インダスの大地さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

インダスの大地

インダスの大地

映画(268)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オアシス(2002年製作の映画)

4.5

(記録用)胸アツ映画。
脳性麻痺の女性と前科3犯男の(最高)純(度の)愛(の形)。

脳性麻痺を「演じる」という、暗黙のタブー的なものを振り切ったムン・ソリの演技力は凄まじい。終始その熱量に感嘆してし
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)字幕版視聴。
歌とリズムと話のテンポが良い。
話の展開は割りと予想できるし、内容もめちゃくちゃ深いってわけでもないんだけど、観てて元気になるし純粋に歌聞くの楽しかったので視聴後の満足度は高い
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.3

(記録用)深夜、アホみたいに笑ってしまった。

家事なんて全くできないのに女装して家政婦になろうとするから色々失敗してその都度取り繕ったり、肉じゅばんのお胸に火が付いたり、女装で立ちションしてるとこを
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

(記録用)やさしい世界。
やたら色合いとか部屋とかお洒落でかわいいって思ったらナルホド北欧映画…!宇宙に篭もるシーン好き。
ストーリーも良き。

「僕アスペルガーなんだ」「あらそうなの」このやりとりだ
>>続きを読む

アマデウス ディレクターズ・カット(2002年製作の映画)

4.2

(記録用)家にあるのがディレクターズカット版だったのでこっちを視聴。
凡人サリエリ視点で天才モーツァルトを描いた本作。眩しくて愛おしくて憎い。世間に評価されていなくても自分(サリエリ)にはモーツァ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(記録用)容赦ない方が好きなので、ホントにEATしてくれてたら★+1しました。
ゴアシーン少な目、というか直接的な描写は少ない感なので拍子抜け。
妻夫木聡の変態チックな嗤い方を観れる。

団地(2015年製作の映画)

3.3

(記録用)シュールギャグ。
漢方薬を黙々と作るシーンが印象的。あとは色々ぶっ飛んでる。

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.3

(記録用)詐欺師の父親(仮)と母無し幼女の親子(というかバディ?)ロードムービーなんて設定勝ち過ぎる。
評価が高いだけあるなぁと思います。単純に面白い。
物語における詐欺師が大好きな人間としては、軽快
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

(記録用)演奏係がイカしてる…
(モアナァ予習も兼ね、ずっと観たかった本作シリーズを1からではなく今作から観るという。許せ。)
楽しい。「世紀末になると急にこんなドクロ推しのデザインが流行るのか?」と
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.9

(記録用)ウシジマ社長の学生時代が観られる。
シリーズラストという事でストーリーも社長中心の内容で、社長大好き人間としては満足度高し。カオルちゃん呼びされてるのが何とも可愛い…。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

(記録用)正に贈り物(ギフト)
ネタバレするとつまらないので確信に触れることは言いませんが、貰い手にとって良きものであっても無くても贈られればギフトだなぁとラストに思う。
普通に気持ち悪かったしサ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

(記録用)普通に大好き。
インドムービーなので本編尺長めですが、だからこそ綿密にドラマチックに、三人の主人公の人生(というか学生生活?)を味わっていけるんですね。あっという間でした。
ちゃんと歌と
>>続きを読む

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.0

(記録用)※再視聴
DVDパッケ裏の股間鷲掴みリフトが最高に笑えて再視聴キメてしまいました。約10年前と印象変わらず。おバカでした。
何も考えず観るべし!

FAKE(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)映画館の予告で気になっていた、ようやく視聴。
率直に、とても面白いなぁと思いました。

この映画を見る事で、自分が例の一連の騒動をほんの一面的にしか捉えきれていなかったことを改めて認識させら
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

(記録用)満を持して鑑賞…!!
女優を目指すミアと売れないジャズピアニストのセブ、二人の夢追い人のお話でした。

歌も踊りもジャズもとっても素敵。幸せな毎日を送る二人のシーンや、天文台での星々の中でワ
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.0

(記録用)未熟な恋愛の成れの果てのような話。
全編セリフが歌で出来ているのに驚き…。ダンスやステップが無い代わりに、頭からつま先まで歌、歌、歌。
フランスのミュージカルものは大体お洒落だなぁ。画面の色
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

(記録用) ※再視聴、だけど面白い
とっても観やすいスパイ映画。
キャラの魅力が良い。CIAの女遊び大好きソロとKGBの病み真面目イリヤと整備士で強気女子のギャビー。これだけでもだいぶ楽しいのに、60
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.7

(記録用)もうドツボ過ぎて感動興奮覚めやらず…!!
他の方のレビュー見て下されば分かると思います。見て損は無いしミュージカル映画に触れたことがない人はこれをキッカケに観ていただきたい…エンターテイメン
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.0

