aluさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

「ワカンダフォーエバー!」
ついつい、こっちも応援しちゃうくらいでした!
全てを失ったシュリ王女の逆境に打ち勝つ姿
こっちが勇気もらえちゃう。
突然のチャド王子の死は当時、衝撃を受けました。
真っ先に
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

2.5

サメシリーズはうまくいかない説。
サメ映画は1を作ればだいたい話はわかっちゃうんだよね。

今回は製薬会社の取締が頭おかしくなっちゃって…サメに自由を与えちゃったって感じですかね。
サメ映画、なんでも
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.2

夏ですね!そうこの時期は
サメの時期ですね笑
サメに食われる人間が雑に編集されがちな映画が多いですが…今回はどうでしょう…
やはり雑さがあり残念です😅

抗アルツハイマー薬を開発するためによくサメに辿
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.4

こんなアニメ見たことない!!

子供には刺激が強いアニメでした。
人間側が小さい形で逆転していて、人間の復讐劇を描いていました。

途中から人間側のあのどこを見ているのかわからない、冷めた表情。あのイ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

この映画コメディもあって、感動もできる
万能映画です!解散しちゃうなんて信じられない!いい作品でした!

エンドゲーム後の作品の中で1番いいかもしれないです!
ロケットが主に主軸で動いていく作品で、フ
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.6

久しぶりにホラー映画を観て
やっと金字塔を見させてもらいました!
なんといってもこの悪魔に取り憑かれた彼女の演技は圧巻でした!
天使と悪魔の演技をできますか?
彼女しかできないです笑

そして耳に残る
>>続きを読む

隙間女 劇場版(2014年製作の映画)

2.8

確かに、ビジュもそうだし、映画を見たら隙間が気になって隙間から幽霊が覗いていると感じて怖くなるのはわかる。
だけど隙間女ってこんな話だっけ?

覗くとかでなくて、かくれんぼ的な感覚でなかったかな?
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.6

ガーディアンズのこのやりとりは、やはり健在で面白い!!
クリスマスを題材にスペシャルとして帰ってきたガーディアンズ。
自分も催眠術使えたらなー😄

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

マインドコントロールで殺人?を行う。
幻覚をみているはずなのに、なぜその通りの殺人になるの?
触れてないはずなのに、なぜ周囲に影響をしない爆撃の焼死になるわけ?

そんな都合よく耐性ついた人現れますか
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

Amazonで視聴終了間近ということで見たけどこれ、一度見てた笑

後半は怒涛の魔女狩り祭りで
血祭りにあげられるのは見どころ。

これがまた2章へと続くって激アツです!
韓国映画の成功例だと思います
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

シリアスなお笑いなしの今回の作品
キングスマンの,誕生までの話が描かれている。
すごく重く、こっちまで緊張感漂いました。
WWの戦いはやっぱり痺れますね!

息子の勇気と偉大さにはもう関心です!
杖を
>>続きを読む

ハンター・エンジェルズ(2019年製作の映画)

2.5

最近まではやっていたバトルロワイアル系VRの話
ゲーム上位100位内の大会であるにも関わらず
レジェンド的なプレイヤーは2・3人程度
正直面白くなかった。
女性のみのプレイヤーで集まり一致団結して優勝
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

あのエスターが帰ってきた!
エスターの前日譚を描いた作品
見た目は子ども中身は大人その名も…っと
言いたくなるような彼女は
養子ではなく次は行方不明のエスターとして
家族に溶け飛んでいく。
その家族色
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.6

小学生の頃見てたインクレディブルが
やっとやっと、続編を見ることができた!
あの頃は絶対続編が出ると思って楽しみにしてたけどなかなかでず…
14年の時を超えてやっと出てきてくれた!

思い通りの面白さ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

エルトンジョンって聞いたことあったけど
こんなにもすごい人だったの?

辛い経験したスーパースターは多いけど
過去の話残酷でないか?
父も父だし、母も母
これは人生変えたくなりますよ
ここまで昇華する
>>続きを読む

ミッキーマウス ザ・ストーリー(2022年製作の映画)

3.6

ディズニーが昔から好きで、ミッキーの原点を知れてよかった!
ウォルトとミッキーは一心同体!
ミッキーを生んでくれてありがとう!

