L4zyColaさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

-

過去鑑賞記録

ポニョ スウスケ スキィ ダカラ タベル.....

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.4

過去鑑賞記録

セドリック好き。次回作では主演やってます
バットマンのね

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

"ファンタスティックビーストと魔法使いの旅"

死の秘宝からは全部映画館で観ると決めてたので今作も公開当時、映画館で視聴。新作に向けてNetflixで観直しました。
魔法動物が魅力的なファンタビシリー
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.5

"ヒッチャー"

ヒッチハイカーを乗せたらヤバいやつだった!

個人的にはあまりハマらなかったけど指ポテトみれたからよき。「デス・プルーフ」くらいのエンディングだったらなぁ

2022-46本目

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.6

"Mr.ノーバディ"

うわぁ....。最高..............................。
記憶消してもう一回観たいんですけど.......。

なんじゃこの殺し大喜利、個人的にジョン
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

"cube"

期待してた程は面白くなかったってのが本音だけど、警官の変わり具合とか精神患者の秘密、キューブの謎がだんだんと分かっていく構成が良いなと。

終わり方がもやもやする映画はあまり好きじゃな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

4.0

"ハリーポッターと魔法使いの歴史"

ハリーポッターの作者であるJKローリングと共に世界的ベストセラー誕生の秘密に迫る映像。独創的な魔法ワールドの起源を垣間見ることが出来ました。物語のモデルとなった逸
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

"コンフィデンスマンJP プリンセス編"

コンフィデンスマンシリーズ二作目
面白かったけども
前作が好きだったからなぁ〜
英雄編もサブスクはよ

というかコンフィデンスマンってドラマなんだ、
ガチ知
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

"ザ・ハント"

最初の狩りのとこが好きすぎてもっと一人一人に対して丁寧に尺とって欲しかったなぁ、なんて思ったりして。

殺しのシーンはやっぱりブラムハウスのセンスが光ってる。🐷ちゃん.....笑
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.4

"コンフィデンスマンJP ロマンス編"

期待よりめちゃくちゃ面白かった
出演陣が超豪華で目の抱擁。やっぱり長澤まさみは正義なのかもしれない
勘繰って映画観るたちではないので最後まで展開が読めなかった
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

"Don't breath 2"

あーー.....。アクション映画にシフトチェンジしちゃったか....。アクション映画と思えば楽しめないこともないけど、前作がホラー色強めで好きなだけにちょっと残念。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

"Don't breath"

え、主演の女の人めちゃエマ・ストーンに似てるって思ったの俺だけ?超美人やけんね

いや最高におもしろかった。コンセプトから斬新で、盲目になった元軍人の老人の家に忍び込む
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.4

"タクシードライバー"

ちょっと.....長かったかな......
若き日のロバート・デ・ニーロが観れて良かった

トラヴィスの心は満たされたのだろうか

2022-36本目

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

"トレインスポッティング"

食事中には絶対に観ない方がいい
ユアン・マクレガーのラリった演技すご

2022-34本目

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

"ギルティ"

緊張感がものすごい。ワンシチュ故の情報量の制限が没入感や緊迫感を増幅させ、さらにその制限の中でむやみな行動をとることの危うさを体感することができる。物事を一面的な見方で判断するのはとて
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

"東京ゴッドファーザーズ"

違うんです.....クリスマスに観る予定だったんです.....そしたらもうこんな時期に....
絵柄が好み、ストーリーも面白い
奇跡的な家族の物語

2022-32本目

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

「tick, tick...BOOM!」

アンドリュー・ガーフィールドの演技が素晴らしかった。30歳を目前に夢を追うか辞めるかの選択を迫られる焦燥感、まさに目前に置かれた火のついた爆弾を眺めているよ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

"sing"

字幕版で再視聴(前回は吹き替え

めちゃくちゃ面白かった!、吹き替えもそこそこ好きだけど字幕の方が個人的にはかなり好き。面白すぎて新作見に行きたくなっちまった!!

2022-30本目

メメント(2000年製作の映画)

4.0

"メメント"

あー、クリストファーノーランなら納得
なかなか見応えあった、

2022-29本目