夏藤涼太さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 夏藤涼太さんの鑑賞したアニメ
夏藤涼太

夏藤涼太

  • List view
  • Grid view

ユーリ!!! on ICE(2016年製作のアニメ)

4.0

#1話
アニメタイムズの本編無料配信で久しぶりに見直していたのだが…もう8年前という衝撃。
しかし今見ると、どうしてもアニメ版『メダリスト』と比較してしまうよなぁ。

『ユーリ!!! on ICE』の
>>続きを読む

0

∀ガンダム(1999年製作のアニメ)

4.2

#1話
ターンエーガンダムは完全にゲーム知識のみで、ずっと見たいなと思っていたものの、やっぱり∀を見るならVガンダムを見ないとだよなぁと二の足を踏んでいたのだが…ついにVガンダムを見終わったので、念願
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 前夜 赤い彗星(2019年製作のアニメ)

3.9

#1話
bs11のファーストガンダム後番組としてオリジンやってたので、そのまま視聴。原作はつまみ食い程度、アニメは完全初見なので楽しみです。

まず驚くべきはその人物作画のアニメーション。
動きが丁寧
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

4.1

#1話
今年はbs11での1stガンダムTV版全話に加え、アマプラでのZガンダム、ガンダムFCでZZガンダムとそれぞれのTV版も一気に観れたので、なんならとそこから何度目かの逆シャアを見、せっかくなの
>>続きを読む

0

機動戦士Vガンダム(1993年製作のアニメ)

4.4

#1話
ZZガンダムを全話見終わって、次はVガンダムが見たいなーと思っていたらちょうどガンダムチャンネルで配信が始まった。ラッキー。何話まで配信されるのかはわからないけど…

大人の事情で4話が1話に
>>続きを読む

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「CLANNADは人生」という二つ名を体現するような――アニメ史上最も泣けるとも名高いエピソードが、このCLANNAD第2期18話であり、もちろん、初見は確かにそこで泣いたものだが…その後の展開(悲劇>>続きを読む

0

ニートくノ一となぜか同棲はじめました(2025年製作のアニメ)

3.6

#1話
「ご都合主義」という批評用語があるが、ここまでいくといっそ清々しく、もはやネガティブな感情を抱くものはいまい……と思わせるほどの気持ちの良さ

0

どうせ、恋してしまうんだ。(2025年製作のアニメ)

3.7

#1話
冒頭、主人公が社会人で「これでなかよし原作?」と驚いたが、冒頭以外は高校生でいくのか。

でもその中身はやはり、少女漫画というより女性漫画っぽいなぁと。
もうこの、「とにかく現実を忘れさせてく
>>続きを読む

0

ハニーレモンソーダ(2025年製作のアニメ)

4.0

#1話
さすが錦織監督なだけあってアニメとしての出来はいいはずなのだが、これは……アニメ化するのが遅すぎたなのでは…?

というのも、今見るとあまりにも「平成の少女漫画」して、韓国産Webtoon原作
>>続きを読む

0

妃教育から逃げたい私(2025年製作のアニメ)

3.8

#1話
2話まで見たが、まぁとにかく主人公(=視聴者)にとって気持ちのいい展開・世界で、清々しいまでの女性版なろう系である
しかしよくあるなろう系と違うのは、嫌な人物、また負の感情が描かれないことで、
>>続きを読む

0

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(2025年製作のアニメ)

3.7

#1話
なろう産…ではないが、なろう系の魅力を、ポップなコメディとかわいいヒロインに託すことで、上手い具合に広い層にウケそうな作風に落とし込んでいる。
1話でバレたのは意外な展開だった。

また題材の
>>続きを読む

0

xxxHolic(2006年製作のアニメ)

4.0

#1話
今回の再放送で初めて見たが、いやぁよかった。
CLAMP✕水島努✕横手美智子✕黄瀬和哉✕福山潤✕大原さやか✕ProductionIG✕スガシカオという錚々たる組み合わせだが、まぁ全ての要素が
>>続きを読む

