Hataoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.2

パピスペシャル🙌

酔いそうなカメラワークや勝手に自爆していくパトカー達など、マイナスになりそうな要素は盛り沢山なのですが、それでもマイケル・ベイからしか摂取できない破壊のパワーっていうものがあると思
>>続きを読む

ノー・ランズ・マン(2021年製作の映画)

-

大阪アジアン映画祭2022にて。

うおお…まさか国・宗教・人種がテーマの作品だったとは…
そしてこれをナワさんが演じるからこそ、最後まで展開が読めない。(ってのはナワさんオタクだからかもしれませんが
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.7

ドルビーシネマにて。

待ちに待ったロバート・パティンソン版バットマン。
メインヴィランがいきなりリドラーって、大丈夫?と不安でしたが(余計なお世話)、良かったです。
直前に朝1で7回目の呪術を観ての
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MeToo映画と呼ばれてる作品。
劇場では見るタイミングを逃し、ディズニープラスで見ることになったのですが、🇮🇳映画やアメコミ映画以外を自宅で2時間半はなかなか集中力が続かない体になってしまい、視聴に
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

久しぶりの映画レビュー。
半月ぶりの映画館でしたが、その半月前も呪術やNWHといったリピートばかりだったので😅(呪術は今日5回目鑑賞)

主人公以外、両親と兄が聾唖者の家族に生まれ、誰にも聞かれたこと
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

投稿するの完全に忘れてました。

アニャ・テイラー=ジョイの出演作ってことで公開前から気になってはいましたが、なかなかタイミングが合わずようやく観に行けました。

ホラーは疲れるのであまり観ないのです
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

初日レイトショードルビーシネマにて。
1回目は情報量が多すぎて理解するのに精一杯で全然泣きませんでした。

色々興奮するシーンはあったのですが、やっぱり自分としてはマットが出てきた瞬間が特に。
思わず
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

復習鑑賞。
劇場公開時はIMAXとドルビーシネマで鑑賞、ドルビーシネマはFFHが初体験でした。

スパイダーマンの代表ヴィランの1人であるミステリオが今作ではヒーロー!というあらすじでしたが、まあ当然
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

復習鑑賞。
トムホスパイディ単独作の第1作。
HCは実はコミコンで知り合った方に誘っていただき、人生初のジャパンプレミアに参加させてもらった作品なのでとても思い入れが深いです。

今作はCW後、トニー
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

NWH観てきましたが昨日観たアメスパ2のレビューがまだだったので先にこっちを。

公開当時、初日にIMAXで観たアメイジング・スパイダーマン2。
その前週に1週間限定でCA/WSがIMAX上映されてた
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

復習鑑賞。
「サム・ライミ版より最近だし全然覚えてるでしょ〜」と思ってましたが、これまた思ってた以上に忘れてました。

何故かこの作品は映画館で観てないんですよね…ダークナイトライジズやアベンジャーズ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

復習鑑賞。
サム・ライミ版ではなんだかんだ1番回数見てる作品。
これは当時映画館で観ました。
クラスメートもほとんど見ていて、キスをしたことがあると言ったクラスメートは「どうだった?ストロベリーの味だ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

復習鑑賞。
MJが相変わらず過ぎてイライラする点を除けばほぼ完璧。
サム・ライミ版を最初に見てる人にとってはウェブシューター無しが当たり前だけど、実際はコミックでもウェブシューターありが一般的なんです
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

復習鑑賞。
とても久しぶりなので結構忘れてました。
オリジン映画としてはやはり完成度高いと思います。

久しぶりに見て思ったのは、1作目のサム・ライミ版ハリーって思ってたほど良い奴ではないな?ってなり
>>続きを読む

シャウト・アウト(2020年製作の映画)

-

2022年の映画初めは直前に3度目の呪術廻戦0(IMAXレーザー)で済ませました。

原題Baaghi3。
原題Baaghi2のタイガーバレットの続きかと思いきや、全く繋がってなさそうですねこれ。
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.5

犯人逮捕の為ならルールも破る熱血警部vs上司に見捨てられ闇堕ちした元警察
ドニーさん作品です。

元同僚と対立する系の作品、大好きです。
闇堕ちした警察を演じるニコラス・ツェー氏ははじめましてでしたが
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

ようやく公開されましたね〜
でもKMGC絶対許さないマンなのでそこまで楽しみでもなかったというのが本音。

キングスマン結成の話ということで前2作とは違い、全然スマートな感じではありません。
戦争パー
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.5

久々のファン・ジョンミン作品。
相手役はイカゲームの方。(イカゲーム見てないのではじめまして)

これまた良いファン・ジョンミン…ファン・ジョンミンが日本で撮影してたかと思うとそれだけで熱い。
Vシネ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

