ちいさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

4.3

レンタルビデオ屋さんで目に止まったので。 モノクロの世界の中で、美しい音楽と、すごく人間らしい 恋人 のお話。
カメラワークが好みでした
ズーラがどんどん女性に成長していくんだけど、白黒なのに私にはす
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

超ド派手なアクション楽しむには凄く良い めちゃくちゃカッコいい。んだけど、脚本と音響で私はムズムズしちゃう所があった あと、イーサン前作と違う人に感じたけどこれはこれでカッコいいですちょっとチャラい

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

始まって5分で心を掴まれて、あっという間に終わってしまった。
韓国の映画って人の心情を音響とかに頼らずに、美しく繊細に描くのがすごく上手だなってこの頃思う。どんな容姿であれ、世界中にこんなに人は沢山存
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

レオ様があまりにも美しい
言葉や台詞も素敵なので、古いバージョン見てみようと思います
私はあんまり正直ハマれなかった 水槽のシーンがピークだったかな

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.5

夢が詰まった作品。 こんなにも心がキラキラするお話中々ないと思う
子どもの頃に疑いもせず良い子にしていようって、サンタさんに欲しい物お願いして、プレゼントの包装紙をワクワクしながら開ける気持ち
すっ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.0

これは... ずっとしかめ面になって、深いため息をついてた。終始息苦しいけど、これが現実にあったことなのか...... もう見たくないと思いつつも続きを見たいと思うし、勉強になったしもっと学びたいとも>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.6

完成度高い! 面白い!
人の弱いとこもちゃんとあるバットマンと、お父さんの素敵な内面と、アルフレッドがめちゃくちゃ良い。ゴードンは可愛い
バットマンになるまでのバックグラウンドだったり葛藤がしっかり組
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.3

この組み合わせめちゃくちゃ良い! ジェイクギレンホールってこんなコメディも上手なんだ... アンハサウェイは今まで観た映画の中で今のところ一番輝いてるように見えた

思ってた話と違ったけど、特に後半は
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

前作よりだいぶ楽しめた🪐 影響を受けすぎて、音楽にものすごく聞き入って思ったよりもすごい感動してる自分にちょっとびっくり

わたしは断然ルーク派だな。心の中でつっ込むことはいっぱいあるけど
チューバ
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.6

鳥肌が止まらなかったー😭😭 当たり前のようにいるけど、音楽聴くだけで映画の世界観に入り込めて、時には涙流したり、空飛べたり魔法が本当にあるんじゃないかってワクワクする気持ちになれたり(いい歳して)、>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

5.0

深い深い愛のお話だった。表現が正しいかはわからないけど、愛のぶつかり合いだと思った。途中、心が痛んで仕方なかった。本当に三人の演技がすごい。

罪悪感と、愛する気持ちの狭間で想像を超える辛さ
そんな経
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.7

春馬くんが見たくなって。 いつもすごく良い意味でなんだか優しさが溢れてる笑顔が本当に素敵な役者さん 🐎🌸 中身も含めて心から尊敬する人。

小学生の時、漫画でボロ泣きした思い出... 無心で見ようと
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

久しぶりにシリーズ振り返りハリポタ完走🧙🏾‍♂️ 何度も何度も見て、その度に気づくことや感じることがあって、何回噛んでも味がいつまでも出てくる感じ。もっと歳を重ねたらまた全然違った気持ちになるような>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

母のウンチクを頂きながらの初鑑賞。乗り物の戦闘ってそんなに食い付けなくてぼーっと見てたら終わってしまったけど、昔の超大作っていうのはすごくわかる。クオリティ凄いなって思う。シソンヌ長谷川のダースベイダ>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

なんだかすごく愛おしかった...... 少年からこうやって成長していくんだなって感じられるストーリーで音楽とまっすぐでピュアな恋愛ってすごく相性が良い!
お兄ちゃんのキャラクターが人間臭くて良か
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.0

邦題より絶対、原題が良い🧍🏻‍♀️ Stuck in love 素敵なタイトル
ありきたりな話かなと思ったり、展開は何となく読めたけど、でも本質的な愛を知って、飢えて、求めて、掴んでって生き方を家族4
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.4

これは初鑑賞。なんで見てなかったんだよって心の中でツッコミまくった

ハリポタ色が前作より相当増して、ファンの方はもうたまらんやろなぁ、、と。どんな台詞も聴き逃したくなくてめちゃくちゃ集中した。そのく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

久しぶりの再鑑賞。ハリポタを見返している途中だったから、同じ呪文が出てくることにすごく興奮した
きっとエディすごい嬉しかっただろうな とか勝手に想像しながら見てた

