かったです!

掟というテーマを根源にゆっくり謎が分かってゆく流れもハラハラ出来たし、難解でも
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品なのに、なんの前知識もなく観ることができたのでラストに至る急な転換に衝撃を受けました。

あらすじから想像していたけど、人間の尊厳・統制と自由の闘いを描いた本作はそうそう単純なものでもなかっ
>>続きを読む

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

5.0

好きな映画なのでスクリーンで観れて幸運でした。何度観ても泣いてしまいます。
心に残るシーンも多すぎて、語るより、素敵な映画だったなあ…と浸っていたくなる。

膨らみ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

真一さんのレビューを読んで怖がりなのに気になって気になって!
怖がりなのに観てしまいました。

数分なら大丈夫かなと思いましたが
すぐビクビクするくらいの怖がりなもので…
怖かった⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.0

さすが綺麗な色彩のファンタジーのような世界観。島の景色も綺麗です。
想像していたより更にコミカルで絵物語のようでした。