天王洲アイルで今やっているウェス・アンダーソン展に行く前に友達とこの映画をお互いに見て、
展示を見終わったあとにTYharborという目の前にあるレストランで夜まで語り合った!!
ウェス・アンダーソン>>続きを読む
ショーシャンクの空にのアンディが出てるから見てみた!
起伏が少なめかなあ。盛り上がりがそこまで無いけど見続けれる映画!
学校サボってその日をめちゃくちゃ充実させちゃう映画!笑
学校サボってはないけど学校の後に見た笑
学生の間に見るって決めてた映画!見れてよかった〜(*^^*)
年上男性がどんどん魅力的に感じる映画なのに見終わったあとは年上がめっちゃ気持ち悪く感じた不思議
野球についても統計学も詳しくないけどすごく面白かった、、!
野球ってかっこいい!!
アメリカ人特有のビジネスでどんどん動いてく感じとかも面白かった!
愛だけじゃ駄目なんだなあ。
こんなに大好きなのにお互いがどんどん変わっていっちゃって何度も何度もガッカリして最後にはもう修復不可能になる。
辛くて苦しいから離れると決めたのにめちゃくちゃ好きな気持ちが>>続きを読む
小さい頃この映画を見ながらどんな感情だったか思い出すからえもい。
彼氏と別れてすぐに見たけど恋愛マジでする気無くなった!
男と付き合うのはもういいや!!
いい女になって人生エンジョイしよー!
このレビューはネタバレを含みます
思春期の頃から互いを意識し始めていたのに、なかなか結ばれないもどかしさが繊細に描かれていた。
男女感の友情は成立するか?という永遠の議題の答えでもあると思う。
最後に結ばれたときの嬉しさにも共感できま>>続きを読む
カポーティの原作よりも、主人公のホリーの良さがハリウッドらしい単純化で消されてしまった脚本だなと感じたけど、オードリー・ヘップバーンの魅力がマイナス点を完全に上回ってた。
おなじみのムーンリバーが聞け>>続きを読む
最後の畳み掛けが凄い。あっという間の2時間弱だった。
フレッチャーは最低最悪のクズだ、、許してはならない、、!!!
サマーみたいな子恋人にしたら振り回されてメンタル崩壊するわ笑
サマーのセリフ、行動見るたんびに人の心あるんか???ってなる
好き嫌い分かれると聞いて見ていなかった名作。
悔しいながらめちゃくちゃ面白かった。
ファミリー愛。
裏切り、裏切られ、誰が味方なのか。
アルパチーノ(マイケル役)の演技には驚いた。セリフを発さなくても>>続きを読む
窓から部屋を覗いているだけなのにこんなにストーリーが広がるのがすごい。
グレイスケリーが美しすぎる。
展開も凄い好きだった
オギーが主役なのかと思ったら、他のキャラの視点にもフォーカスしていてそれぞれ違う悩みや辛いことがあるんだなあって。
私の人生は私が主役!!それを忘れないで生きたい。
ほっこりした。何回も見返す映画ではないけど見てて心が浄化された^^