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

やっと見れたシンシリーズ4作目!
前々から見たく映画館で見たかったーって思ってたら早くもプライムで見れちゃうから
プライム様々です。新作でるのはプライム早すぎます!
昭和の仮面ライダーは見てこなかった
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

やっぱりジェイソンのアクションに惚れ惚れしちゃいます!
時間が経つのが早い!
身のこなし方、銃撃全てがパーフェクト!
坊主ならあんな坊主になりたいなと思います
マフィアが息子の復讐のために運送会社に勤
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

バレなきゃいい。
そんな問題ではない作品。
食品の万引きなら想像つくけど、それを超える万引きまでしちゃう家族。
家族がグルで万引きしちゃうあたりは度肝を抜かれます。

それでも家族の愛が伝わる作品。
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.1

Netflixの視聴ランキングに入っていたから見てみたものの…これはなんだ?
胸糞が悪いというより
話の意味がわからなすぎる。

娘がまぁーいうこと聞かないし
見方変えたらお決まりの精神追い込まれて幻
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.6

ちっちゃな頃鬼リピートしてたこの短編映画
まさか大人になってからも見ることになって
次は子供と一緒に見るなんて思っても見なかったです。
白黒だから子供は喜んで足をバタバタして見てました!

ディズニー
>>続きを読む

ミッキーの移動住宅(1938年製作の映画)

3.6

ディズニーは大人になっても面白いね!
フォークで感電してポップコーンができたり
グーフィのポンコツさに笑ってしまいました
こんな移動住宅は嫌だ。😀

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

3.2

性器とは話したくはないです笑

最後は上手く話がまとまったかなー?

久々アメリカの青春映画を見た気がします。

絶対1人はいる性格悪い生徒笑
 
普通にコマで見ちゃったら出ちゃってて
そこの雑さはひ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モブキャラが主人公になっちゃうなんてありえない!
シンプルにライアンの出てる映画は面白い
デッドプールであったりレッドノーティスであったり!
ゲームの中での出来事だからハラハラしながら見られました👍
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

人は眠らないと頭がおかしくなると今回を通して再確認。
ホラー系でいけば108時間って映画も不眠ではないけど役作りのためにって感じでしたね
役作りのために1年間不眠で病的な痩せ方をしている主人公。
その
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

老夫婦の猟奇的殺人映画
この手の映画は何度も見たことあるしオチが見えてる。
ということでそこまで面白くなかった。
ホラーなの?アダルトなの?ってところで
結果ホラーよりアダルトが強かったかな笑
老夫婦
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

めっちゃ没頭して観れた!
実話を交えてミー坊とう少年がさかなクンになっていく物語!
一魚一会なミー坊の話は意外にも面白く
成り立ちが好きでした。
本当に魚に一途でこちらも魚が好きなっちゃうくらい魚・サ
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

限定公開の映画がもう早く見れちゃうなんて
嬉しいです。
なにせ全試合見てたからこのダイジェストとドキュメントを見れて全て見尽くしました!
ベンチ裏の姿であったり、選手監督の思いであったりそう言うのが見
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

パラドックス系の映画はめちゃ好き!
どうしてループしちゃうのか考えれば考えるほどこっちも頭がおかしくなりそうになる笑
なんで9の家にこだわるんや?他にもやり方あったんでないかって…
一つ言えるのは、「
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.5

この真実を1人で隠せますか?
家族に言わず隠せます?
ここまで壮絶な人生を知った時の家族の反応
誰もそうなってもおかしくない!
危うく、どっちが過去なのか現実なのかわからなくなりそうだったけどついてい
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.2

村と廃棄処理場と優の話。
村のトップが隠蔽しちゃってるあたり
この村はもう終わってる。
廃棄処理場のあの穴は何を意味してたのか終わってみてもモヤモヤします。
透とのやり合いでもう結末は見えていた。
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.9

クリスの生命力の強さ!
前半の脱獄シーンと列車シーンは
アクションの中でも天下一品!
なかなかここまで激しくノンストップで見られないと思う!
ヒーロー役はやっぱりヒーローが似合うってことです。
続編の
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

思ってたんとちゃう映画で、予告の面白さにやられたって感じ。
これも沼でしょうか?
彼がやってきた殺人に没頭され、最終的に彼の思惑通りでやられたって感じです。
面会の警察官までを自分のテリトリーにできる
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

なんだかんだでスパイダーマン、アニメ映画?って感じで見るのを躊躇してたけども
みてみたらものすっごく面白かった!
別次元からのスパイダーマンとの共闘であったりスパイダーマンオリジナルのその後の話とはい
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

3.7

アスタの快進撃が素晴らしすぎる!
ここまで成り上がるなんて最初アニメで見た時は思わなかったのに、もう気づけば魔法帝の直近まできちゃってる!
今回は歴代の魔法帝との戦いを物語ってるけど
序盤からアクショ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久々のレビュー
歴史は繰り返されるで間違いないかな。
ネットの書き込みだけの妄想としかないけど
ここまで作り上げるには苦労されたことでしょう。
まさかのきさらぎ駅について聞いたことがその日の夜に起きち
>>続きを読む