ハシジュンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハシジュン

ハシジュン

映画(677)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.8

拗らせた中2に見せたら面倒なことになりそうな映画です😅
レーティングGというのはちょっと疑問。。少なくともPG12レベルではないでしょうか。

世界観と、映像手法で魅せるタイプの映画。面白いか/面白く
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

メタ的視点上質コメディ映画✨❤️
バービー役にマーゴットロビーをキャスティングした時点で8割整ってます😆

映画を見終わった後、世間の見方が少し違って見えると思います。

テンポ良く進むので、スマホゾ
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

4.8

日本人ならば是非とも見ておくべき映画。。。と言いつつ、名古屋シネマスコーレさんが上映してくれたので観ることが出来ました。

なんといっても終戦8年後に公開されたことが本当にすごい。リアルな原爆の悲惨さ
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.3

ポスターとタイトルを見て少しハードルを上げすぎたかも。。。

つまるところメキシコ版「ヘレディタリー」なんですが、ヘレディタリーの方が面白いです❗️笑

魔女のお話だからなのか知りませんが男性陣の影が
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

4.2

40代以上の、人生折り返しを迎えつつある人にはかなり付き刺さる映画ではないでしょうか。

不本意ながらヒッチハイク(=他者に頼らざるを得ない方法)で故郷へ向かう主人公。

帰りたくて帰るわけではないの
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

大友克洋「童夢」のファン目線での★数です。
ラストの対決シーンは、まんま「童夢」じゃん❗️と胸熱必死です😆笑

北欧のとある団地で起こる子供達の超能力バトル。
空を飛んだり、炎を出したりという派手さは
>>続きを読む

全身小説家(1994年製作の映画)

3.8

名古屋シネマテーク最終日に鑑賞。
もちろん、CINEMA塾で原監督のトークショーをたっぷり3時間楽しみました。

瀬戸内寂聴の愛人というイメージしかなかった井上光晴の晩年を撮った”ドキュメンタリー”
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

予告編のイメージ通りの映画。つまり、予告編以上のアクションシーンは出てこないのですが、それでもアクションは迫力があります❗️

過去作に登場したらしきキャラが出てきますが、記憶がないので特に感動もせず
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

ついにコンスタンティンの後継者が現れました。その名は、アモルト神父ことラッセル・クロウ❗️

お色気な女性陣、悪魔のスパイダーウォーク等、B級ホラーのお約束は踏襲しつつ、謎解きもあって飽きさせません。
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.8

チャプター2は、ロッキー兄貴が強くてコンティニューしているので、敵もスケールアップ‼️
さすが続編て感じ。

前作より上映時間長いですが、テンポが良いのであまり長く感じません。

相変わらず編集が雑だ
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

3.8

1日で2作を連続鑑賞。
登場人物にヒゲが多すぎ問題はあるけど、インド映画だから仕方がないですね笑

マッドマックス+300+アウトレイジを半年煮込んだ感じのインド版フィルムノワール🎞

主人公のロッキ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

先ず、僕はジブリファン、宮崎駿作品ファンです。

ジブリファン、宮崎駿作品ファンの評価と、そうでない人の評価が別れるのだろうとは思います。

事前情報がほぼ無い状況で、ジブリ映画を観る機会なんて、これ
>>続きを読む

世界が引き裂かれる時/クロンダイク(2022年製作の映画)

3.5

原題:クロンダイク(トランプのソリティアの1つ) を、「世界が引き裂かれる時」と邦訳しているので、誰かに反戦の意図を込められていると認識して見るべき。

この映画を見ている途中で、映画館に砲撃があった
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

実写とアニメの融合が完璧🐚
ストップモーションと実写を組み合わせる発想がまず凄い。

音楽も世界観に合っていて素晴らしい作品。

当初は、片目の歩く巻貝なんて可愛いわけ、、、可愛い‼️笑 可愛いじゃな
>>続きを読む

バイオレンス・ボイジャー(2018年製作の映画)

3.7

失礼ながら、予想以上に面白かったです‼️笑😆ナレーション、声優陣がめちゃくちゃ豪華。

やってることは紙芝居なんだけど、ものすごく丁寧に作られています。独特な世界観に紙芝居感が良い演出になっていました
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

3.2

原作は未読ですが、キャスティングが浅野いにおキャラにドンピシャ過ぎてびっくり。

主人公はもちろんですが、登場人物に誰1人と共感出来る人がおらず。。😅

浅野いにおの漫画の空気感をとてもよく再現してい
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.6

三部作の2作目ですが、一応単体で見ても楽しめる内容です。でも、先に1作目の「X」を見た方が、「X」をより楽しむ事ができると思います。

予告編通りの内容なので、その点では安心して(?)見て大丈夫です笑
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

4.1

役者の力って凄いなと思わせてくれる映画でした。「こわれゆく女」より原題の方が内容に寄り添っていますね。

果たして狂っているのは誰なのか?

