今日が昨日の繰り返しでもさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

今日が昨日の繰り返しでも

今日が昨日の繰り返しでも

映画(255)
ドラマ(36)
アニメ(0)

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

過去の行動にあやしい事が多いからという理由から疑われる。
なかなか厳しい事実。

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

クリントイーストウッドの魅力も手伝ってか、犯罪者でありながら応援したくなる。

90歳でエルパソからシカゴまでの運転。それ自体が信じられない。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.6

アメリカでは永遠に無くならないテーマ。
日本人には本質は理解出来ないのが申し訳ない。

ただこの家族は素晴らしいし、スターも強くて良かった。

しっかりした作りで、心に残るいい作品。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.4

意外にもゾンビ映画。。
それなりに楽しめたかな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

前半は面白い展開。
後半はドキドキ、恐ろしさのある展開。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.4

クリントイーストウッドとモーガンフリーマンの渋さが素晴らしかった。
各セリフもカッコよく、前半と後半でストーリーも一転、いい映画。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

なんかいい雰囲気の映画です。
是枝さんの世界ですかね。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.5

湯を沸かすほどの熱い愛の方が良かったけど、最後の遊園地のシーンはほっこりするし、山崎努さんの表情が良かった。

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.3

アメリカの移民の背景に知識が無く、長いストーリーに入り込みづらいかな。

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)

3.4

明太子は今や無くてはならない食材。
この方の努力はすごい事。
富田さんが、良かった。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

東野圭吾さんらしい、発想がすごい、面白い映画。
篠原涼子さんも良かった。

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.7

キャストの個性がドラマの時から好き。
テンポ良く面白かった。

スティング(1973年製作の映画)

4.3

30年振りくらいで観た。かなり忘れており、最後のクライマックスには今回もまんまと騙された。
昔のものが今でもオシャレに感じる。2人の俳優もカッコいい。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

松田優作さんが、すごい。
もっともっとこの後も作品が見たかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

デ・ニーロの表情がさすが。
主人公2人がキュート。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

4.2

重松清さんの作品らしく、後半じわじわと泣けてくる作品。