ポパオリーブさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ポパオリーブ

ポパオリーブ

映画(944)
ドラマ(94)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.7

初めての鑑賞かと思っていたら途中からこれは観たことあるぞと気づいた
国岡商店の皆さんは一致団結で良いものを作りたいという思いが伝わり男の世界にどっぷり浸からせて頂いた

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

サラとアビゲイル二人の裏を観ている私なのにどっちを信用していいのかわからず結局どっちもどっち?いろんな人から利用される女王アンは孤独な気分にもなるしそりゃ心が壊れるよねと納得
お子たち17人も何かに巻
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

名探偵コナン張りのシンジロウくん
どういうことなのか早く知りたく倍速鑑賞したくなるのを我慢我慢
ラストはそうなるんだろうな~と思いましたが将来楽しみな俳優さんたちのお陰で楽しめた

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.6

バカな人たちの集まり 転落だけで這い上がらないのでツラい 勉強できる賢さ〈私に譲ってほしい才能〉があるのに勿体ない お父さんの忠告聞き入れてほしかった
ベイビードライバーとキングスマンの共演楽しみにし
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

警察の方には"クリスが被害者なんだ"とちゃんと伝わったのか心配

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

鑑賞前は異物感ありありで物語に入り込めないかも
なんとか"不思議な生き物"と"画面の色合い"の色馴染みが絶妙な感じだったからか
思ってたより余計なことは考えずに楽しめた
イライザの親しい人は偏見のない
>>続きを読む

g@me.(2003年製作の映画)

3.5

公開当時に鑑賞してれば面白かった‼️と素直に言ってたはず

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

新谷くんと数ちゃんにはキュンとさせられた 未来から来た未来ちゃんも可愛い
コーヒーの匂いを深く嗅ぎたくなった

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.3

突然のロマンスに必要ないのでは?と戸惑ったが このロマンスがなければ危うく寝落ちしてたかも
知っていた関ヶ原をより詳しく教えて頂いてありがとうございました!

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.9

ツラくてツラくてどうしようもないことが伝わり時間もなかなか解決してくれないし悲しい ラストの甥っ子との会話にほんの少し救われた
全て調子に乗って生きるのはダメだ後悔がデカ過ぎる"時には誠実に"心に留め
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.3

ノスタルジックな感じ?学生運動にのめり込むのか?三角関係?サスペンス?? 意外なラスト まとまってるような てんこ盛り過ぎのような
お洒落アイテムのようにスケッチブックを数年間持ち歩いてる姿…何故か腹
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

画面に引き込まれて物語にも引き込まれてザ話題作!!

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.6

さすがに2だけあって世界観を知っての鑑賞
面白かった笑ちゃったよー

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

一人ひとり出来ることをやった結果が観れたので少し救われた
私が看守の立場だったらヨニだったらとか考えて…権力に屈し危険なことに巻き込まれたくない強い思いが勝ってしまいそうだ ワタシに信念はないのか!?
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.6

途中までつまらなかったけど"君にチャンスをあげられる最後のチャンス"にグッときた
ドックはどうなった?もう一度観るのは面倒なので謎のまま見逃したかも
もしかしたらルイスハミルトンかも観賞後に確認したら
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.6

歌舞伎 相撲 ネオン〈伝統とハイテク〉の日本も舞台でワクワクしたよ‼️

カーズ(2006年製作の映画)

3.6

廃れた街がスーパースターの故郷になるなんて‼️

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.9

何かしら考えがあってお金を出さないと言ってるもんだと思ってたら 最後まで私の期待には応えてくれない嫌なじいさん
その後のポールの消息が知りたい

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

私もイーサンと出会ってベイリーベイリーベイリーと言われたい人生 愛され可愛がってもらいたい羨ましい
イーサンは前途洋々な人生を歩んでいたのにお父さんだってあんな人生を歩む予定ではなかったろうに…
>>続きを読む

十三人の刺客(1963年製作の映画)

-

三池版を録画したつもりがモノクロだったので驚いた
たまには激渋時代劇の鑑賞も良き
オリジナル版の殿様もクズ野郎でした

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞
なんじゃそらーどないやねんーと言いながら顔がニマニマ楽しめた!レオが美しい!
目の保養にもなりポップなロミジュリなのに意外にもストーリーはちゃんとしててハラハラドキドキキュンキュンなど盛り
>>続きを読む

タイガー・バレット(2018年製作の映画)

3.7

深刻な話でも歌って踊ってを入れ込んでくるインド映画 さすがっす!飽きずに最後まで鑑賞
ラスト暴れすぎで何目的で暴れてるのか一瞬訳がわからなくなった
3人でハッピーエンドならより良かったのに~

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

13年復讐のことを考えてただけあって見事な復讐劇 とどめのハサミ
復讐後それとこれは別として"口座番号のメモ"をちゃっかり渡してたのも良し
タイトル通り〈親切な〉クムジャさんでした

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.3

上手くまとまり過ぎてたのかな もっとハチャメチャでもよかったのに

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.1

日本版の方がピンときたとはいえ
韓国版は丁寧なうえにボリュームありよかったー

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

女子高生がキラキラ眩しいというだけで涙腺ゆるむ
そうそう可笑しいことがなくても笑って楽しめばいいんだよ~疲れてる場合じゃない‼ チョット元気がでたチョット
だからと言って女子高生に戻ってもサニーのよう
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.6

10年間続く熱量 変わった青春 別々の道が見えたのでよかった

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

3.7

主人公っぽくない人が"主人公です"という顔で登場してきたので(笑) このインド映画も面白そうだー
髪をカット髭を剃りサングラスでまぁまぁイケメンに(笑) 美形扱いに(笑)
最後まで観たら結構恐ろしい話
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.7

トーニャが人に恵まれてなく気の毒に
タバコ酒をガバガバ嗜んでもスケーターとしての才能が開花したのなら ストイックに打ち込んでたらどんなスケーターになっていたのかしら勿体ない ← 勤勉な日本人の
>>続きを読む

天命の城(2017年製作の映画)

3.4

史実知らずどちらの意見を採用されるのか 私ならどちらを選ぶかな など考えながら…
図々しくも王様の立場で鑑賞、臣下と民を眺めたら満足に食べ物や寝床を与えられず犠牲者を増やすばかりで申し訳ない気持ちに…
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

3.3

若松監督の良さが〈知らなかったのもあるけど〉わからなかった
影響を受けた白石監督が活躍されているので若者たちに〈良いか悪いかは別として〉刺激を与えられる存在ということはわかった
なかなか圧のある刺激で
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

ドラムに夢中でデートの約束忘れないか勝手に心配してあげてたのに ちょっとずつ憎たらしくなっていくアンドリュー
育てる作戦なのかもしれんが母のことを持ち出し怒り 持ち上げて下げる嫌なフレッチャー

最後
>>続きを読む