ちんたか伍長さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちんたか伍長

ちんたか伍長

映画(293)
ドラマ(10)
アニメ(0)

真夏の夜の夢(1999年製作の映画)

3.3

おお、ハチャメチャラブコメなのに、なんなのこのジーンとする感じ……!

 僕はまだシェイクスピアを読んだことがないんですが……
この台詞の言い回しとか、もし原作に近いのだったら、確かに凄いや。
 スト
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

4.0

「とりあえずプロレスファンに媚びてまーす」みたいな作品かと思い、冷やかしで観たところ。

いやいやいやー、ごめんなさい!
良かったっす!

 とてもわかりやすいファミリードラマ。
駄作は「ありがち」と
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

いいぞー!もっとやれー、もっとやれー!

 
素晴らしいですね。こーゆーのって、こうでなきゃいけませんよ。
 とにかく博士の狂いっぷりとクリーチャー達のナンセンスなデザインが最高です。
 理不尽にバン
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

こ、怖くねぇ〜〜

 少なくとも、心霊異世界パートは、「サイレントヒル」くらいに力入れてくれよ〜〜、せっかくそういうプロットなんだからさぁ

 車に皆さん御乗車なシーンは笑えた。

 敢えて言うならば
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

感想がまとまらない。なんつーか、感動がでっかすぎて抱えきれないっつーか。単純な感動なんだけども、でっかすぎて。

 3時間半と長い作品ですが、全く冗長に感じませんでした。体力は使いますが……

 とに
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.8

信じらんないかもしれないが、マジで実話なんだぜ。

 クリントイーストウッド作品にしては、ややあっさりした味付けではあるが、ゴツゴツした歯応えや野郎臭さはしっかりあります。
 試合のシーンの拘り方はハ
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

-

「昔の映画をーー  
もうやめよう。

 参ってしまっている。
情報量が多く、何が何だかわからなくなるのだが、これは原作への素晴らしい誘導であるのには間違いない。
 うーん、点数つけらんねぇなぁ。初め
>>続きを読む

怪談(1965年製作の映画)

3.7

「昔の映画を観てみよう」3。
また凄いものを観てしまった。

 小泉八雲の「怪談」から、有名な「雪女」「耳なし芳一」、静かで深い女性の無念の描写がぶっ飛んでる「黒髪」、今日の「呪怨」に通ずるといっても
>>続きを読む

浮草(1959年製作の映画)

4.5

「昔の映画を観てみよう!」シリーズ第2弾。

 前例にならい前知識ゼロで。ティザーの、女性が二人化粧をしている場面に惹き込まれて鑑賞。

 あ、京マチ子さん出てるんだ!運命だな、「羅生門」から連チャン
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

伝説になるであろうストロングスタイル王道アニメーションの劇場版!はい、泣けますよ!

 一貫して全くブレないテーマを、ゴリゴリのお涙頂戴ストーリーと超絶美麗絵で表現し、横綱相撲的な素晴らしさを湛えてい
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

4.8

さいこう。 詳細は後日書く、
ロバートレッドフォード ダニーグローバー トムウェイツ なダチョウ倶楽部レベル1,000,000,000,000

 辞める辞める詐欺、そうだろ?

プレデター2(1990年製作の映画)

5.0

あれ、まだレビューかいてなかったのか。

 もう、最高のSFバトルよ。

 約10年後(製作時から)の微妙な未来で、犯罪組織増長しまくりで、どさくさに宇宙人ぶっ込んできて、ダニーグローバーが戦う。
>>続きを読む

クロノス(1992年製作の映画)

4.0

いやはや、僕らのギレルモ!良い出汁効いてますね〜。

 「ミミック」がイマイチに思えたので、正直、それより前にあたるこの作品にはあまり期待していませんでした。しかし!

 ストーリーはテンプレ過ぎて意
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伝聞では酷評のみだったけど、全然違うぞ。

 酷評しとる方々は、読解力がないか、エア視聴か、ドラクエに興味がないんだろうね(すんません言い過ぎてます)。たしかにあの展開は予想外ではあったけど、僕達のド
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー楽しかった!痛快爽快、眼福娯楽ですな!

