Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

5.0

面白すぎて、ゲラゲラ笑いながらみてた!

でも、映画は必ず字幕で観る私が
吹替版も面白そうだと今回初めて感じた!

それは、何よりも面白かった部分が
ゲームのキャラクターに合わせて
俳優が話し方を絶妙
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

SF、アクション好きの私にはおもしろかった!

薬によって本来人間では使われてない脳の部分が
覚醒していくという設定は
おもしろいと思った。
ルーシーがかっこよかった!

でも脳がどんどん覚醒していく
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

怖すぎて、映画を思い出したくなかったから
レビューをずっと書けなかった。

でも2週間がたって、今やっと
レビューを書けるまで落ち着いた。

評価が良いらしい、観てみよう!
と誘われて気軽に観ちゃった
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

2.5

淡々としていて
映像も激しく変わることがないところが
274時間の岩に挟まってる映画に
似ているイメージを受けた。

クライマックスも
すごくびっくりすることもなく
話題になってただけに
期待しすぎた
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0


展開が読めなさすぎて、裏の裏の裏を何度もかかれた!
もうこれで映画終わりだよね、と思った矢先に何度裏をかかれたか。

伏線かと思ったことが、
全く関係なかったこともたくさんあった。

観終わった後に
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5



この前の作品は後から見たけど
そのストーリーを知らなくても十分楽しめた。

ヨーロッパに行きたくなった!
話の展開面白かったし
戦いシーンの迫力はすごかった!

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

映像がきれいでストーリーが完全に分かっていても、退屈することなく観れる。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0



アラジン好きが観ても全くがっかりしなかった!
むしろ、アニメの原作とは違ったきれいさ、壮大さ、面白さ、かわいさがあった。

空飛ぶカーペットからの景色アニメとは違う、より鮮明できれいな景色が迫力が
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

5.0



おもしろかった!
このキャラクターを全く知らずに観たけど
終始楽しめた。

ストーリー展開もおもしろかったし、結末も私の予想とは違くて、ただのハッピーエンドじゃなくてよかった。

そのあとひたすら
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.5



おもしろかった!
怖くて何度も目をつぶったけど、楽しめた!

これに関係してる作品一つも見たことがなかったけれど、充分楽しめた。
でも少しでもキャラクターと設定を知ってから観ると、映画の冒頭から楽
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0



The rockがかっこよかった
ストーリー性はまあまあだったけど
1番最後のクライマックスは、スリリングで想像してなかった展開で面白かった!

127時間(2010年製作の映画)

3.0


主人公の気持ちの持ちようや、行動力に勇気付けられる映画。
実話だと知って見たほうが、主人公の行動に身震いする。

でも最終的にはそう思えるけれど
観てるときは少し退屈だった。
映画の大半が挟まってて
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

同僚のアメリカ人、オーストラリア人のおすすめで観た。

すごく不思議な世界観で
一度目に観ても
よく分からないがいくつかでてくる。
ただ、注意して観たり説明を受けた上で観ると
よく分かってくる。

>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

5.0

初スターウォーズで
ストーリー全く知らなかったけど楽しめた

クライマックスが1番好き。

ただスターウォーズ全体の
途中の話が今回後付けされてるから
結末は観る前から分かってしまう。

チリで観た

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.2

Queenのファンじゃなくても
確かにつまらなくはないけど、
この細かいところはファンの人の方が楽しみながら観れるんだろうな
と思った場面がたくさんあった。

思ったよりも、知らない曲があった。

>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0



一作目がすごく良かったから期待したけど
無理やり試練を作り出してる感がすごかった。
メイズ関係なくて、ただのランナー。

びっくりハラハラする場面はあるけど
WIKDとのストーリー展開は
とくに驚
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0


黒人の様子が何かおかしい世界

展開が予測しにくくて、ずっともやもやしながら奇妙な世界に浸ってて
スリリングだった

でも話が進むのが丁寧?ゆっくり?だから
だんだんオチが見えてきて
最後の方はスリ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0



展開が読めなくて面白かった
想定した展開の裏をつかれた
パソコンの画面上だけで話が進むけど、
特に違和感なかった

ただ、チャットをチェックしない違和感はあった

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

5.0


めちゃ面白かった!
ハンガーゲームとかダイバージェントに
すごく似てる

世界観、設定も面白い。
矛盾してるところも目に付かなかった

みんなに見られながら

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

植物学者の視点から、宇宙でどうサバイブするかを考えるというストーリーは
面白かった!

TIME/タイム(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

時間が貨幣として使われて、
コーヒー、バス、宿泊代、全部時間でモノを買う世界。
25歳で成長は止まり、あとは25歳を何年も繰り返す人生。

手首を握ると自由に時間を送り合えて
鉄を当てるとチャージでき
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.5

シルベスタースターローンと
アーノルドシュワルツェネッガー
2人が共演して
上手く調和するのか気になってたけど
違和感なくて豪華でよかった。

終始スリリングで脱出方法も想定外で
おもしろかった、
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.5

吹き替えで観たから、
ジョークがわかりにくかった。

アクションシーンもスリルがあって
シャーロックホームズならではの戦い方は
面白い。

最後に謎が全部分かるのはすっきりするけど
もう一度観ようとは
>>続きを読む