健太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

健太郎

健太郎

映画(682)
ドラマ(1)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

日本人強くね?

悲しかったけど、頑張らなきゃって元気出た

74年前の話していうのが怖いよね
まだ戦争終わってから74年しか経ってないのか...

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.3

昔の映画にしては綺麗で 時代を先取りしてた

ちょっと黒人目線の映画観すぎて、感受性が鈍ってる

まぁ刺激的ではあったが思ってたほどではなかった

エドワードノートン髭生えてて誰だか分からなかった
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.2

今度公開される約束された神映画イエスタデイの監督の過去作観てみたくて...

結果 話の内容はともかく監督の手腕はしっかりしてることが判明
イエスタデイは当たり作品になる確信が得られた

この映画の冒
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.2

へーそんな話しもあったのか系( ¯꒳¯ )

スパイの裏話みたいな感じで
時代違うけどスノーデンやアルゴに似てた

JFKとかあんまこうゆう系好きじゃないけど
スっと観れたのは 制作陣が飽きないよ
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

2.5

凄いチープな設定と脚本なのに出てる俳優がめちゃくちゃ豪華で笑った

長澤まさみの可愛さで何とか乗り切った感じ

映画ゴジラシリーズのゴジラが出てない部分を永遠と観てる感じ

制作陣て遊星からの物体観た
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.0

え みんなトレーニングデイて見たことないの?

なんかあれに比べると観づらくてなあって感じ

バトル・オブ・ライジング コールハースの戦い(2013年製作の映画)

2.9

きちぃ
マッツへの愛が無ければ観れんかった

とりあえずハエが五月蝿い

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.4

あーもうジムキャリーて感じ

イエスマンと同じじゃねぇか😇

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.0

Twitterで小3の女の子がこの映画レビューしてたから観たけど 全然子供向けじゃなかった あの子すごい😱

ファーゴとかああ素晴らしき我が人生みたいに最後に上手くまとまる感じが良い

ただちょっと日
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

2.5

リーアムニーソンは雪と飛行機が似合うなぁ

まさかの展開だったが あるあるでつまんない

やけに作り物のCGと登場人物達の訳の分からん行動にイライラする

バーティカルリミットみたいにぶっ飛んだ内容に
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

東野圭吾とか池井戸潤絶対超金持ちで気に食わないけど、面白い🤣

前作より地味だけど松本清張のような人情に訴えかけてくるミステリーが堪らない

東野圭吾大嫌いだけど天才だわ

そして長い小説もうまくまと
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

2.5

カルキン君をこんなキモイ映画に出すなよ

なんかパケ絵的にイレイザーヘッドみたいな気持ち悪さを想像してたんだけど

結構b級でマトリックス3の前半みたいな意味不明さを叩きつけられる

頭の良い奴はなん
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.0

古い方がもう1度観たかったのに間違えてこっち借りちゃった😰
題名が同じで紛らわしい😡

リニューアル?作品としてはよく出来てる部類だと思った

しかしスプラッターにおける色気みたいのがあまり感じれず残
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

始まって5分で あ!この映画面白いヤツだって分かる テンポいいし 掛かってる制作費も半端ない感じが伝わる

7人に仕えたてヤバすぎ 日本だったら人間国宝なんじゃね?

この映画は歴史の勉強になって素晴
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

あーとりあえずエマワトソンが可愛すぎるんじゃ😍ぶりっ子だと分かってても可愛い お尻もブリブリだけど...

監視社会への風刺を描いてるんだけど
これが完全にパージ並のb級でハラハラドキドキして楽しめち
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.0

くー黒人以外の実話はキツイぜ

主要人物みんな好きな俳優だし豪華すぎ
みんなが役を交換し合っても大丈夫なくらい演技派揃いで全員が主人公級だわ

小説家はちょっとキチガイなのは万国共通なのだろうが
昔し
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.5

正直タランティーノ×ジョージクルーニーじゃなかったら観てなかった

話しぶっ飛んでて飽きずに観れたけどな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい子観てて楽しいの?って内容だった

なんか大人向けな感じ
アナベルとかチャイルドプレイみたいな怖いシーン多いし
ギャグもダークだった

俺はめちゃくちゃ楽しかったけど
隣に座ってた子供が帰りた
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.5