待ちに待った百鬼夜行。
本当に楽しみにしてました。
呪術にハマったのは約1年1ヶ月前という比較的新規ファンですが、アニメの途中でゲオで全巻借り、ヒロアカ本誌派になるために始めてた定期購読のバックナンバ
>>続きを読む

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

-

セイバーとリバイスのコラボ映画。
現在放送中のリバイスはめちゃくちゃハマってます。
アギレラ様しか勝たん🥺👊状態です笑
そして最近はフリオくん好きになってきてます🐺

今作は中尾明慶演じる父親と古田新
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

IMAXレーザーにて鑑賞。
三部作が20年前の作品だったので、映像は当然めちゃくちゃ綺麗に感じます。
ただ内容はいまいち盛り上がりに欠けるかな…
トリニティーのことだけ考えたら、決して悪くはありません
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

三部作完結編。
いや難しいな???
軽く調べたらインド哲学だとか。
エンドクレジットに流れる曲もウパニシャッドの一節だとか?
難しかったけれど、後半のミフネ船長の活躍やネオvsスミスは見応えありました
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

劇中で1作目からだいぶ時間が経ったとされる2作目。
ネオはすっかり救世主に。
この作品の見せ場は高速道路でのカーチェイスかと。
3勢力が入り交じったアクション凄かったです。
エージェントスミスはどんど
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

レザレクションズを映画館で観ておきたくて、何気に初鑑賞。
思ってた以上にカンフーしてた。
この作品に影響を受けんだろうなっていう作品がチラホラ思い浮かび、マトリックスの偉大さを痛感。
自分がこの世界の
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

IMAXレーザーにて鑑賞。
1週遅れで観に行けました。
ネタバレを踏まなかった自分を褒めたいし、微塵も匂わせなかった各SNSのフォロワーさんに最大限の感謝を🙏🙏🙏
おかげでしっかり「うおおおおお」って
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

カーネイジに備えて復習がてら視聴。
ヴェノムがど根性ガエルに見えてくるんですよね〜
バイクアクションシーン大好きです。
某シンビオートには全然魅力を感じなかったけど、ドレイクは結構好きでした。
表向き
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

音楽は良かったです。
でも残念ながら自分にはあまりハマらなかった…
親族(主におばあちゃん)のミラベルに対する態度が酷過ぎて、「そんな家族のために何でミラベル頑張れるん…?」って気持ちでいっぱいでした
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

4.0

勘違いしてる方が多そうなので先に説明しておくと、こちらはタミル語作品なのでボリウッドではなくてコリウッドです。
ちなみにバーフバリはテルグ語作品なのでトリウッドです。
必ずしもインド映画=ボリウッドで
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

4.0

本編見た時に「この短編見たい!」と願ったものを見せてもらえました…🙏
血は繋がってなくても、こんな関係になる話好きです🙏

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

全員ワイスピ出演者でカーチェイスあるから実質ワイスピスピンオフだし、ブラックアダムとグリーンランタンとワンダーウーマンだからある意味DC映画(違)
ライアン・レイノルズがずっと喋っててそれを楽しむ映画
>>続きを読む

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

4.5

幼少期からマジレンまでは見ていたスーパー戦隊。
戦隊をまた見るきっかけになったのはゴーカイジャーでした。
初めてファイナルライブツアーに行ったのもゴーカイジャー。
そんな思い入れのあるゴーカイジャーの
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

レイトショーじゃ帰れなくなることが判明したため、半休取ってIMAXレーザーで鑑賞。

いやー、前評判あまり良くなくて、ノマドランドがハマらなかったので心配でしたが、良かったです。
DC映画っぽいって言
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

この作品を見ようと思った理由がいくつかありまして、
①ライアン・ゴズリングの出演作を見たくなった
②DUNEを見てドゥニ・ヴィルヌーブ監督作品が見たくなった
③アナ・デ・アルマスが出てるので更に見たく
>>続きを読む

ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(1992年製作の映画)

4.0

訳あってブレードランナー2049が見たくなり、2049を見るなら前作を見ないとと思い視聴。

これが約40年前の映画って凄いな…
SFはSFでも、サイバーパンクものって実は見たことない気がしたので、世
>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(2021年製作の映画)

4.2

友達にムビチケを貰い、友達とその娘と共に鑑賞。

現在放送中のトロプリ。
基本明るいし、なかなかにぶっ飛んだ回も多く、かなり楽しんでるプリキュアです。
そんなトロプリのちゃんとした映画、今回はハトプリ
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

4.0

デュークとは昔からの仲ですよ、ジョーには昔からいましたよ、と言わんばかりに自然と主演張ってるロック様。

前作はハイテク技術で戦うといった感じでしたが、今作は普通の銃で戦う感じでかなりシンプルに。
>>続きを読む