haramouthさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

haramouth

haramouth

映画(266)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

オシャレ極上ミステリー…
3つの時間軸の物語が入れ替わり立ち替わり描かれるけれど、それぞれに色調が異なるなど工夫されているからか、混乱することもなく没入できる。
流石のトムフォードムービー!アート×ミ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
ひとりのギャングの半生を描く。主人公の顔つきがどんどん変わっていくのが…人生の袋小路にどんどん嵌まっていく様の説得力がすごいな
主人公が少年時代に憧れたように、ギャングをめち
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

45年も前の映画とは思えない。それだけ、この映画の手法が後世の映画たちに受け継がれているということなんだろうなぁ…
ロバートデニーロにも(当たり前だけど)こんなに若い頃があって、不安定でモヤモヤを抱え
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

2.4

タイムリープものはどうしても腑に落ちず、、観賞後『ウーーーン』てなってしまう。。。なかなかSF脳になれない。
ジェイクギレンホールの演技は好きだし、物語も長ったらしくもないし、ドキドキしながら面白く観
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.8

いやはや面白かった…!
反目し合っていた刑事たちが、力を合わせて巨悪に立ち向かう。
後半1時間、どんどん事実が明らかになっていく展開にはドキドキしっぱなし。
2-3回『エーーー!』て叫んでしまった…
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.6

面白かった!
キャスティングの妙が光る良作。
禿頭九一分け・太鼓腹のクリスチャンベールに、見始めは「な、なぜここにクリスチャンベール様をキャスティングした、、、」と戸惑うばかりだったけれど、最終的には
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

何度も何度も観ている、大好きな作品!
1920年代を彩る作家、アーティストが次々と登場して楽しい。フィッツジェラルド夫妻、ヘミングウェイ、ダリ…
そしてウディアレンさすがのオシャレさ。
何回観ても飽き
>>続きを読む

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

3.2

なんか励まされる映画。
主人公の不安定さに引きずられて、こっちまで不安な気持ちにさせられるけど、最後はちゃんとハートウォーミングでほっこりさせてくれる。
ラストシーン、みんな「OK…」て言い合ってる、
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

セックスから始まる純愛。軽いタッチのラブコメかと思いきや、考えさせられたり泣かされたり。
ジェイクギレンホールの「ザ・人たらし!」のキャラがハマりすぎ。(ほんと人好きのする笑顔だよなぁ…好き!)
アン
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

面白かった!ライアン・ゴズリングのへなちょこっぷりに笑えるし、物語のテンポが良くて飽きない。娘ちゃんが可愛かった、、、

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

ベン・アフレックの煮え切らない夫役がハマりすぎ。
素直に感情移入して、ストーリーにぶんぶん振り回されながら観るのが楽しくて吉。

|<