かけちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

亜人(2017年製作の映画)

4.0

原作も観てるけど、キャストの配役は凄く合ってると思う!
特に佐藤役に綾野剛、田中役に城田優は個人的にかなりハマってた
映画のBGM、主題歌も文句なしでした

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.5

9.11の実際の状況までは分からないけど、こうやって史実に基づいた様々な作品を観る機会は凄く意義のあることだと思う
もし自分が当事者だったら?と自分自身に投げかけて観ていた
乗客が電話で「愛してる」と
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

今まで観た映画の中でもトップクラスのバットエンド
絶望の中にも希望を見せておいて、真の絶望に叩き落とすのほんと最悪
何が正しいのか分からなくなる

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

とにかく狂ってる
ルー(ジェイク)が完全に人間の皮を被った悪魔
乗ってる車の色や局の番号など随所に悪魔の要素を振り撒いていることにも驚いた
良心なくして成功するのも観ていて不快

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

視覚よりも聴覚をテーマにしていて、音で恐怖を感じた
あえて無音のシーンを入れることで観ている側の集中を引く形になっているし、聞こえないからこそ見えない部分にまで想像が膨らんだ
ホラー映画で初めて感動し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

個人的には1作目の方が恐竜メインな感じがして好きかな
今作はどちらかというと人間に焦点を当てていたと思う
人間は欲深くて、自分勝手ってよく分かる

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

前作よりもスケールアップしてるのが凄すぎる
スーパースター勢揃いとはこの事
随所にこの俳優陣だから出来るパロディもあるから最後まで面白い!!

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.5

俳優陣、アクション、銃撃戦、爆発シーンが盛り沢山
最初から最後まで全部規格外
かっけーし、強いって反則やない笑

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

冒頭30分間は何が面白いのかが全く分からなかった
でも、そう思ってしまった時点で既に作者側の意図にはまってしまっていて、中盤からの怒涛の伏線回収は笑いしかなかった笑
とにかく撮り方が今までになく斬新!
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

シビルウォーとかインフィニティウォー見てなかったから初っ端から時系列が理解出来なかった笑
アントマンもワスプ参戦でパワーアップしたし、しっかり他の作品も見て、ストーリーを結びつけたい

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

既存のヒーロー特有の超人的な力で圧倒するという設定はないものの、少し視点を変えた個性が作品そのものや今後のアベンジャーズの可能性を広げる結果になってると思う
蟻めっちゃ可愛い笑

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.5

ジュリア・ロバーツ演じるエリン・ブロコビッチが勇敢で最高にかっこよかった
誰かのために一生懸命になって働けるってやっぱり憧れるよ
最後のオチも見事でした笑

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.5

観ていくにつれて辛くなってくる
ジュリア・ムーアのスピーチのシーンは圧巻
今ある一日一日を大切に生きていこう
「live in the moment」
「今、この瞬間を生きる」

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.5

とにかく熱量が凄い
ここまで信念を貫いて行動することは普通じゃ出来ないし、出来たからこその結果なんだと思う
歴史を知り、過去の過ちを認め、正していくことは現在を生きる人たちの責務なんだね

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.0

バロン紳士すぎる
普段から徳を積むのは大切なこと

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

農民が一揆して、一国の軍隊壊滅させる時点で突っ込みどころしかなかった
バーフバリさんもうアベンジャーズかジャスティスリーグ入るしかねえだろ…
ある程度のキャラクターなら多分倒せるぞ笑

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.0

どのシーン見てても笑い通り越して呆れちゃうし、女性が川の中で立ちながる死ぬとか主人公が滝の上まで素手だけで登るとか冒頭から理解が追いつかないwww
最後のシーンで続編一気に見たくなったけど笑

おくりびと(2008年製作の映画)

3.5

死生観、職業観については人それぞれ違うけど、誰しもが何かしらの考えは持っている
それを丁寧にかつそれぞれの立場から描いていて、また、納棺師の仕事について知れるいい機会だった

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

一気見するために最初のだけ2回目笑
ザ・SFって感じ
リメイク版なので観やすかった!
ジェームズ・カーク(クリス・パイン)とスポック(ザカリー・クイント)の関係性がここから更に濃くなっていくんだろうど
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

俳優陣は豪華だったけど、ストーリーとしてはあんまりかな
トリックとか手口だとかが無理やりすぎる

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

植物学者最強だな
やっぱり座学よりも実務が大切って分かるね
パッピーエンドで何より笑

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ジブリは何度見てもいいよね〜
特に音楽が好きだな
加えて作画も声優も言うことなし!!
メッセージ性も強いから色んな視点から見れる

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

5ヶ月ぶりの映画館
今日前作見たから完璧なコンディションで臨めた
かなり話が繋がってて面白かった!!
イーサン・ハント(トム・クルーズ)とジュリア・イルサ(ミシェル・モナハン)の再会シーンは嬉しいね
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

シリーズ物は見るの大変だけど最強に面白い
毎回、イーサン・ハント(トム・クルーズ)のスタントには驚かされるばかり
スケールが違うぜ

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

まさかのナッシュ均衡の人だった笑
後半からの怒涛の伏線回収が見事
ラッセル・クロウが数パターン演じ分けるのも凄すぎる

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

アカデミー賞で最多ノミネートされるだけあるわ
始まりから終わりまで素晴らしい
ラストの再会からの回想シーンからのあの笑顔はずるいよまじで
ピアノもダンスもすげぇ

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

思っていたより全然面白かった!
カメラっていいっすよね
リリー・フランキーやっぱり演技上手すぎだし

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

主人公が無能丸出しなんだよな
フォールン速攻でやられるし笑
結局少佐がガチで有能

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

最後の展開が少し詰め込みすぎたというか途中から凄く駆け足で進んだ気がする
もう少し丁寧に終わりまで持っていってくれれば泣けたかも

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

トランスフォーマーはロマンあるわ
バンブルビーが好き
だけどかっこいいのはスタースクリーム笑

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

普段暮らしてると「タイムリープしてぇ」って何度も思うわ
最後、真琴に外野から返球した少女いたけど、野球ずっとやってきた僕よりいい送球してて悲しくなった笑笑

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

前作が良すぎたから若干納得いかない感じはあるよね笑
映画にはやっぱり主題歌が欲しいわ〜

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

ドラマとは違う雰囲気、展開、湯川先生(福山雅治)と石神(堤真一)をあえて対照的に描いている点、複数の伏線全て良かった
堤真一の演技が本当に凄い
エンディングからの主題歌も完璧だった

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりに分からない連発の映画でした
内容が難しすぎるだろこれって
AIとかVRとか近未来的な要素がいっぱい
最後の最後で希望から絶望に落とされるエンディングも辛い

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

予想以上にアメリカB級映画感が否めなかった笑笑
特有の味方を守るために自分を犠牲にする精神好きだけど、今回のはタイミング唐突過ぎやろ!って突っ込むわあれじゃ