ハシジュンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハシジュン

ハシジュン

映画(677)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.9

先行上映+棚橋社長兼選手と有田哲平さんのトーク付きを鑑賞😆🤼

プロレスは全日を一度だけ見にいっただけなので、映画ファンとしての感想です。
この一家については本作で初めて知りました。

全てを克服する
>>続きを読む

劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版(1984年製作の映画)

4.5

当時を知る人はノスタルジーに浸り、知らない人はレジェンドに溢れた時代を垣間見て、昔のジブリ的な宮崎アニメが見たい!な人も、大人も子供もおねーさんも楽しめる素晴らしいリバイバル上映でした‼️

小学生に
>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

4.3

開拓地で繰り広げられる、美女と野獣とNTR癖を植え付けられるピアノ映画です❗️笑

一言も喋らないのに”多弁”なヒロイン(ホリーハンター)と、その相棒であるピアノが主役な映画🎹

鳥肌が立つシーンがあ
>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.7

面白くなりそうな設定なのに、全体的に中途半端な映画でした。。。

「パラサイト 半地下の家族」と比較するようなキャッチコピーは、逆にハードルを上げるから止めた方がいいし、あちらに失礼だと思います。
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.6

みんな大好きタイムリープものですが、”劇場版世にも奇妙な物語”風に留まった印象。

「MONDAYS」「リバー、流れないでよ」など、ショートタイムリープの佳作と比べると、本作は小粒感があります😐

>>続きを読む

その鼓動に耳をあてよ(2023年製作の映画)

4.0

ナゴヤキネマ・ノイ(旧シネマテーク)の初日に鑑賞しました。良質なドキュメンタリーです。

命を扱う映画、特にドキュメンタリーの場合、”面白い”という表現は憚られる雰囲気がありますが、この映画に出演して
>>続きを読む

ガザ・サーフ・クラブ(2016年製作の映画)

4.0

この映画が2014年製作であることを意識して観ると、なんとも言えない気持ちになりました。

当時でも既にほぼ破壊つくされたようなガザの街で、人々が普通に生活していて、それを異常に感じていない、あるいは
>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

4.3

舞台となっているシネマスコーレで鑑賞。もし名古屋にいるなら、シネマスコーレでの鑑賞することをお勧めします🎬

シネマスコーレを知っている人も、知らない人も、映画好きなら楽しめると思います。

映画を上
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

YouTube無料公開で視聴。
1973年にこんなぶっ飛んだアニメ映画を作った事がすごいし、それだけでも観る価値がある。

「地球の長い午後」や「猿の惑星」を彷彿とさせる”人類が支配される”世界のSF
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

先行上映IMAXで鑑賞。
10年に1本あるかないかの傑作‼️😂
part1の鑑賞必須‼

part1も傑作でしたが、part2はそのハードルを余裕で超えてきます。映画が好きで良かったなと思わせてくれる
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

白人主導の世界への痛烈な批判、皮肉が込められたリュックベッソンここにあり❗️な映画😆

イメージ・ポスターが「ジョーカー」を連想させますが全く違うテーマの映画です。

プアーホワイトで父から虐待を受け
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.2

意外とない女性バディもの+ロードムービーの傑作❗️1991年公開の4K リバイバル

一見すると、無自覚的に男性から虐げられている2人の逃避行に見えますが、その実、そんな社会に彼女達が人生をかけて反旗
>>続きを読む

無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語(2024年製作の映画)

4.2

“意志を継なぐ者達”の物語。そして、プロレスが大好きで、人間が大好きな1人の男の生き様と散り際を記録したドキュメンタリー映画です。

僕はプロレスを生で見たのは一度だけですし、新根室プロレスという団体
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

地味な邦題の通り地味な映画です。
ポスターの煽り文句に釣られると肩透かしをくらう人もいるかも。。?

法廷劇かと思いきや、後半で明らかにされる夫婦の関係性を知ると、この映画の光景が180度変わって見え
>>続きを読む

映画の朝ごはん(2023年製作の映画)

4.0

映画とご飯に関するお仕事ドキュメンタリー映画
です。⭐️は映画好きの人なら、という評価です🎬

とても興味深く面白い映画でした。お仕事映画としても佳作。改めて自分の仕事を省みるきっかけにもなる映画でし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

良い意味でとにかく何も起こらない日常系映画ですが、共感できる雰囲気を静かに漂わせている良い映画でした。

パニック障害、PMSは本人も周囲の人も、それを語るのは少し抵抗があるであろうテーマだと思います
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.1

2時間をかけてじっくり描かれる友情物語。
涙活したい方にもオススメです🥲

友情の描き方が綺麗過ぎる❗️と思う方もいるかもしれませんが、鑑賞後の余韻がちょうど良い素敵な映画でした。

前半は、ベタな青
>>続きを読む

WILL(2024年製作の映画)

4.5

良い意味で「週刊文春 劇場版-東出昌大編-」
(褒めてます)

