いとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

いとう

いとう

映画(850)
ドラマ(9)
アニメ(0)

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

自分が持つネットビジネスのイメージぴったりでした(笑)
でも最後のセリフはちょっと響いたわ。。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ヒロイン自己主張強すぎへん?私はモアナ何回言うねん

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

エマストーンかわいいー
最後の感じすごい好きです

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0

頭脳戦とは!
登場人物全員が噛ませという衝撃の映画でした

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

久々に見直しました。やっぱりトムに感情移入してまうな

情婦(1957年製作の映画)

4.0

なんの予備知識も無しに観ることをおすすめします。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.7

中学のとき歌わされたなあ…ガッキーが先生やったら俺も頑張ってたわ

卒業(1967年製作の映画)

3.8

あまりにも有名なラストシーン
後先考えない主人公がちょっと羨ましいです

SHINOBI(2005年製作の映画)

1.9

みんな大好きバジリスクを実写映画化!!
終始酷いけど、特に天膳おまえどうした…

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

独特の世界観!「クー」とか黄ステテコとかPJとか…諸々愛おしい◎

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.7

前田敦子がとりあえずモグモグしてる
ヘルメット中学生好きやわ

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.9

後からじわじわ来るタイプ
憤りとかそういう感情の描写はさすがドランでした!

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.9

なんやかんやで初ウェス・アンダーソン
キュートな動物達、楽しかった

WARRIOR〜唄い続ける侍ロマン〜(2012年製作の映画)

3.9

TEAM NACS の舞台。ラストにかけての熱量!いつか生で観たいなあ、、

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.9

過去を変えると現在が…っていうのはよくあるパターンやけど、それでもおもしろかった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

「プレイリストで性格がわかる」には納得。ハッピーになれる作品でした

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

菅原文太の渋さよ!普段任侠もの観ないけど、これは楽しめた

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

あくまで一夜の王であって、最後はやっぱり…と思ってしまう

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.8

玉音放送の裏側。ラストにかけての緊張感がやばかったな

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.7

ラストの粋な感じ○
やっぱりキャプラのストレートさが好きです。

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.0

ラブコメの教科書。上司に鍵貸すだけなのに面白い!
シャーリーマクレーンかわいいなあ、、メンヘラやけど