ビールの民さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.0

オーメンは昔見て、???やった。
なんせ悪魔系がよく分からなくて。
最近は悪魔系も楽しめるようになったので、リメイク版がディズニープラスにあったから観賞。

そうそう、こんな風に死ぬんやったな〜とか、
>>続きを読む

ディズニーネイチャー クマの親子の物語(2014年製作の映画)

3.8

こどものとき こぐま物語っていう映画を何度も観てて、なんとなく同じ感じかなぁと思って、子供達を誘って鑑賞。

こぐま物語はフィクションやったと思うけど、これはドキュメンタリー。

私はどうぶつランドと
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

カリルが死んだところからずっと泣いてたけど、セカニの最後の行動で更に号泣。

子どもに植えつけた憎しみが社会に牙をむく。

人種差別は日本にいる限り知ったかぶりの域を超えれないとは思うけど、知ったつも
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.2

じんわり泣いてしまった

ここに私の居場所はない。
私の人生はここにない。

そんな風に思う瞬間があると思うんやけど、
羽ばたく事が罪な事に感じる事もある。

飛び出した先の苦難で、やっぱり道を誤った
>>続きを読む

ジェーンのきぼう(2020年製作の映画)

-

チンパンジーの研究から、棲家を追われるチンパンジー達を目の当たりにし、環境問題の活動家として世界を飛び回るすごい女性なんやけど。
誰に語りかける時も怒ってない。
私達が変われるのを信じて語りかけてくれ
>>続きを読む

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.3

ゴールデンレトリバーが欲しくなったよー。

“レーサー”ってワードがあったから、なんとなく男のロマン系かと思って観てなかったら、犬系でした…。

最後の最後にやられたな。

関係ないけどアメリカの皿だ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

ハッピーエンド過ぎて涙が出る(皮肉じゃないよ)

公開当時観た時は面白かった〜ってくらいやったんやけど、再度観たらなんかすごい泣いてしまった。
疲れてんのかな〜。

ジゼルの歌声で動物達(と、ゴキブリ
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

3.0

終盤、急展開というか、急に違うジャンルになった。
もっと引き込まれてたら終盤も楽しめたと思うけど、ついてけなかった。


あとアマンダのマグカップの持ち方変わってる。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

勧められて観たやつ記録するの忘れてた

オチは全然、そうやろなって感じやった。
やさぐれたエミリアクラークは好きじゃなかった。

ラブストーリーって難しい

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.5

これ観たと思うんやけどほとんど覚えてなかった。

懐かしいなぁ。
この頃シックスセンスが流行ってサスペンス的なちょい怖映画よくやってたな。

最後らへんからビクッとするシーンも増えて面白い。

安心し
>>続きを読む

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.5

ドキッとするシーンはほんのちょっと。

人によって“怖い”って違って、
私は断然痛い系が怖いと思ってたんやけど、これ見て異次元に迷い込むみたいなのが怖いってこと思い出した。

夢の中みたいな振り返った
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

ちょっとタッチが懐かしい感じ
(ハイスクール奇面組とかびんぼっちゃまくん的な)

中国人の友達が日本人は親を舐めすぎみたいな事を言ってたことを思い出した。

みんな抑え込んできた思いがあるよね。

>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.8

公開当初、本編開始10分くらいをテレビで公開してて、ウォーリーが可愛くて絶対見ようと思ってたのに、なぜか観てなかったやつ。

ちょっと思ってた感じではなかったんやけど、純粋で優しいウォーリーに癒された
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

ハラハラしたやつ見たいって旦那が言うから。

ちゃんとハラハラした!
レビューで散見されるツッコミどころ満載は心の底から頷けるけど、そんな気持ちはスルーしてちゃんと面白かったです。

でもちょっとお兄
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.3

特別面白くもなかったけどなんか全部見た

クリスベムズワースの最後のダンスが1人だけズレてて気になった。わざと??