(記録用)ヴァンパイアあるある〜!
その名の通りシェアハウスしてるヴァンパイアの生活様式あるあると現代にうまく馴染もうとする彼等と他種類モンスターズのドキュメンタリー調映画なんだけど、普通に面白い。
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

3.5

(記録用)歌とバレエとタップダンス!
観ている間ずっと某トムとジェリーを思い出していたけど、よく考えたらあの時代の映画だもんね。動きとか表情がキャラクターみたいで面白い。
曲に合わせたタップダンスも格
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.5

(記録用)67年の映画と聞いて驚き…!!
初めて「ミュージカル映画を観るぞ!」と意気込み前々から気になっていたこの作品を選んでみたけれど、最初に観たのが本作で本当に良かった。曲も画面のデザインもとって
>>続きを読む

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.8

(記録用)原作未読です。
なので耳慣れない用語が多くて大変…お話もちょっと難しくて、話は分かるけれど、本質?結果?を掴めていないので感想が戦闘シーン格好良かった〜くらいになってしまって申し訳ない…。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)スキャマンダー先生……
ようやく観に行けました。CGも派手で魔法生物も沢山出てきて普通に面白いファンタジーでした。
主人公のスキャマンダー先生が魔法生物たちの為に頑張る姿もとても良かったです
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)格好いい。
責任を持って最後まで職務を全うする機長の姿が格好いいし、これが実話というのも凄い。そして映画としても普通に面白い。良いものを観た。

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

3.0

(記録用)絵本のような愛らしいタッチ
クマの世界とネズミの世界の間にある差別や偏見を乗り越えていく主人公2匹(?)に心がホンワカする。

でも序盤に2匹がやったことは立派に犯罪だし、せめてそこの、被害
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.0

(記録用)(申し訳ないけれど作業の片手間に観ていたのでちょっとぼんやり鑑賞…!)
青年期に有りがちな、アイデンティティ拡散状態の大学(院)生の話。俺たち(恋人なのに)何のために一緒にいるの?人生の意味
>>続きを読む

無垢の祈り(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

(記録用)満を持して鑑賞。
宗教に狂った母親は神に祈っていたけれど、フミちゃんは無垢なる救いの祈りを殺人鬼に捧げる。無垢の祈り、タイトルがいいね………
個人的に原作にあった殺人鬼のラストのセリフがお気
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

4.5

(記録用)リバイバルにありがとう
レンタルビデオ店に何故か置いていなくて、最後に観てからかれこれ十数年経ってしまいました。お陰でかなり新鮮な気持ちで観ることができましたが、銀幕を駆けるさくらちゃんが眩
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)素晴らしきダブルブッキング…!

イェエエエエエイ!!!!
空前絶後の超絶孤高の都市伝説ゥ!!
呪いを愛し、呪いに愛された女ァァ!!
ビデオ、電話、井戸、
すべての呪いの生みの親!!!
そう
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

(記録用)コメディかと思いきや…!
現代にタイムスリップした総統が、持ち前のカリスマ性とあの独裁キャラでたちまちテレビの人気者になるというコメディなお話ですが、これがなかなかに恐い…
総統の言説の力強
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

3.9

(記録用)原作漫画未読で1stは観ました。
BGMがうるさいくらいに主張していましたが、イオが近付くと聴こえ、遠ざかると消えるあのジャズの演出は好きです。面白いですが、結構エグいし重い話で驚きました。
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)ブレッドお前……!!!
ホラーらしいビックリドッキリ感と、じわじわ迫りくる影の恐怖が良い感じに心臓を震わせてくれます。
恐ろしいモノがちょっとずつ近付いてくる系に弱い人間なので、普通に怖かっ
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

(記録用)
原作未読アニメ未鑑賞で先入観なく観たため、普通に面白かったです。
主人公が小学生に戻ってとある結末を防ぐために頑張るというミステリ話ですが、小学生の中身が大人なので軽くコナンくん状態だった
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

(記録用)映画館で観るべき…!
タイトルが全てを物語っている。つい、息を殺して観てしまうね。
だいたい全部怖いんだけど、圧倒的に音がコワイ。沈黙の低音が胃の底にグググと響いて、緊張感。
侵入者絶対コロ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.4

(記録用)過去が構築した今に生かされている。
大切にしていたもの、それにまつわる縁や思い出がなくなった世界で生きるということは、"僕"が"僕"である意味は無いのではないか。今の僕を構築するものはこれま
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.0

(記録用)映像技術が凄い。
リアルな動物が好きなら絶対楽しい。