ほしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.3

期待値上げすぎたかな…めちゃめちゃ普通だった。
最後もまあそんなところだよねって思ってたし。
ある意味今どきは珍しいくらい平板な作りで、最後のオチ以前全般に関しても特にこれといって目を引くところはない
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.9

かなり良かった。
色々仕込まれてることだけはわかるけど、見返さないとわからないな…という感じ。

そして、甘くないガトーショコラを3時間ぶっ続けで食べさせられてるくらい激重だった…
本当はもう一回劇場
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

個人的には好きだったけど、正直初見だとすべての意味を拾っていくのは難しかった。
表面的にも楽しめるけど深読みしても楽しめるって言うのが今までの作品だったけど、徹頭徹尾記号のオンパレードになってて、とめ
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.2

ぱっと見で取り扱っているテーマ自体に新味があるかというとそうではないかもしれないけど、いくつかのテーマをかけあわせることで違いがうまれてた。
特に最後の展開にこそ意味が詰まってるなと。

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

4.3

だいぶしんどいけど、映画としては良作。
ただ、日曜の夜に観るものではないかも笑

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

話自体はシンプルだからネタバレも何もないと思うけど、映画でしか表現できないことを表現していると思う。
完全に世代一致してることもあって色々考えてしまう。
90年代に作られた90年代を描く映画では実現し
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.3

90年代とかによくありそうな映画だった。
まあなんか予想通りと言えば予想通りな展開だけど、懐かしい感じ。
てか原作小説4巻もあるんだ笑

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.8

もう10年以上観たくて観れてなかったものを鑑賞。
12モンキーズの骨格は本当にまんまだった。
そしていかにもフランス。
短いしおすすめ。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.8

切実なものがある。

前情報入れてなかったのもあって、ポスターだけだと、子供ができない夫婦視点の話だけかと思ってたけど…というところが本当にうまいし、途中から一気に引き込まれた。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

作った人すごい笑
ただ、犬振り回すシーンは邦画だったら炎上してそう。

そして何より旦那さんが、インディー・ジョーンズに出てたちびっこだったことを帰ってきてから調べて知ってたまげた笑

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

演技というよりも演出かなと思うけど、わざとらしすぎる。
奈緒は良かった。

ヴァルハラ・ライジング(2009年製作の映画)

4.2

どのカットも様になる。
こういうのがあるから映画を見るのはやめられない。

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

4.5

演技も撮り方も良かった。
邦画の良い側面が詰まってたと思う。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

話自体に新味があるわけではないけど、表現としておもしろかった。
ただ、ちょっと中だるみしてしまった感じはある…

ホラー要素はあるものの本気で怖がらせにきてる訳では無く、あくまで一要素。