Bondさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Bond

Bond

映画(475)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

最高でした。原作とほぼ同じかそれ以上の出来栄え。世界観に没入しました、、、
あっぱれ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

仕事に友情に恋…みたいな映画。
仕事で忙しい女性におすすめ。元気でます。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.9

かなり難しい。

全てが何かをメタファーしているように感じられる。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

アメリカとソ連がタッグを組むという激アツの展開。
アクションもかなりよかった。スーツだし、ジェームズボンドぽかった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

変態の映画だわ。

見終わると、胸糞わるいけど、確かにいい脚本。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

良いコメディ映画。スピード感とか、最高。

この世界なら生きていける気がする!!笑

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

ボクサーの成長物語かと思いきや、かなり重い内容。

人の尊厳や愛情を、いかに受け入れて生きていくか。
映画に自らを投影させるのはナンセンスだが、自分がこれらの問題から逃げてる現実を思い知らされた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

ノーカットの演技に驚愕した。

内容というよりは、世界を見せられてる感じがした。非常に良い。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

難解。
どん底まで行くと物の見え方がまったく異なり、さらには満たされた感覚になる。どうして?

「生きてる」って感覚が、最高にハイなのか。知らなかった、、、

28週後...(2007年製作の映画)

4.0

ゾンビ映画としてはかなり良い。
ゾンビの足が速くて、全体的に臨場感に溢れてる。

つっこみどころは多いが、なかなか怖い。

メメント(2000年製作の映画)

4.4

記憶は信頼出来ないと思わされる。だって、記憶は「型」ではなくて自分で「創」ったものなのだから。自分が信じた記憶によって自分の物語は出来ているのだ。

まさに思わずメモに書き留めたくなるような映画だった
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

ゾンビの世界でも、こんだけ楽しく暮らせたら。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

色々な感情が押し寄せてくる。

異常な環境での「普通」とは何なのか。何が正しくて、それらをどう捉えるべきなのか。どうすれば、この悲しみは生じなかったのか。戦争は何を奪ってしまうのか。希望を希望のまま受
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.6

かなりアツい映画だった。青春ものっぽい。
でも、みんなドイツ語うまいね。笑

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.6

人の人生を様々な角度から見ていく。
ただの恋愛映画ではなく、人生に様々な共感を与えてくれるような、奥行きのある映画だった。

あの隅っこみたいな街の雰囲気がよかった。あの世界に遊びに行きたい。

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

3.5

これはかなりクセもの。

SF名作というから見てみたものの、かなり難解で、一見して疑問点が多い。シンプルに考えれば適当には見られるのだろうが、しっかり見るとなると、意味がわからなくなる。
宇宙の静かさ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.2

怖いくらいがちょうどいいと思わされる作品。純粋な恋愛感情が侵されていく様子が、見ててこっちの価値観を揺らしてくる。

静かな風の強い夜に見る映画。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

さすがタランティーノ。爆発。

とにかくかっこいいの一言。口がとにかく悪くて、それでも泥臭い友情がある。
やっぱり想像つかないオチがいいね。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

ストーリーこそ若干不可解だが、修行を積んで才能を開花しメキメキ強くなっていくのは、さながら孫悟空。新しいSF映画アクションを感じたり

何よりも映像がいい。2Dで見ても、画面に入りそうになった。