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

最高のフランス映画
最強のふたり ピッタリのタイトル。
生きてきた環境も触れてきたものも、考え方も何もかも違う二人が心を通わせてる姿がすごく心地よくて何度も声に出して笑った。
温かい気持ちが胸に広がっ
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.7

女性だからこその、強さと輝きを見られる映画。一人の女性であり、妻であり、母。背負ってるものが沢山ある中で、その上、偏見や社会の大きな壁があって、投げ出せば楽なのに、諦めず立ち向かっていく姿にすごく勇気>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

純粋にCGの技術がすごいなと思った。こういう系統は得意では無いので私はあまりハマらなかった。絶対、映画館で見るべきだった。最後の戦闘シーンはめちゃくちゃ見入ってしまったけど

演技を見て、政治家につい
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.6

愛に、乾杯。

人間の深い深いところまで描かれた映画に感じた。異性、同性なんて関係なくて、純粋に情熱的にお互い愛し合ってる二人がすごく美しかった…… 特に木漏れ日の中でキスをしてるシーンが印象的。すご
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.3

圧倒的に色味も話もとにかく暗くなっていく......... でも唯一笑える恋模様の流れはすごく好き ドがつくほど鈍感なロンが愛しい...
暗すぎて一番見てなかったけど安定にどの作品も完成度高すぎて全
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.1

面白かったー(笑)めっちゃコメディ楽しめた。半沢コンビ演技さすがです。香川照之の殺し屋とただのおじさんの切り替えが凄かった鳥肌。ちゃんと、トキメキもありました🧚‍♀️ ムロツヨシ(笑)(笑)

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.2

メグライアンがひたすらに可愛らしい。秋色の公園でお散歩しながら話すのも、クリスマスのパーティーもすごくワクワクする💘 今の時期にピッタリ。
最後の告白に全てが詰まってた。何十年一緒にいたとしても、やっ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

はぁ〜、何この最高な映画。今まで見てなかったことがもう信じられない。

最後めっちゃ泣きました。曲がいい。設定がいい。街並みがいい。何もかも良い。
何でヒュー様ってどこか冴えないキャラクターがこんなに
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.1

去年見に行こうかな〜って思って見過ごしたもの、、🎄☁️優しい涙が流れる話だった ラストクリスマス歌いながらの回想シーンめちゃくちゃ良かったなぁ
たった一人と出会って人生が変わるんだから、出逢いってや
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。頭を使いすぎて見終わってすごい疲れてるけど、見応え半端じゃない。 私は 現実 と向き合って生きるからこそ見える大切なものもあるんだって考えさせられた。けど、そもそも夢って何だろ>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.7

ボロ泣きした😭 めちゃくちゃ良いパワー貰えたから4.7!
やっぱり有村架純ちゃん好きやな〜ってなる。吉田羊の母もいつもものすごく良い。日本で一番好きな母女優さんやと思う。
最後のエンドロールも邦画感
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.3

お馬鹿で素直な愛らしいブリジット最高👩🏼✌🏻 人生の中で数回しかないような、雨でも雪の中でも後先考えずに誰かのために走るミラクルな瞬間を見れる映画、最高✌🏻
あんなハンサムなヒューグランドに言い寄られ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

シリーズで一番多く見た作品。でも今回初めて泣きそうになった……
ずっと一人だったけど、ホグワーツに来て沢山守りたいものを見つけたハリー
もう最早、言葉にしたくない気持ち

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

3.8

美しい映画やったなぁ〜 台詞も衣装も。ウットリした
学生時代、もっと英文学読み込んでおけばよかったなって後悔してる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

どんでん返しが楽しめた✌🏻 音楽だったりネタ明かしの仕方が凄いよかった煽られました。鳥肌立った
コバヤシ......

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

大大好きな映画 𓂃 退屈な時間が一秒もない💘 ずっとドキドキしてるし、心が生き返る素敵なエネルギーが貰える映画♡ だから映画は素晴らしい!
人って色んな可能性を持ってるし、何でも自分次第だし、ロマン
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

ほっこりした。人によって捉え方が変わりそうな映画だなと思った。運命と、自分で切り開く、どちらも必要ってすごいしっくり来た。でもフォレストは自分の芯がしっかりあって、大切な繋がりをしっかり見つけて彼らし>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

最高にどタイプな映画でした。全部が好み。ずっと見てたかった。二人があまりにも魅力的で引き込まれた。ずっと涙が流れそうな、切ないようなあったかいような気持ちだった。

車から眺めてるカメラの演出すごく素
>>続きを読む