咲さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

-

1もだけどこれもめっちゃくっちゃ面白い。世界観ハンパな!アクションハンパな!ストーリーハンパな!って感じ。そしてまじ世界がNCTだ

マトリックス(1999年製作の映画)

-

とんでもなー!すごー!すんごいSFアクションだ。(ハンターとATSUSHIに見えるときある)

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

今までのマーベルって感じじゃない。
“神話”色強。会話にBTSが出てきたの7000年生きていながら最近のブームも掴むヒーローたち。

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

全然想像してた化け物と違った。最後の方は性格的にほんのちょっとかわいく見えてきた……。 エディおつかれ

ミッキーのバースデー・パーティー(1931年製作の映画)

-

ミッキーのダンス愉快なやつ
短編集も全部見返せるディズニー+って神?

ミッキーの夢物語(1936年製作の映画)

-

不思議な雰囲気がいいよねえ鏡の向こうは何でもありで全てのモノに人格があります。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

わーこの中華演出いいな中国語も中華音楽も全部全部いいな。家族と友人の壮大すぎて面白い話だった!!

ただの友達?(2009年製作の映画)

-

「少年、少年に会う」見た。授業で。
なんか途中からわけわからん天使出てきて感想どころじゃないんだけど課題で感想出さなきゃいけないどうしようwwwwwwww

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

東京国際映画祭にて。
優しいウソから始まってしまう優しくも難しい話。でもそれは純粋に素敵だねと呼べるわけではないけどその気持ちを持ったことは間違いじゃないと思うなっていう感じ。そしてこれがミュージカル
>>続きを読む

あの人に逢えるまで(2014年製作の映画)

-

ヨニさん視点でミヌさんをずっとずっと思ってるけど逢えないなんで…?ってなる。すごい短いのにこのストーリー構成もグッとくる
(授業)

パディントン(2014年製作の映画)

-

寝る前にピュアっピュアな話見てしもて余計寝れないあなたベン・ウィショーなのね〜〜

大列車強盗(1903年製作の映画)

-

メモ:演劇をそのまま映しただけ。
ワンシーンワンショット
映画らしさはない

スノーデン(2016年製作の映画)

-

これが本当の(現代)ホラーでしょ。そもそもこの頭脳を持ってして活躍できる一握りの人間の中に、自分の全生活を捨てる覚悟で”これが正しいと言えることなのか”を内部告発して考えさせる勇気えげつないわ。とりあ>>続きを読む

Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-(2021年製作の映画)

-

大好きだぞ?
このライブ思い出したけどそういえば台風もあったな〜とか。にしてもタカの圧倒的統率力と周りの和やかさ無限に好きだしこのバランスがワンオク

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

こういうのって講義でしか見れないから貴重!最初のサイエンスフィクション…

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

ここから始まるものすごい物語の幕開けといったところだろうな、冒頭の物語としてでこの迫力、期待しかないな…。なんとなく漂う全体的な厳かな雰囲気が観ている間ずっとずっとこちらを緊張感から解放してくれないそ>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

泣いた。
ダニエルクレイグの集大成として始まりからビリーアイリッシュのノータイムトゥーダイそしてエンドロールまで2時間半越えが秒だった。『まだ死ぬ時間じゃない』見終わって沁みるタイトルでしかないな…

忘れられない愛の歌(2021年製作の映画)

-

ハーレイクインみたいにたまに語りかけてくるの好き。マカかわいいしずっと見てられるしパワフルに生きたいわ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

納得いかないまま出した結果ボロクソ言われたけど結果それがいい機会となって新しい世界に飛び込めたパッパ強い好き

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

よくあるループだ〜って思って見てたけど途中からもはやループだけど何か変えようと努力し続ける主人公の応援ストーリーとなって結果おもろいねん

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

わざわざ“ドクター”ってつく意味が医者だったからとは知らなかったしこだわりが強すぎるベネ様頑固でいいな(?) 時空となんとかユニバースの融合で映像が凄すぎて忙しかったでも一瞬だった

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

-

ボンド役の変わり目の辛さが想像以上だった…それでも屈せずに自分のスタイルで貫いたボンドで名声を上げたダニエルクレイグかっこ良すぎる…ノータイムトゥーダイ観に行く前に見るべきドキュメンタリーだ