現代日本で生活しており、東出昌大を取り巻く芸能ゴシップを知っている人にとって、ほぼ100点満点のドキュメンタリー映画かと思います。

>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

アリ・アスター版「君たちはどう生きるか」

劇薬+毒薬にて鑑賞するなら、それなりの覚悟が必要です😅

上映館が多いからなんとなく鑑賞してしまうのはNG❌

監督の過去作「ミッドサマー」「ヘレディタリー
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.8

タイトルに偽りなし!wの、韓国時代劇サスペンス・スリラー映画❗️😆

”織田信長暗殺説”くらい、韓国ではおそらく有名なのであろう歴史的エピソードを土台にしていると思われますが、それに馴染みのない日本人
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

アイルランド版”醜いアヒルの子”🦢
語りすぎない系の映画です。

ラストシーンで涙する為に用意されている90分と言っても過言ではないでしょう。

透明感を具現化したような主人公、アイルランドの美しい自
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

フランケンシュタイン博士✖️ピノキオ(女体化バージョン)な映画❗️

細部まで拘った魅力的なSFファンタジーの舞台は、荒唐無稽で実験的な映画世界を、観客に違和感なく受け入れさせる効果があったと思います
>>続きを読む

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

3.7

トリエンナーレみたいな芸術展覧会で上映されるような映画。4K修復する価値のある映像美を堪能できます。

特にラストシーンはずっと見ていたいほどに美しかったです😍

バンドデシネの「闇の国々」にて描かれ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

虚実入り乱れる騙し絵的ファンタジーアニメ。

オープニングから数分で”虚実入り乱れる世界”に観客を誘う展開は、さすが今敏監督です。

ヒロイン(千代子)の一途過ぎる想いに、観客が辟易し、このヒロインて
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.8

空前絶後の脱北密着ドキュメンタリー映画‼️
本来は★レビューするような映画ではないかもしれませんが。。

脱北の想像以上の過酷さを、脱北者自身やブローカーに撮影してもらうという、トンデモない手法のおか
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

原作漫画も読了済み➕和山やまさんの漫画は全部読んでる➕綾野剛好きー目線な★です。

原作にはないエピソードを交えつつ、原作キャラの雰囲気(特に主役2人)はそのままに映画化されており面白かったです🎤
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

今年最後の、年明けすぐ地方から東京へ戻る直前の、行きつけの映画館で鑑賞での、という個人的な背景あっての★点数です。

ただ、若者はこのテンポについていけないかも。。40代以上に刺さる映画かもしれません
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

降霊とドラッグはダメ‼️絶対‼️という若者向けの啓蒙ホラー映画😎笑

この映画の降霊術は、ドラッグの暗喩になっています。

一般人でも簡単にドラッグを手に入れられるように、簡単に降霊術が出来るという設
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

かの人を“悪魔”と断罪するのは簡単ですが、”悪魔”を造った地獄を用意した輩共の責はどうなのだろうか。。

高校生役を違和感なく演じられる杉咲花よ!

プロポーズされた翌日に失踪した市子の行方を探してい
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

まさかの第二章は前作を超えるスケールと、愛のある(?)disりで最高に笑えました‼️😂

大大前提として前作鑑賞と、ある程度の芸能人やご当地ネタを知っていないと面白さが半減すると思います。

現代パー
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

「アウトレイジ戦国編」だコノヤロウ❗️
ダンカン(羽柴秀長)バカヤロウ❗️笑

日本という箱庭で繰り広げられる”蠱毒”の最たる時代が、戦国時代だったのかもしれません。

シャレが分かる人にお勧めしたい
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

音楽、画作り、ファッション、キャスティング、物語が最高にイカしてるアメリカ青春映画😍

ラストシーンの美しさと切なさも最高。

見ることが出来て良かったです。
マイベストに入る映画でした‼️オススメ。
>>続きを読む

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

3.8

映画学校の卒業制作とは思えないクオリティの高さでした❗️

万人におすすめは出来ないけど、鑑賞後にじわじわと魅力度が上がってくるタイプの映画でした。

劇中に度々登場する孫悟空に扮装した人達や、副題の
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.1

リアル版ジョンウィック的なネオノワール映画
ずっと続く緊張感がもの凄いです。

殺しのプロである主人公を描くスタイリッシュで引き締まった映像も素晴らしいです。

主人公以外の登場人物もプロっぽくて⭕️
>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.5

Filmarksの評価がイマイチだったので観るかどうか迷ったけど鑑賞。原作火の鳥は全て読了済みです。

ぶつ切り感がすごいので、原作未読の人は意味不明になるかもしれません。

エデンに悪が蔓延るシーン
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

大音量、大画面で観てこそ楽しめるゴジラエンターテイメント‼️

映画館で観ると予告編とは全く別物くらいに迫力が違いますので、是非とも映画館で観てほしいです。

ゴジラシリーズはほぼ観てない、にわかです
>>続きを読む