Candyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Candy

Candy

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

小中学生の頃から大好きだったトムとジェリーが映画化!規模がデカくなっただけでちゃんとトムジェリの世界観。面白かった〜
主演がクロエちゃんなのは観てから知った。キック・アスのイメージが強かったけどまだめ
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.0

いいですね〜
前作より人間味を省いてアクション・CG全フリ。前作の重量を感じるボディもいいけど今作の軽やかな動きもいいね。もう少し味方機の見せ所欲しかったかも。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.0

これなんですわ〜
パシフィック・リムとバトルシップは大好きなSF映画。出てくる人全員カッコいいのがたまらんよね

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

2.0

リーアムニーソン老けたなぁ。ウォーターゲート事件って名前しか知らなかったけど、予習必要ですね。映画にするには時間が足りない気がする。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

トムさんで持ってるようなところはあったけど、なかなか面白かった。ほんとに実話かよ。トムさんは飛行機似合うな〜

ヘッドハンター(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

王道クライムサスペンスかと思ったけど意外に最後は愛を確かめ合う話。
緻密な計画を丁寧に遂行するタイプかと思いきや行き当たりばったりの展開も。
ちょっとグロいけどそれなりに楽しめた。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.5

これなのよ、求めてたのは!
出てくるおっさんたちがとにかくカッコいい映画。B級臭ただようタイトルで敬遠してたけど見てよかった。この手の作品は映像が綺麗じゃないと途端にチープになりがちだけど、ワイスピ監
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.0

この手のSF好きだな。万里の長城にこんな歴史があったら面白いよなーというのを大金をかけて映像にした感じ。中身はないけどおもしろかった。

マスター・プラン(2014年製作の映画)

4.0

この手のクライム・アクション大好きなんだよな
久しぶりに当たり引いた気がする。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

やはりノーラン作品最高。この手の映画は深読みしな方が吉の作品も多いけど、ノーラン作品はどんだけ深読みしても色んな考察ができるからおもしろい。リピート確定。

10/8 2回目
考察動画見てから行ったか
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.0

映像はすごかった。ロッククライミングのシーンとか変な汗出た。
下手にFBI絡ませなくていいな。オザキ8を達成したい青年の物語で十分。

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.5

欅坂と平手のドキュメンタリー。ただし平手のコメントはほとんどなし。本当の芯の部分は語られなかったように感じたけどなかなか満足のいく出来栄えだった。

マイル22(2018年製作の映画)

2.5

イコ・ウワイスが見たくて鑑賞。目的は果たせたけどお話がなぁ… もっと単純明快アクションだけを見てください!って感じで割り切って欲しかった。90分という時間は見飽きないという利点のある長さではあるけれど>>続きを読む

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士(2014年製作の映画)

3.5

あんまり期待してなかったけど面白かった。クドくないし、気軽に見れて良い

TAXI NY(2004年製作の映画)

2.5

407がかっこいいだけ
お話は今ひとつ…

余談ですがこのシリーズ見て407を購入しました。クーペですが最高!

死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-(2020年製作の映画)

2.5

街並みのセット感が強かった
色々とよくわからん部分もあったけど、とにかく絢音ちゃんが可愛かった
以上!

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

何回か見てるけどロバートダウニーjrのシャーロックホームズがしっくりくる。
なんとなく持ってる産業革命のイギリスのイメージにバチッとハマる世界観が心地良い。
ミステリー、アクションのバランスが取れてて
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

誰も幸せにならない痛い話。タランティーノ作品はあんまり見たことないけど、グロいってイメージ通りだった。ちょっと血出過ぎや。さすがにキャン玉吹き飛ばされたら死ぬだろ

ペット(2016年製作の映画)

3.0

90分という長さもあって気軽に見られる
この手の映画はストーリーに凝るよりストレートな表現の方があうよね
ペット飼ったことないけど、飼ったことある人は見え方が違うのかな笑

メメント(2000年製作の映画)

3.0

ノーランだから見てみたけど難しすぎるわ… だから考察しがいがあるんだけどね。
時系列がめちゃくちゃで少しずつ遡ってるのは分かったけど、結局は顔の傷とかで判断するという。もう一回見れば評価変わるかも

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

普段アクション映画ばっかり見てるけどこれは見てよかった。なんなのこの映画。ジム・キャリーってすごいね。
10900日って大体30年くらいか。その間ずっと作り物の世界で監視されて生きてきた。

自分も実
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.0

B級かなと思ってたけど意外と楽しめた。ガンアクション有、接近戦有、カースタント有。アルファブレラかっこいい

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

気軽な気持ちで見るのにちょうどいいね。若干突っ込みどころのあるストーリーだけど、別にストーリーを見せたい訳じゃないし、純粋なアクション映画なのでこれでオッケーです。
2019年には最も風だ俳優になった
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

2.5

何を取ってもハッキリしない映画だった。アクション見せたいのか、家族の話なのか、強盗のストーリーなのか。なぜか強盗側を応援したくなった。笑

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

終始抜群のアクション最高!ホブスとショウの汚え言葉の応酬も良かった笑 ニトロでヘリを引っ張り回すのも急にワイスピ感あった。

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.0

続編の方が面白いという珍しいパターン。
なんだろう、すごい面白かった訳ではないけど、文句の付け所がない感じ笑
イコ・ウワイスのために見たけどヤヤン・ルヒアンも出ててなんか嬉しくなった。ルヒアンは相変わ
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.5

シラットかっけぇ…
日本ヤクザさん出番ねえな
前作より痛いしR15は納得。
ストーリー簡単で最強アクションみたいならおすすめ。