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

中盤からずっと泣いてた。

もっと早く観たらよかった。

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.6

メリッサマッカーシーがなんかすごい可愛い。
口もとが特にチャーミング。
あんな口になりたい。
こどもと吹き替えで見たけど、吹き替え面白かった。

クリスヘムズワースがいい味出してる。
とんちんかんで何
>>続きを読む

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

3.5

可愛いフェアリーゴッドマザー。
コメディエンヌなのね。

うちにも来てくれへんかなぁ。エレノア。


王子様とキスしてハッピーエンドではないっていうのは、最近ディズニーでも多いなぁ。
魔法にかけられて
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.4

マークウォールバーグの顔が好きなんやけど旦那がダイアンの津田に見えるって言ってきて舌打ち。ゴイゴイスー。

ブラックベティもなんやけどアメリカのおっきいトラックほんとカッコいい。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

カラフルで素敵。

一族で一人だけ奇跡をもらえなかった主人公ミラベルが、それでも明るく前向きで家族想いで、可愛い。

ドアノブをひねる回想シーンはちょっと泣けてくる。

実態のないカッシーナも愛らしく
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.3

あんたそっちがいいのね。
お幸せに!

なんつって別れられたらいいのにねって、された側の気持ちを考えた。
『私なんにも悪い事してないのに』っていう、乃里子のセリフ。
わたしもした事あるなって思い出した
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

サメ映画ではなくて、サメも出てくるパニックムービーって感じ。

姉妹どっちが喋ってるかわからない事が多々あった。

メキシコの海っていうともうサメ。のイメージなんやけど、海はほんとに綺麗なんやろうなぁ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

噂通り鈴木亮平すごかった!
筧美和子がこんな役で出るなんてびっくり。
人情もないから最早ヤクザ物でもない感じ。

私は1の方が好きやったかな。

痛みの度合いは断然2💦

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

はじめと終わり、映画の中でみんながどんな結末を迎えるか、楽しみに観るといいと思う。
結末とは言っても、まだ途上。
いつまでも途上。

思い悩んで立ち止まってる時に、また励ましてもらいたい作品。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.7

寒いから、ハワイの景色が見たくて…

自分のルーツについて考えさせる映画のようで、なんか薄味な気もした。

でも好きな映画やった。ハワイやからかな。

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

有毒ガスを使ったテロがあり、逃げる話。

旦那が急に選んで来て、期待せずに見てみたけど、面白かった!
韓国のコメディってちゃんと面白いんやなと知った。(今まで韓国映画はチェイサーとか新感染とか半地下と
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

一番心に残ってるのは、ガルガドットの色っぽさ。

泥棒する映画って面白いけど、盗んで手に入れて何になるんやろう…ってつい考えてしまう(マジメやから)

終始ハチャメチャで面白かった

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

あらすじを読んだらなんとなくアクションに発展しそうな内容なんやけど、
カテゴリーがヒューマンドラマになっていて(Filmarksはクライムやけど)、どんな気分の時に観たらいいか分からなくて観てなかった
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.5

一時世の中を賑わした騒音おばさんを題材にした映画。

タチの悪いおばさんとお隣さんのバトルの話、と思っていたけど、序盤から作家役の主人公の感覚も相当やな…と、共感できず。

物語が進むうちに、騒音おば
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

4.0

あと引く感じの映画で好き

この先救われるのかな

どうなればよかったんやろ。
どうしたって、ハッピーエンドにはなれない。



最後の曲、RadioheadのEverything In its ri
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

劇団ひとりの映画はじめて観たかも。
泣いてしまった。
Netflixの映画って民放では流れへんのかな?
もったいないなーって思った


柳楽優弥観たさで観たけど大泉洋も最高やった
わたしが物心ついた時
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.6

面白かった
オランダの素敵な街並みでカーチェイス。
はちゃめちゃで楽しかった!

大好きなゲリオも出てたし、
サミュエルエルジャクソンもカッコいいし、
アクションっていいよね。って感じの映画でありまし
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

3.5

子供の時レンタルビデオ屋でいつまで経っても貸し出し中でなかなか観れなかったやつ。
やっとレンタル出来たけど、言うても法廷物で、期待と違うな〜って感じやったな☺️

懐かしくてまた観てみたけど、やっぱり
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

2.8

不気味で気持ち悪い
音で驚かす系

そんなとこで何やってんの?ってところが随所に。

ちょっとコメディっぽくもあるけどThis isホラーでした。

スペイン語、「え?」って言う発音が同じでわらける