ポパオリーブさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ポパオリーブ

ポパオリーブ

映画(949)
ドラマ(94)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

自分の気持ちに強引なくらいがちょうど良いのかもとその気にさせられた"イエス!"

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

エイミー目線で鑑賞してたので"帰ろう"帰してあげてくれと思ったけど…尊い一夜を過ごせたことに しつこく背中を押してくれてありがとーな気分
ラストにホロリとし二人の会話にもホッコリ
アメリカの高校生たの
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

マイクの巻き込まれっぷり気の毒
リーアムニーソンこういう役柄 得意だな

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.1

髪型を変え服を買いとってもキュート前髪ぱっつん オードリー似合う ← ここだけで満足
何年後かにまた観たい ♪悲しくて悲しくて♪

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

一歩一歩犯人に近づいていく感じが堪らない!ジャックの"ロロトマシ"天才!
ケヴィンスペイシーは役ごとにポーズを決めてくるので好きになる

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.6

今まで「ライ麦畑でつかまえて」を読みたいと思えず、観賞後どんな風に思うのか楽しみ
サリンジャーはひとりぼっちのほうが心穏やかに過ごせる人なんやね…自分がどう捉えるのか不安なのでしばらく「ライ麦畑でつか
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.6

始まって"母さん母さん"うるさいなー最後まで見てうるさく感じてしまったのは狙い通りなんですね…
浩二が見えるようになってから母さんが弱っていくからとっとといなくなれ! とも思ってしまった‹上海のおじさ
>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

4.0

ダイアナはじめ周りの方々はネガティブに引っ張られない人たち、こういう人たちと関われば豊かな人生を過ごせそう‹自分自身も笑ってないと!›
ロビンが病院から出て青空を見上げたときに私まで気分が晴れやかにな
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

機長と副操縦士の緊迫したやり取り、機長の繊細な着水に私も誇りに思います!
ジェフの"7月に"を聞いたあとのキャプテンのええ顔が見れたので満足
トムハンクス役作りバッチリですやん

マンハント(2018年製作の映画)

2.9

馴染みある大阪で"おっ!"一瞬盛り上がり、ひたすらドチャドチャしててラストをみて"ほぉ~ん"という感想しかでてこない
監督の娘さんのアクション結構好きでした

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

想像通りに話が進んでいった
もうちょい依存症になった原因とか話を聞いてあげるか聞いてもらうかできなかったのかしら???
気になるとこもあり それでも歌の力がスゴいのでつい涙したよ

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

美知の立場ならトラウマになりそうじゃん なんでだよと憤りたい
いずみの立場なら切っ掛けになる人と場所に出会えたことを神様に感謝
箪笥を漁る坊、見つめるばあちゃんの顔が最高でした

十年(2015年製作の映画)

3.5

僕の世代が慣れたせいで君らがこんな目に…ほんまに慣れちゃダメだ
2020年で起こっていることは変えられないけど2025年の香港が良い方向に進んでいることを‹映画をみる前より真剣に›祈るし興味を持つ

⼗年 Ten Years Japan(2018年製作の映画)

3.5

明るいイェイイェイな十年後は想像でも無理なのか? どの話も遠い未来で起こりそうに思えた
これから日本で住んでいかなければいけない若者たちにしわ寄せがいくのか…何が美しい国だよ~と憤る
今さら集団行動な
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.2

血を流しおもいっきり走り出したところまで面白い~序盤ワクワクやったのが苦しくモヤモヤに

寧子のことは殴ってしまいたくなるくらい腹の立つところもあったが〈周りが普通に出来ることが上手く出来ないなんて泣
>>続きを読む

日本沈没(1973年製作の映画)

3.3

昨今の地球の暴れ具合のこともあり、こんな風な未来があるのかもと思えた

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.3

観たかったパッチギ、これがパッチギかー、こんな暴れ狂う時代があったのか、話が盛られててほしいくらいの暴れっぷり

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

レスリングで熱くなる青春映画のつもりが違った方向に話が進んでいくのでより不安を煽られた
お金があればそれなりに家族‹思い通りにならなかったら声をあらげるお父さんとお兄ちゃんがいても›のカタチは保たれる
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

2段目のお弁当の中を見る前にグッと来て、改めて中を確認してグッと来た

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.4

原作を読んだことを忘れてたので…観たことあるような知っているようなモヤモヤしながら鑑賞
ちゃんと繋がっていて最後はスッキリ
正義の味方と高良さんカッコいい

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

閉鎖れさた社会の中で狂った集団が一部といえ恐ろしい

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

四姉妹が揃うと騒々しかったのに…ベス絡みはすべて泣く 私が観てないとこでもいっぱいピアノを弾くことができてたらと願ってまう
お母さん譲りの幸せを望んだメグ
ジョーのようにいろんな経験を積んで生き生きと
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.4

ばかばかしいのに声だして笑ってしまった…先生ほとんど顔出てますよ!

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

困ったなぁ~ 童"信"がうるさく感じてしまった…まぁそれ以上の面白さあり個性的なキャラ面々で盛り上がり楽しかった!
続編で王騎将軍にキャーキャー言いたいし、来年の大河までも楽しみになりやした!

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.8

マイケルとの幸せ満ちていてもこの後どんな仕打ちが待ってるかと思うと息を殺して見守ってしまった
しかし40年は長い長すぎる もうちょっと早くになんとか出来なかったの~

エール!(2014年製作の映画)

3.8

前半はご両親にイライラしてしまったが当のポーラは家族を愛し支えになってて…イライラしていた自分に凹む
家族からの応援もあり新しい世界に飛び出せてよかった~ラストの歌唱はご両親の想いを少しは理解しつつウ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

つまらない話なのかなと不安になりながら鑑賞してみた
衣装も髪型も可愛い!でもって綾瀬さんとってもお似合い
ラストもほろりとして、目の保養にもなり見てて楽しかったので