Hirokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Hiroko

Hiroko

映画(668)
ドラマ(196)
アニメ(0)

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.7

ちょっとハテナを感じた部分もあったけど、SF的要素でごまかそう。
続きそうな終わり方だったけど、続編出たら見ちゃう!おもしろかった

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

いよいよ終わりに近づく。
長いし、たくさん出てくるから、ぼーっとしていると置いてかれるけど、話の筋はわかる。。

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.2

純粋で、2人の世界で生きてきた双子
すてきなお家に、今までの名作を織り交ぜつつ、話が進んでいく様子はなんともオシャレ。

親は育て方間違えて感はあるけど、それも時代なのかな

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.5

シニカルな映画。
あまり感情移入するとキツそうだから、これは映画だよって自分に言い聞かせながら見た!

アロハ(2015年製作の映画)

2.9

ラブコメかと思いきや、ちがいました。
ハワイの伝説とか、宇宙衛星打ち上げとか盛りだくさん。
他にも盛り沢山で放り込みすぎた??

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

フランス映画っぽく淡々と進むという印象を受けたが、その中にも怖さを秘めている。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.1

踏み込んではいけない領域。

ジョニーデップを久しぶりにみて、時の流れを感じた…

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.1

裏があるなと思いつつ、こういう終わり方なのね…
途中から引き込まれたけど、最後の方で口があんぐり。
結末のため、寝付けず…

ザ・ブック・オブ・ヘンリー(2017年製作の映画)

3.9

しっかり者で天才のヘンリー。
そういう話だったのか…あっけなく…

ヘンリーからの贈り物だね。殺さなくてよかった。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

OSとの恋愛。愛すると心が膨らむって、人間と同じだ。
声と性格で愛するって真実の愛だよね。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.8

前半部分、あーわかるわかる、出産育児ってこうだったな、と懐かしく思い出された。
その後パワーみなぎる主人公みて、ガス抜きもでき、睡眠もたっぷりで、自分を取り戻したんだなと思ってた。
そう、夫婦共々、子
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

新聞記者たちの信念。
これは真実だとはあまりにもえぐい。
何が宗教だよ…何が神だよ…

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.3

破滅的。愛に生きる女性と、愛が深い男性って感じが

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

美しい物語。
少し奔放ともとれる人妻、憧れにも似た愛情を持つ若い女性。そして妻に愛されない満たされない思いから変な行動を起こす夫。
今の時代でも偏見は大きいものだろうし、この時代で生き抜くのは大変だと
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

マイケル…本当によかったね。
きっと彼の優しい性格を神様が見ていたんだな。

ミスト(2007年製作の映画)

2.0

どうしよう…見なきゃよかった…
スティーブンキング凄まじい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

ぜったい泣いてしまうと思って敬遠してた映画。やっぱり最初から号泣で…

案外お互い"見ている"とは言えない。
大きくなったら息子に見せたい!

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

おもしろい。詐欺師技、もう少し見たかったけど、恋愛もってなると、このくらいかな。
どう終わるんだろうとワクワクした!

1922(2017年製作の映画)

3.0

久しぶりのスティーブンキング。
得意な不気味な感じ。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

長さもちょうどよく、引き込まれました。
薄気味悪い感じ

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.1

マーゴットロビーの演技がすごい。
やさぐれ感というのか…独特の雰囲気が出ていた。
個人的に内容はメンタルをやられてしまった。母親は選べないけど、周りの人を選ぼう

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

ワンちゃんの題材は反則的に泣ける…
なんていじらしいの!!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

気持ちの良い映画。彼のサンドを食べたい。
どんなパパでも、何かにまっすぐな後ろ姿は息子にとっては最高だね。
脇役に豪華俳優陣!それにしてもあんな完璧な元嫁いるかな!

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

わたしはすき。
それぞれの幸せを見つける話。自分を取り戻す話。友情の話。
捨てる紙あれば拾う神あり。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.8

映画の中で多くを語らないまでも、黒人白人夫婦がいろんな困難を乗り越えて、固い絆で結ばれているんだなとわかる話。
自分も70歳になってお互いを尊重するような夫婦になっていたいなぁ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

今まで見ていなかったことを激しく後悔しました。
私からは計り知れない孤独や偏見などあると思うけど、それを取り払うような型破りなところ。
どんな障害があれ、それぞれの人生を楽しむべきだし、限界なんて勝手
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

最後は好きな感じ。
にしても長いよね。あっという間と言いつつ長いよね。
丁寧に描いているからかな。伏線の改修がわかりやすい。

セックス・アンド・マネー(2006年製作の映画)

2.8

盛り上がりもなく、淡々と。それが逆にリアルだった。40代の夫婦や恋人とのあれこれ。
友達同士の感情。どこの国も一緒だなぁ

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.3

このキャラ濃い目のママたちなにー!
まさかのスーザンサランドン!