 エンジェル達は皆ステキ。あまりにチャーミングなので、それだけでも観る価値があります(毎回そう思ってる気がする)。メロメロです(毎回そう思っry)。
 
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.5

なんとなく流していたら、いつのまにか食い行ってしまった。

 ちょっと素晴らしい作品なので、しっかり初めから再視聴します。その時にスコアも改めて。

アシュラ(2012年製作の映画)

2.3

画が綺麗ですね。とっても。凄い技術だと思います。

 でもね、これはジョージ秋山さんの「アシュラ」なんよ。綺麗なの、違うのよ。「麻婆豆腐を、フランス料理にしてみました」みたいな噛み合わなさというか、テ
>>続きを読む

ガーディアン24(2019年製作の映画)

2.5

わははフランスって懐深いなぁ。

 こんな無茶苦茶がコメディなんだもんなぁ。なんか、「こち亀」に近い無茶苦茶さ。そーゆーのは漫画でじゅうぶんです。

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

2.4

フィリップノイス監督は、チャレンジし過ぎなんよ。

 トムクランシーシリーズの映画化とかさ。「あー、原作を読んだ方がよさそうねー!」って、いつも思っちゃうんよね。
 この作品もやっぱり。詰め込もうとし
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 うわー、結構言いたいことあって気合入れて書いたレビューが消えましたわ。
 あいほんのばか。

 A24で期待 画面比率違う→人物にフォーカス 絵画的な描写 情感とても伝わる、前半は素晴らしい叙情詩 
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レオナルドディカプリオとブラットピットの共演を堪能しましょう!それだけ!という映画かと思いきや……

 日時がピンポイントだぞ……
隣人にポランスキーとシャロンテート?ヒッピー?あの胸糞事件が絡むのか
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.8

レオ様独壇場!
以上!

 スコセッシですね。食感、味、ボリュームが変わりません。安定の品質。

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

まとまりません……僕みたいなちっぽけな人間では、到底この作品の感想をどうにかすることなど出来ません……

・「怨霊館」を観れた方なら、大丈夫だと思います。
・唇!でっかい……
・ピアノとメロディーのシ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

良い映画だとは思いましたが、世が言う程かな?

 ホアキンフェニックスの演技は素晴らしい。

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

4.0

ガンダムコズミックホラー。

 「ガンダムシリーズにしてはストーリーのスケールが小さく、イマイチ好きでは無い」という意見が多かったそうな。
 僕は真逆の感想。全てのシリーズを観たわけではないが、観た中
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

4.5

うひゃひゃひゃひゃ怖い怖い怖い!

 いやはや直球どストレートに怖いですね!
単純に、現代の経験と技術で、旧作の怖さを特盛にマシマシした、すばらしい佳作です。美しいと思える程の完成度。
 たぶん、もう
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大好きなんだけど、パワーダウンを感じたのは否めないなぁ。

 ストーリー上、老齢者が絡んでいるので仕方のないことだが。
 演技のレイヤー構造は相変わらず面白い。
 ダニーグローバーとダニーデビートの共
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.5

素晴らしい。映画コズミックホラー文法の原点なのか、これは!

 ラヴクラフトも草葉の陰で喜んでいるだろうな。

 サムライミを甘くみとったです、すんません。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

噂に聞いた女優大戦争。バトルロイヤルかと思いきや……

 蓋を開ければ、オリヴィアコールマンの圧勝よ……!僕は、演技についての造詣なんぞなんにもないけど、彼女の演技には恐ろしさすら覚えた。いやー、見応
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

2.0

うーん社会派?

 ただ単純に、「脳死判定」の内包する問題を、キッチリとストーリー立てて詰め込んだ映像作品。
 篠原涼子さんの熱演は素晴らしいが、真面目すぎる内容なので、エンターテインメントはほぼ皆無
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.3

期待して観たのだが、はるかに上回る面白さ!

 迫力満点ガンアクションとムフフシーンのクオリティが高く、これぞ実写化といえる力作。登場人物の魅力も十分に描かれているので、原作を知らない方でも楽しめると
>>続きを読む

劇場版パタリロ!(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

さて、視聴開始から6分経過した時点での書き込みです。

 言い訳から始まるのなら辞めましょう。
そんな始まり方するのなら、そもそも映画にするのはやめましょうよ。
 舞台に対して失礼ですよ。
 出演して
>>続きを読む