ゾウさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 50ページ目

ゾウさん

ゾウさん

映画(2636)
ドラマ(2)
アニメ(0)

反逆次郎の恋(2006年製作の映画)

2.5

石井裕也監督 出口の無い現代をさまよう不器用な若者たちの不恰好なコメディ。

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人(2008年製作の映画)

3.0

ニューヨークで少しずつ現代アートをコレクションしてきたおしどり夫婦の足跡をたどる感動のドキュメンタリー。

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

3.5

アルフレッド・ヒッチコック監督 キャプラという男と間違われて誘拐されてしまった広告マン。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.2

かつては一流オーケストラの天才指揮者だった中年清掃員が、急きょ出演できなくなった楽団の代わりに、昔の楽団仲間を集めてコンサートに出場しようと奮闘する感動作。

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

3.8

マリリン・モンロー 二人のバンドマンは、ギャングの追っ手をかわすため女ばかりの楽団に紛れ込む。

汚れなき悪戯(1955年製作の映画)

3.7

僧院の前に捨てられていた少年と周囲の人々との温かなふれあいを描く。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

冒険家への夢をあきらめ切れずにいる78歳の老人に、驚きの出来事が巻き起こる冒険ロード・ムービー。

ガチ☆ボーイ(2007年製作の映画)

3.7

佐藤隆太 サエコ 眠るとその日のことを忘れてしまうという障害を抱えた青年が、学生プロレスを通じて生きる実感を取り戻していく青春ストーリー。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

福山雅治 尾野真千子 子どもの取り違えという出来事に遭遇した2組の家族を通して、愛や絆、家族といったテーマを感動的に描くドラマ
2016.03.21 4.1
2023.04.21 4.2
保存済み

ダイナマイトどんどん(1978年製作の映画)

3.0

菅原文太 エスカレートするヤクザの抗争を民主的に解決しようと、警察署長の提案で開かれることになったヤクザたちの野球大会の模様をコミカルに描いた異色作。

無宿 やどなし(1974年製作の映画)

3.0

勝新太郎 高倉健 刑務所で知り合った風貌も性格も対照的な二人が奇妙な友情で結ばれ、足抜けさせた女郎と共に海底に沈む財宝を探し出そうとする冒険ロマン。

告発の行方(1988年製作の映画)

3.8

ジョディ・フォスター 場末の酒場で起きた複数の男によるレイプ事件。勝ち目がないと言われながらも、裁判を引き受けた女性検事補は調査を開始するが、被害者の女性は酒に酔っており、被告側の男たちは和姦を主張し>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.8

デビュー作『過速スキャンダル』が韓国で大ヒットし、一躍有名になったカン・ヒョンチョル監督による感動の人間ドラマ。かつて共に青春時代を謳歌した女子高生仲良し7人組“サニー”のメンバーが、25年ぶりの再会>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.5

A級グルメ対B級グルメの熱い攻防が繰り広げられる中、伝説のソースを目的地まで届けることを任されたしんのすけたち“カスカベ防衛隊”の活躍を映し出していく。

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.5

ちょっとしたウソから、ふしだらな噂を広められた女子高生が、それを逆手にとって小悪魔を演じ通す姿を痛快に描いた青春コメディ。

トラック野郎 望郷一番星(1976年製作の映画)

2.7

菅原文太 愛川欽也 「トラック野郎」シリーズ第三作。

野性の証明(1978年製作の映画)

3.2

高倉健 薬師丸ひろ子 元自衛隊特殊部隊の味沢は、ある集団殺人事件の唯一の生き残りである娘、頼子を養女として引きとり、育てていた。

清須会議(2013年製作の映画)

3.6

三谷幸喜監督 役所広司 大泉洋 本能寺の変で織田信長が亡くなった後、織田家後継者と領地配分を決めるために、柴田勝家や羽柴秀吉らが一堂に会した清須会議の全容を描く。

わたしのグランパ(2003年製作の映画)

