kanakikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kanakiki

kanakiki

映画(439)
ドラマ(50)
アニメ(0)

メッセージ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シャン将校がキーパーソンだったとは。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

ケビンコスナー久しぶりにみた。
悪役の願いが悪役っぽくなくて複雑な気持ちになった。

怒り(2016年製作の映画)

3.8

市橋容疑者の逃亡歴に似ててそればっかり頭に入ってしまった。
ずっとハラハラで寝る前に観たから、眠れなくなった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

やっと観たー
こりゃ映画館で見ないと家のテレビじゃ迫力ないわ
予測できそうなストーリーだけど、展開とテンポがよくて不覚にもうるうるした。
映画館でみたら泣いてたんだろうな。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.2

アメリカ国内を出張で飛び回り、委託を受けた会社の社員に解雇を言いまくる。
ものすごいしんどいだろーな、こんな仕事。こっちもうつになるよ。
ストーリーは単純だったんだけど、お色気シーンの彼女のナイスバデ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

頭痛くなるほど泣いた。
ゲイカップルが薬中の母親からダウン症の子を引き取るって話。
障害者の気持ちって、弁護士にも裁判官にもわからない。この映画では、母親でさえもわかってない。理不尽の中の理不尽。
>>続きを読む

デビル(1997年製作の映画)

3.3

自分の使命感に熱いブラピとハリソンフォード。テロリストと警官の立場は違えど互いに共感できることはあるんだなと。
結末もうちょっと引っ張ってくれればもっと感動したかも。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

念願だっただけに期待しすぎたかな?
けど、楽しく観れたと思う。
結末、この監督ならアリでしょ!!
むしろこういう結末でこんなに盛り上げられたんだから、やっぱりよかったってことだ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

サスペンスすぎ。
ドキドキが止まらなかった。
レクターとクラリスの演技力でこの映画の内容が濃厚になったと思う。
レクターとクラリスのやり取りがもうちょっとあってもよかったかな。
あと変態連続殺人犯の最
>>続きを読む

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

2.8

シリアスとコメディをミックスしてコメディよりにしてるのかな。なんか演出下手なような。

扉をたたく人(2007年製作の映画)

3.6

映画の内容、こりゃアメリカで話題になるわな。

人と人の出会い方って様々。
出会ってからの主人公の性格の変わりようが良い。人ってこうやって素直になっていくんだね。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

ゴジラ初めて観た。
この映画はキャストとテンポが良かったと思う。
字幕付きでも政治用語に付いていくのが大変だった。。
ゴジラの進化前の血がドバッてやつと、進化するブルブルが気色悪い。思い出すだけで鳥肌
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.5

最後まで見れば話の内容に納得が行くけど、ワクワク感が薄い。
主人公のうだうだ悩んでるところを削って、生活感のあるシーンをもっとたくさんいれてほしい。
せっかくのどかな場所に来たんだから。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

信じられない現実。
卑怯。くそおやじ、くそばばあ。
全く悪くない障害を持った子供たちのされたこと。思い出すだけで苦しい。
本人たちはもっと苦しい。
勇気、希望を持って戦う姿が切ない。
大丈夫、あいつら
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

クスクス笑える。
実話のドキュメンタリーも気になるなー。
いいストーリーなんだけど、演出に人種差別要素が結構あるっぽい。
日本人には分かりにくい部分。
ドリアの性格いいねぇ〜
人の明るさってやっぱり勇
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

中盤まではなかなか面白かった。
終盤もっと掘り下げてほしいところがいくつかあったかな。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.0

嫌いじゃない映画。けど、長い。
彼氏に女になりたい、あなたとはこれからも一緒にいたいって言われたら、、、彼女と同じように普通の幸せを考えると思う。ロランスはちと自己中かなって思った。女になりたい、フレ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.5

悲しすぎて切なすぎて苦しかった。。
ADHDの障害を持った息子と母と友人となったネイバーの物語。
息子の母に対する愛が溢れすぎてるのに、映画の冒頭に施設の人が言った「愛情だけではどうにもならない」の言
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.0

なんの予備知識もなしに観た映画だったから、Google本社がもろにでるなんてびっくりしたー。
歳取ってたっていいんだよなって思える映画。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

こんな楽しいロードトリップ&料理映画ある!?幸せ映画。
めちゃめちゃうまそー!!チーズのサンドイッチやば。
ロミジュリのキャピュレット家のティボルトいるー!!興奮。
キャラが全然違うのに、ティボルトに
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.7

このストーリーが閃いた時、きっとワクワクしただろうなぁって思った。
発想が面白い!!

AMY エイミー(2015年製作の映画)

4.0

悲しい、切ない気持ちでいっぱい。
事の発端は、親の無責任かな。エイミーの寂しさを作り出してしまった故に、恋人、酒、ドラッグの依存へ。。
初期マネージャーが、ずっと側で支えてくれてたら、エイミーの最期は
>>続きを読む

理想の出産(2011年製作の映画)

3.7

妊娠中、産後のアップダウン。
いっぱいいっぱいになる自分。でも子育てからは逃げられない。逃げたくないけど、精神的にも肉体的にも辛くなる。
そこに、旦那へのイライラ。一番の理解者でサポートしてもらいたい
>>続きを読む

ベイビー・トーク(1989年製作の映画)

3.7

思ったより評価低いんだ。
自分は結構好き。赤ちゃんの心の声が聞こえるなんてサイコー

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

娘のバイオレットのギター演奏シーン、鳥肌立った。
この映画、楽しめたー。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

この手の映画は(ハリポタも)とにかく名前を覚えるのが苦手。一時停止をしながらじゃないとわかんなくなっちゃう。
ハリポタとの繋がりはすこーしあるだけで、ハリポタをおさらいする必要もなく気軽に楽しめた。
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

3.8

旦那の浮気の仕方が、今の時代って感じ。
女の素がうまく表現されててよかった。
笑えたし。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.8

がん患者の演技、外見の作りが本格的。

Miss you already. What a lovely word.
自分にもベストフレンドといえる友達がいて幸せだと思った

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

号泣するのかと思いきや。
けど、人生の終わり方を自分で決めて、実行させるウィルの芯の太さが、すごいと思った。確かに目を覚ます度に落胆するのはつらいと思う。
自分が骨折した時、目を瞑って「これは夢だ!」
>>続きを読む