なかしょさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

出てくる人物がみんな優しくて、人に恵まれて、好きなことを貫いてきてよかったなあと思いました。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

生きづらさ、
刑務所から出てきた元ヤクザって聞いてしまうとインパクトが勝ってしまうよなあ実際。
仕事でミスして信頼取り戻すだけでも難しいのに、前科って信頼を取り戻すのにどれだけ時間がかかるんだろうか。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

怖くないので安心して観れました。
長さ的にも短めでいい。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に主演2人の恋愛かと思ってました。
次男の職業いじりがいちいちツボでした。
カルトかよ!そこで祈ってろ!
これを言う池松壮亮最高です。

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のラストシーンはどう捉えたらいいのか、、
もう一度観たくなりました。
あの同級生がうざい。嫌い。それだけ演技がうまいと言うことです。

今、何年何月の出来事なのか入れてくれるのがありがたい。
でも
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.5

設定は初めからこんな社会になって行くのかと思うとおもしろい。
女の人がお腹に子どもを宿して生活しないとなの不平等だよねと思うので、この映画の考え方とても好きでした。
子育てのターンはどうなるのか続編期
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

好青年がだんだんとやばい奴になっていく感じが、素晴らしい演技。
音楽が不穏と結構コメントがあったがその通りで、ずっと不穏が続いている映画だった。

シャイニング(1980年製作の映画)

2.5

映像美は確かにそうかもだけど、話の内容はあんまりよくわからなかった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

原作、アニメ共に観ているものとしては
本当に再現度が高くて最高でした。
月島が本当に月島、、
2もあることをもちろん期待してます。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グロシーンもあるけどコメディ要素強め。
奥さんが自身で手を下していないのがサイコキラー感あってとても良き。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

薬キメて階段流れ落ちるシーンは狂気だけどもコメディでしかない。
演説とかセールスの時のしゃべり方とかは尊敬する。
レオナルドディカプリオはやっぱカッコいいね〜

ロブスター(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン、あの沈黙から彼は逃げ出したと思った。
共通点なんて自ら作る物ではないし、それを過去の友人にわざわざ自分で言ってたし。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

人を食べては違う土地に引っ越して、生き辛いなあと思った。
共感してくれる同士はいても同じ考え方でなければ虚しいだけだし。
ラストシーンがグロいけど、美しかったです。

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.5

原作を読んでないので、いろんな解説を読んで感銘を受けた文章がある。
死者とは共に生き続けるもの。
と、書いている方がいてこの言葉を持ってこの映画のラストを観ると救われた気持ちになった。

ほつれる(2023年製作の映画)

4.0

どんよりとした全体的な空気?がとても好みでした。
現旦那の喋り方が絶妙に嫌なやつで、染谷がより際立った映画でした。
ありがとうございました。

百花(2022年製作の映画)

3.5

ずっと灰色で進んでいくような映画。
認知症がきっかけで昔の記憶を取り戻すって確かにいい話っぽいけど、
その反面、忘れられてしまうのが悲しいね

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

ゾンビ映画あんまり観ないけども、短い時間で飽きることなく観れました。
コメディ要素が散りばめられててよかった。

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安定の面白さ。
瀬文さん死ぬとは思ってなかったけど、生きててよかったです。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.5

殺しのゆるさが、ベイビーわるきゅーれの2人と同じ。3人の共演も見たい。
ドキュメンタリー的な作りがいい味出てました。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

きたろうさんと最初のわちゃわちゃしてるシーンよかったなあ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

純粋におもしろかった!という感想でしかない。
ピーチがかっこいい。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

最後数分でなんだって!?って展開ではあったけど、前半が本当につまんなくてしんどかった〜

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観ればよかったと後悔する映画でした。
映像も綺麗だし歌もいい。

(2023年製作の映画)

4.0

久々にガツンと残る映画を観たなと思いました。
大学生の時に観た、「怒り」と同じレベルで観た後に「はあああ」となりました。

磯村くんの言葉が全てが正しい訳ではないし、宮沢りえの言葉が100%正しいと賛
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ盛り上がる展開と思ったところはないように感じました。
忍者のくだりがいちいちクスッとなりました。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也が意外と早くにフェードアウトし、最後それで終わりなの?って思いました。

劇場(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観ててしんどかった〜。
どこまでが舞台で、どこまでが現実かわからないのが逆によかったかも。
全て事実なのかもしれないけど、とりあえず沙希に重ねてしんどかった〜。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

思ってた映画と違って驚いたけど、静かで穏やかな映画でした。
日が経つとあんまり内容覚えてない。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の泡になるシーン朝日と合わさって本当に綺麗で、相手の男を殺さなかったところも美しい愛で、悲しいけど、綺麗でした。

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

3.5

2人の恋愛を色んな常識を抜いて観れば、気持ち良く眺めていられました。
綺麗な映像作品という感じで観てました。
英語とはまた違うフランス語が、とても綺麗な言葉に聞こえる、素敵な映画です。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

殺し屋であるけども、会話のゆるさとか本人たちのキャラがすごくギャップがあって、めちゃくちゃ可愛いしかっこいいです。
2も楽しみです。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

今観ても古い映画とは思わない、さすが名作と圧巻されました。
若かりし頃のジョニーデップ可愛い。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

3時間とは体感思わない映画であったけど、映画館で観るとなかなか苦痛かもしれない。
ゆったりと時間が過ぎていくので、すこしずつ噛み砕きながら観るのがおすすめです。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

そして父になる、万引き家族と続いて行く映画と聞いて、なんとなく2つに似ている感じがしました。
明るい映画ではないけれど、ちょっと救われるような気持ちになります。