3.8

菅原文太 石原さとみ かつて殺人を犯した祖父と心を通わせた孫娘の成長を描く。 

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.7

オードリー・ヘプバーン 盲目の人妻に扮したサスペンス・スリラー。夫のサムが見知らぬ女性から受け取った人形にはヘロインが隠されていた。

居酒屋兆治(1983年製作の映画)

3.0

高倉健 大原麗子 函館で小さな居酒屋を営む男と別れた初恋の女とのすれ違う想い、そしてその店に集まる人々の人生模様を描いた作品。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.2

妻夫木聡 池脇千鶴 ふとしたキッカケで恋に落ちたごく普通の大学生と不思議な雰囲気を持つ脚の不自由な少女、そんな2人の恋の行方を大阪を舞台にキメ細やかな心理描写と美しい映像で綴る。
保存済み

ハラがコレなんで(2011年製作の映画)

3.3

石井裕也監督 仲里依紗 臨月のヒロインが、自分のことはさておき他人のために奔走する姿を描くヒューマン・コメディー。

コンタクト(1997年製作の映画)

3.9

ジョディ・フォスター 地球外知的生命体と人類の接触を描いたカール・セーガンのベストセラーを映画化。

君と歩こう(2009年製作の映画)

3.3

石井裕也監督  ノリと勢いだけで駆け落ちした女性教師と男子高校生の破天荒な逃避行を描いた群像喜劇。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.8

イラクに駐留するアメリカ軍の中でも、最大の危険を伴う爆発物処理班の兵士を描き、2009年の賞レースを席巻した戦争アクション。命知らずの兵士と仲間との確執と友情を軸に、緊張感あふれる爆発物処理の現場をリ>>続きを読む

あ・うん(1989年製作の映画)

3.8

向田邦子の同名小説を「居酒屋兆治」「夜叉」の降旗康男監督が映画化。主演は高倉健と17年ぶりにスクリーンにカムバックした富司純子。昭和初期の東京・山の手を舞台に、中年実業家の男の友情とその妻への秘めた思>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.6

ブラッド・ピット 神秘的な禁断の地・チベットを舞台に、ひとりの登山家がたどる魂の遍歴を描く。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

4.2

高倉健 武田鉄矢 桃井かおり 刑務所帰りの中年男が、偶然出会った若い男女とともに妻の元へ向かうまでを描いた山田洋次監督によるロードムービー。
2016.03.21
2020.06.23
保存済み

木曜組曲(2001年製作の映画)

3.4

鈴木京香 原田美枝子 大女流作家・重松時子は4年前、謎の薬物死を遂げた。5人各自が4年前に立ち返って推理し始める…。

人生万歳!(2009年製作の映画)

3.7

ウディ・アレン監督 くたびれた中年男性と若い娘の奇妙な恋愛模様を映し出す。いかにも都会的ウイットに富んだ会話と、複雑な人間ドラマに笑いがこみ上げる。

剥き出しにっぽん(2005年製作の映画)

3.2

石井裕也監督 何の変哲もない田舎を舞台に、人間のこっけいさをつづっていくヒューマンドラマ。

ホタル(2001年製作の映画)

2.5

高倉健 田中裕子 戦争の傷跡を内に抱えて生きる夫婦の愛の物語。

駅 STATION(1981年製作の映画)

3.3

高倉健 オリンピックの射撃選手でもある刑事と3人の女性の宿命的出会いと別れを3部構成で描いた人間ドラマ

あぜ道のダンディ(2010年製作の映画)

3.9

男手ひとつで育ててきた息子や娘との交流に悪戦苦闘しながら、懸命に生きる中年男の生きざまを描いたヒューマン・コメディー。『悪人』『Helpless』などの名脇役、光石研が不器用な父親を魅力的に演じ、共演>>続きを読む

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.4

ユアン・マクレガー キャメロン・ディアス 心優しい誘拐犯とタフな社長令嬢とのアンバランスな恋の行方を、オフビートな笑いに包んで描く。