0

この会社に好きな⼈がいます(2025年製作のアニメ)

3.7

#1話
実写向きの気もしなくもないが……アラサー社会人のオフィスラブものにしては主役2人の恋愛観・メンタリティが良くも悪くも高校生レベルだし、コメディ色がかなり強いので、アニメのが向いていそう。
ただ
>>続きを読む

0

ババンババンバンバンパイア(2025年製作のアニメ)

3.8

#1話
令和のボーボボみたいなタイトル。

思ったよりBLではなかったが、「童貞」に対する想いの勢いで思わず笑ってしまった。
ただ1話のヒキが、いまいちヒキになってないのはどうなんだろうか……BL要素
>>続きを読む

0

悪役令嬢転生おじさん(2025年製作のアニメ)

4.0

#1話
ゾイドの上山道郎がまさかの悪役令嬢モノと話題になってた原作だが、なるほど確かに面白い。ベテランなだけあってとにかくコメディとして普通に笑えるし、キャラも皆好感度高い。

しかし何が面白いって、
>>続きを読む

0

誰ソ彼ホテル(2025年製作のアニメ)

3.6

#1話
めちゃくちゃ謎解きゲーム感強くて笑った(今期の #魔法使いの約束 のチュートリアル感ほどではないが…)
とはいえアニメになっちゃうと、正直「謎解き感(謎解きの面白さ)」は薄いかなぁ

ダミ声好
>>続きを読む

0

全修。(2025年製作のアニメ)

3.7

#1話
「異世界転生ではない」なんてセリフもあったけど、主人公が「先の展開を知っていて」チート能力がある時点で、超王道な、異世界転生オレツエーなろう系アニメだと思う。

MAPPAのオリジナルアニメっ
>>続きを読む

0

魔法使いの約束(2025年製作のアニメ)

3.6

#1話
MiliによるOP、そして劇伴は素晴らしい。今期アニメでも指折り。作画もいい感じだ。
しかし、あまりにもソシャゲのチュートリアルそのまんま感あふれる脚本に思わず笑ってしまう。いや原作のゲームは
>>続きを読む

0

もめんたりー・リリィ(2025年製作のアニメ)

3.9

#1話
リッチとも、あるいは無駄とも言えるほどによく動く髪の毛、カメラ、衣装、そして胸。多すぎるSEとセリフ。まぁ絵に描いたようなGoHandsオリジナルアニメの1話である。

展開や設定自体はありが
>>続きを読む

0

空色ユーティリティ(2025年製作のアニメ)

3.9

#1話
いわゆる「JK(美少女)にオッサンの趣味をやらせるアニメ」だろうが、1話の肌触りはわりと真面目な(しかしスポ根というほど熱血でもない)路線?作
画もサラッと万人受けしそうな感じで、キャラも含め
>>続きを読む

0

メダリスト(2025年製作のアニメ)

3.9

#1話
3Dは想定内だったし、脚本も花田十輝大先生なら大丈夫かなと思っていたし……まぁ実際、パッと見はいい感じのアニメになっていたと思う。"泣いた"という感想もチラチラ見るし、なにより、声優の熱演は素
>>続きを読む

0

クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(2025年製作のアニメ)

3.7

#1話
YouTube漫画動画原作で、コッテコテかつテンプレすぎるキャラや展開はいかにもといった感じなのだが、デフォルメ作画の多用はおそらくは原作のテイストの踏襲であり、意外と作画は丁寧で、力を入れる
>>続きを読む

0

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(2025年製作のアニメ)

4.0

#1話
出オチ感溢れるネタだがなかなかよかった。メインヒロインは褐色方言女子ではなく、方言はほとんど使わない金髪ダウナー純情ギャルであったのは予想外だが、やはり沖縄ものは良い。
ぶっちゃけ方言ネタやラ
>>続きを読む

0

天久鷹央の推理カルテ(2025年製作のアニメ)

