momongaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Arc アーク(2021年製作の映画)

4.8

個人的大事な映画になった気がする。

惑星ソラリスとかを少し思い出した。

邦画も捨てたもんじゃない

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

舐めてた相手がヤバいだった映画

OPのカットバックに演出するのが素晴らしい

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

地球に居場所が無かった主人公が、自分の決められた運命に立ち向かい、劣勢が優勢を超えてゆく映画。

未知との遭遇のアンサー映画とも取れる。良くできたSF作品だと思う。

試験に落ちたり、受験に失敗した時
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.2

OPがスピルバーグ意思を継ぐものSの一族による映画かと思いました。

命を繋ぐものと、新しく生まれる命。今回は成長物語でもあり諸々激アツ映画でした。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

この作品は、主人公の人生をスピルバーグ自身の人生と重ねて語られてる作品だと感じました。

両親の離婚。経歴を詐称して映画造りへ。そして自分自身の離婚と。友達居ないとか。

これらスピルバーグが歩んでき
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2

ノスタルジックファンタジー映画!!

『あの夏のルカ』はヨーロッパが抱える移民問題や、ジブリとベスパ。自転車とパスタ。これぞイタリア感満載で、『あの頃のジブリ映画』とも重なる佳作作品でした。

ベスパ
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

正直言って、私はどちらの立場でもないです。

しかし、非常に興味深いです。

三島由紀夫という、こじれた内面を持ちながら、失われていく、日本の美しいさを表現する男。

60年安保から派生した、反米愛国
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

ジュブナイル映画の傑作。

あの夏、あの時のあの冒険は帰ってこない。

友の死は、少年時代を、なお一層輝きを与えた。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

シンメトリックな絵作りでクラックラ

ストーリーの構成にもクラックラ

アンソニーホプキンスにもクラックラ

オリヴィア•コールマンにもクラックラ。

演出、脚色がほぼセリフ無しで語られるのが悶絶。
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

4.5

キラメキと将来の夢は必ずしも比例しない。

そんな中、生きる意味は何だって良く、「人間、生きてるだけで、自分勝手」という事を思い出す作品です