男性諸君は自省をする意味でも見た方が良いかもしれません。。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

惜しい!って感じ。。予告編が全て😅

面白くなくないわけではないんですが、面白い!というわけでもない。。

変に説教くさくせず、いっそR18+くらい振り切れば良かったかも。若しくは、ホラーと見せかけて
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

過去作を想起させるシーンがたくさんあり、昔からのファンには堪らない内容でした。

悪く言えば、見た事あるシーンばかり、なのですが、これこそが僕らが見たいインディ・ジョーンズなのだ❗️👍

今作はS・ス
>>続きを読む

少年と犬(1975年製作の映画)

3.8

No food, No femaleな映画
期待以上に面白かったです😆

第4次世界大戦後の2024年が舞台。終末世界ディストピアバディムービー。

Fallout、WastleLand、未来惑星ザル
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

面白いです❗️
舞台となる貴船神社や旅館も素敵でした😊

このロケーションでSFもの?と思わせつつ、実は映画のストーリーにしっかり絡んでくる舞台となっており、本当に良く考えられてるなーと感心しました。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

ネオ・アメコミーションと名付けたい、絶対に映画館で見るべき映画❗️

アニメーションに集中出来る吹替版をオススメします🕷

前作も凄かったのですが、まさかそれを超えて来るとは。。😅アニメの新しい表現方
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

MCUっぽいDCEUで面白かったです‼️笑
にしても、バースが流行ってるなー😅

ファンサービスというよりも、いささか懐古趣味な感はあるけど、傑作です。

淀川長治さんが解説していた日曜洋画劇場でスー
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

映画「パリタクシー」
良い意味でR48+な映画です🚕

若い子が見ても「ふーん」という感想で終わると思うし、若いうちはそれで良いのだとも思います。

素敵な映画ですが、年代によって刺さり方が全然違うで
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

構成の妙。流石、面白い。

ネタバレを見ずにこの映画にちゃんと向き合いながら鑑賞してほしいです。
(特にどんでん返しがあるわけではないです)

予告編を見た時に感じた不穏な印象は、どんどん変わっていき
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

付き合いたてのカップルが見に行くと、男性側が大変な事になりそうな映画です😅

予告編は一見サスペンス系かと思ってしまいそうですが、骨太な社会派映画です。エンタメ的な面白さは無い映画なのでご注意を。
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.2

中国の馴染みない題材だからと敬遠するのはもったいない❗️

映画館で美麗な映像と、王道成長ストーリーを是非とも堪能してほしい‼️😆

フィルマークスの評価が高かったので見に行ったんですが、これが大正解
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

語り過ぎない系の最高峰レベルにある映画かと。

普段は離れて暮らす父と娘。その2人が共に過ごす、あるひと夏のヴァカンスを、現代と過去が交錯しながら美しい映像と音楽で綴られます。

観る人によって解釈が
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」
舞台挨拶同時中継の回を鑑賞しました。

ジョジョファン且つNHKドラマも見ていた人なら★4(=僕)。
そうでない人なら★3くらいかなぁ🤔

ドラマ版の前回ラストから今日
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

面白いです❗️😆
テンポ良くピンチと回避が続き、観ていて全く飽きさせません。あっという間の2時間でした。

主人公2人共、どうしようも無いクズですが、それがまた良い笑

原作は韓国映画。韓国はこの手の
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.2

とりあえず長い。。😅

学生への講義をワンカットで撮ってるシーンが凄かった。というか、全編にわたってケイト・ブランシェットの演技で魅せている映画。

でも、僕にはちょっと合わなかったです。ごめんなさい
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.9

韓国版「万引き家族」か。

それぞれの事情を説明し過ぎないのが、かえって良かったです。

ラストシーンをあの順番にするのは意図を感じざるを得ない。。

ありえない設定、クズ過ぎる父親、と思って見ている
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

シンプルに面白い‼️ゲームの映画化かくあるべしかと。任天堂ってやっぱり凄い。

世界観を観客と製作者が共有済みである事が強すぎる。マリオのブランドを改めて実感しました。

マリオを知らない人が見たら3
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

多様性ってこういうこと。

GoGの世界設定が多様性で構築されているので、某映画のように元々白人の人魚を黒人にしたり、スーパーな男をゲイにしなくても大丈夫(笑

笑って泣けて、アクションも良くて最高で
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

とても文学的な映画。
ラストシーンにて、何故か涙が出ました。

登場人物は5人(+モブ1)。
主人公のアパート内での会話だけで物語が紡がれていくのですが、全くだれる事なく鑑賞出来ました。

レビューを
>>続きを読む