いっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いっち

いっち

映画(454)
ドラマ(167)
アニメ(0)

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

3.8

話の内容もゆっくりさも、江口洋介もよかった。普段ならこういう主人公の話あまり好きじゃないはずなのに、余韻で普通のエンドロールもじんわりした。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

岡田くんかっこいいー。敵多すぎ。めちゃ強い。日本のでもこんな撃ち合うのあるんだなー。図書館戦争もだし、岡田くんがかっこ良くて天然で真面目面白い役なのすき。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.1

ゴーストを探して捕まえてNYを救う話。
かっこ良かったー!
もう最近は映画2時間ちゃんと見れずに眠くなっちゃうもんだからテンポがいいのもありがたかった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

期待をしすぎてたのか、、でも最後と曲はやっぱり良いと思った。

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.5

天気をコントロールするために開発された気象衛星が暴走して世界中で異常気象になる。東京は雹。なんとか止めようとする話。お兄ちゃんも弟もその彼女もかっこいい!!青い空をもっと見たいと思った。

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

ジニーが出てきてからがやっぱり面白いo(*゚∀゚*)oウィル・スミス素敵✨最高の友達!!
これは映画館でみておけば良かった。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

地上波で前編後編。初めて観た。あのシーンはけっこう序盤なのか。
結局沈むのは知ってるのに氷山にぶつかる時はハラハラする。船長さんもアンドレアさんも、演奏の人達も、みんなそれぞれ生き方があったんだなーと
>>続きを読む

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

神戸の洋裁店を継いだ市江の話。の割には全員標準語なのが気になる💦なんでだろう?ポートタワーとか普通に映してる神戸なんだろうけど。もういっそ関東の話にしちゃえばいいのになーって安易に思った。そして今の自>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

2.4

テロで奥さんと子供を亡くした消防士が復讐する話。前半は好きだけどー、、。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.0

アメリカに引っ越したドレがいじめられて、管理人のハンさんに弟子入りする話。はじめてジャッキーチェンかっこいいと思った

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.9

ヘリを乗っ取って原子炉の上に墜落させようとする犯人達と止めようとする人達の話。なんでそんなことをしようとしたのか考えないとっていう話。
航空自衛隊の人かっこいい

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

記憶なくした殺し屋のコンドウと、貧乏な役者の桜井の話。「全部納得して生きてるやつなんていないよ」って香川照之が言うからよりじんわりする。当たり前のことなんだけど。
ムロツヨシ出てたの、エンドロールみて
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

人工知能が暴走する話。地上波で見たけど今度は普通に見てみたい。ミラ・ジョヴォヴィッチ!ゴーレムの規模がすごい。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.5

すてられたアニーがスタックスと偶然出会って2人の人生が変わっていく話。アニーのポジティブすごいと思ったけど、裏切られたと思って凹むあたりがちゃんと親近感というか人間味もある感じした。ミュージカルもあっ>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.4

会社が倒産して、Googleのインターンに応募した2人の話。ずっと営業でパソコンとか使えなくてITなんて分かんないんだけど、それでもなんだかんだ周りと打ち解けるのがすごい。最初から最後まで面白かった(>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.0

意外と初めてみた。続きも見てみたいと思った(o^-^o)

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

報道されたこととか、映画にあることだけが全てじゃないだろうけど、、吉田さん伊崎さん。。それぞれの立場があって、みんな辛かった時。自分の家族も被災して心配なのに最善を尽くそうと奮闘して危険な中で働き続け>>続きを読む

心の旅(1991年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バリバリ働いてた弁護士がたばこを買いに行ったら銃で撃たれる話。生き方が変わったらもちろん失う物もたくさんあるんだけど、自分にとって本当に大事にしたいことが何かを気づいて行動する。わー、、なんかもう何も>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2人のレーサーの話。
一時期なぜか夜中にTVでやってるF1みてたこともあったけど、そんなに面白さを感じなかった。こんなスピード出したら危ないし、危ないことをわざわざ何のためにすんのかなーて。
だからや
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.3

ドーナツ食べたくなる。確かに甘いもの食べるともう仕事もひと踏ん張りできてた(o^-^o)最後に何か残したいって向上心、元々の性格が清いなー。
まあそんな簡単な話じゃなくて真面目な話。面白かった✨

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

この類いの話は好きなはずなんだけど、なんとなく今じゃなかったなー。面白いんだけど。また改めていつか見直したい映画。かっこよくて頭よくて冷静で優しくてユーモアもあって、ジョージ・クルーニー完璧じゃないか>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

この類いの話面白い。けど個人的には秒速5センチメートルの方が好き。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

2.4

立体感が慣れない。
やっぱりカリオストロの城が好きかなー。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.3

香川照之のイメージと全然違う役なのに普通に恐いのすごいなー。サイコパスの心理ってやっぱり分かんないけど。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

すごい見たかった映画、TVでやってくれた。流行った映画って大抵あらすじ知ってから観ちゃうけど、パラサイトはそれでも「えー…」って感じだった。