もう最初からオチ読めたわ
そして評価のされ方がカメラを止めるなと同じパターンな

てかこれ小説でいいよ 映画にする必要ない

昔し自分の彼氏が実はホモでお父さんと浮気してたって映画観たことあるんだけど
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

有名な俳優陣の思い切った使い方が気持ちいい(まだ無名だったのだろうが)

SFとスプラッター足した感じ

この映画を機会にSCPに興味を持って、SCP知ってる人は機会あればこの映画を観て欲しい

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

おい ふざけんなよ
笑いが綺麗すぎるわボケ

マーダーミステリーの方がおもしれえわ

ショーン・オブ・ザ・デッド ゾンビワールドへようこその方が汚くていいわ ゾンビらしい

ただあの超有名人物のくだり
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

3dだけどもちろん2dで見るしかないからCGが酷くてそこまでグロく無かった

相変わらずシリーズ通して同じパターンだけど ブレがなくていいよね

ラーメン屋で毎回味が違ったら困るけど
この店は安定して
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

なんかせっかく良い誓約系ホラーなのに技術力無さすぎて勿体ない

見ちゃいけないやつよりは面白かったけど

同系統なら「ザ サイレンス 闇のハンター」の方が面白いと断言できる

海外旅行行く途中の飛行機
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.6

まさかの障害者系!面白かった!
カッコウの巣の上でをマイルドにした感じ

今日何見るか迷ってるなら断然観る価値あり

デニーロも凄いけどダスティホフマン ショーンペンとか大物俳優て障害者役もめちゃくち
>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

2.9

※ブルージュは悪くない!

中身ねぇなぁ
パルプフィクション観てるみたいだわ

タランティー好きならいんじゃない?

ブラックジョークが凄いです

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

I'm so proud of you.
でもなんで中国人アルカ?

今までカットのない映画(バードマン)、セリフのない映画(スイスアーミーマン)、カメラが一人称視点の映画 (ハードコア)と期待しては
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.4

こーゆう女の人が強い映画好きー

女版グッドフェローズ的な

この女 フェミニストの化身かっ!?

個人的に女神の見えざる手より面白いと思った

こーゆう話しもあるのかって感じ

極度のフェミは女神の
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

純粋に面白い
前作の主人公のキモさとオブスキュラスとか訳わかんない煙とか気持ち悪い魔法動物達が抑えられハリーポッター世代歓喜の要素がたくさん盛り込まれてる

スターウォーズのローグワン、ロード・オブ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.1

テンポだけは良いね

こんだけの撮影量をポンポン流してって
スタッフ大変だったと思うわ

日本語吹き替えゴミだな まさかの関西弁とか😰

日本語吹き替えで観なきゃ3.5?

でも正直よく意味わかんない
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.5

日本のことやられてもなぁ
この映画観る時だけ日本人に産まれたこと後悔した

コララインと魔法のボタンとかたのしめるけど、もっとティムバートンぽくして欲しかった

だけどね ほんとメイキング神
映画の
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

プライベートライアン ブラックホークダウンに並ぶ名作と言っても過言じゃないのでは?

もうとりあえず恐ろしく悲惨で胸が痛い

ちょっと弾道の光が赤とか緑でスターウォーズかよってのとブラピが太ってるのが
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

マーベル安定の面白さあるんだけど、あくまでスパイダーマンのスピンオフ

やっぱディズニースタジオのマーベルと比べると多少見劣りする

あとトムハーディが口隠してないのダメね

マーベルは他ヒーローとの
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.4

いやーこれは...隠れた名作てほどでもないけど ザ・フライみたいに通の人にはご馳走みたいな

古くてシンプルながらも斬新でおもしれえ

危険な遊び ミザリーとかと同じくらい良かった
今の映画じゃ絶対
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

おい 言うてそんなアクションシーン多くねぇぞ

まだダイ・ハード5の方が面白い

ショーン・ペンのザ・ガンマンと同じくらいかそれ以下

正直ブルース・ウィルスへの愛が無ければ観れない

ただグロさは微
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

パケ絵に騙された

子供は強い

そしてどこの国もマスコミはゴミなんすね

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.4

アンデスの奇跡て検索すると出てくる実話の遭難事件を元にした映画

なんか映画だから生優しそうな表現してるけど 実際の事件のこと考えるともっと残酷で恐ろしいと思う

音楽がちょっと...