4.0

#1・2話
医療ドラマが溢れる中、医療アニメは少ないことを狙い(?)、アニメ映えする美少女医師探偵(しかもキャラデザはいとうのいぢ)を主人公にした医療ミステリーで、まぁメディアミックスしまくってる知念
>>続きを読む

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

4.3

Key✕京アニといえば、一昔前のアニメ界隈では、圧倒的完成度の傑作確定演出みたいなものだったが、ある意味ではその太鼓判が唯一揺らいだのが、このCLANNAD学園編(1期と2期8話まで)だろう。
結果と
>>続きを読む

0

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年製作のアニメ)

3.9

子供でも楽しめるライトな感じにはなっているが、ちゃんと近代イギリスの雰囲気は感じられるアニメーションだし、ミステリとしての面白さや勘所はきちんと押さえており、ポアロやミス・マープルを気軽に楽しむにはよ>>続きを読む

0

SHIROBAKO(2014年製作のアニメ)

4.5

今回のYouTubeでの10周年記念配信で、たぶん3周目の視聴になると思うが、やっぱり面白すぎる……

個人的には、PA.worksの最高傑作にして、水島努の最高傑作にして、お仕事アニメの最高傑作。
>>続きを読む

0

魔王2099(2024年製作のアニメ)

3.9

#1話
2話以降、どういう方向性になるのかにもよるけれど、1話は予想外に面白かった。

原作は富士見ファンタジア大賞受賞作で、あらすじも、魔王とか、物語終了後の物語とか、いわゆる逆異世界転生のフォーマ
>>続きを読む

0

SK∞ エスケーエイト 第1期(2021年製作のアニメ)

4.0

#エスケーエイト 1話
今回の再放送で初めて見た。
普通に現実日本を舞台にした現実のスポーツとしてのスケボーアニメだと思ってたら、レースもキャラクターもかなりファンタジー…というか少年漫画ちっくで驚い
>>続きを読む

0

チ。 ―地球の運動について―(2024年製作のアニメ)

4.0

#1話
2話とまとめて見た。正直、アニメ化して面白くなるタイプの作品だとは思っていなかったので、あまり期待していなかったのだが……予想外によかった

絵柄は原作に近く、今どきの「綺麗でわかりやすいハイ
>>続きを読む

0

来世は他人がいい(2024年製作のアニメ)

4.0

#1話
前評判がアレなのでどうなるかと思っていたが、(何が問題だったのか、本当に問題があったのかもわからないが)わりとオーソドックスなアニメ化で安心した。

確かに絵が硬い気はするが、絵柄自体は、原作
>>続きを読む

0

魔法少女リリカルなのは(2004年製作のアニメ)

4.1

#1話
ARIAに引き続き、なのはにビバップ再放送とは、BS松竹東急、令和最強の無料アニメチャンネルすぎる……

デザインにはさすがに時代を感じるものの、そのカット割りのセンスや作画クオリティには今見
>>続きを読む

0

ぷにるはかわいいスライム(2024年製作のアニメ)

3.8

#1話
コロコロ原作とは思えないハイクオリティなアニメ化にわろた。脚本横手美智子だし。森いづみの音楽も良い。まさかのEDAdoは笑った。今はYOASOBIや米津を主題歌に起用するのが覇権アニメの作り方
>>続きを読む

0

合コンに行ったら女がいなかった話(2024年製作のアニメ)

4.2

#1話
個人的には今期アニメのダークホースでした。

女どもはかっこよく、男どもはかわいく、その関係性は歪でありながらも微笑ましい……出てくるキャラ、すべてのカプの関係性、何もかもが性癖にドストライク
>>続きを読む

0

君は冥土様。(2024年製作のアニメ)

3.9

#1話
まさに今流行りの「安心感」とTwitter漫画的な「ヒロインのかわいさオチ」を主軸にした"癒し系1対1ラブコメ"

と書くとありふれた作品に見えてしまうが、ベテランの渡辺歩✕赤尾でこコンビの作
>>続きを読む

0