niniさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

市子(2023年製作の映画)

-

マイナンバーカードが班田収授法の役割してるってことか。返納しようかな

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

若い頃は「自分が何でも背負うし何でも出来るし、人を変えることさえ出来る」って自分を過大評価しがちだけど正義の味方は一生そうであって欲しいし。最初から諦めてる大人を救って欲しいですよ。スパゲティとか🥫

正欲(2023年製作の映画)

3.0

私が傷つくひとつひとつが楽しくて
私も そう言う目線で世の中を歩いてみたかった
一生に一度でいいけん

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

朝からカフェラテ?😠って怒ってたの
みんなにごめんなさいして欲しい

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.0

「なにがなんでも俺は死ななければいけない」から「なにがなんでも俺は生きなければならない」という言葉を思い出した。(20代で得た知見第2章65小説目)心のレバーをぶっ倒して生きよう

ブラピ(日本でいう
>>続きを読む

孤児院(2018年製作の映画)

-

実話なら実話通りに作ってくれ
もう、やわらかく描かなくていい
じゃないと、一生なくならないからこういう悲惨な物事たちが

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.0

みんなお金ないのに選挙行かないのなんでなんだろーね 日本人は日本に諦めてる?もっとわがままになって生きていいんだよ

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

3.0

アンハサウェイかっわいい!
妖精(?)もかわいかった🧚🏿‍♀️🪄

意外とへびがちょろかったな(私の中のカルテットの吉岡里帆を呼び寄せた)

オリオンと暗闇(2024年製作の映画)

3.0

最近、終電を逃したとき歩いて帰る(朝活と呼んでいる)というのをやってみていて、散歩も好きだし、でも暗いし危ないしこわいし、でもやり切ったら糧になるな?なんて思ったりして。午前と午後、午後はまるっと楽し>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

山田杏奈ちゃんのアシㇼパ!
ほんっと〜によかった 〜〜〜🐻🏹
口角の下がり具合文句なし!

キャストがもう大正解過ぎて
(自前情報無しで観に行ったので)
ずっとわくわく出来る映画だったな
そして あの
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

自動運転にしてはスピード出とったもん
こわかったやだやだ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

なんか分かんないけど最後には泣いてた🥲

(指ソーセージの世界がある。ということは、指ベーコンのマルチバースからアダムドライバー(絶え間なく褒めてる大好き)はこっち側へわざわざ来てくれている、というこ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

凄い映画を観てしまった🍸

散りばめられた奇妙で不道徳な物事達を
絵画の様な映像美が ベールみたく包み込んで
釘付けにして離れられない🥚🥧
「Dr.パルナサスの鏡」を彷彿させる不安定さ
なのに心地よさ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

最近、家で食べるお肉はラムのみと決めていたけれど、それを今夜、撤回します。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

天才って"人として"の部分を
大事にするのがほんと上手。

人って自分が優しくされた方法でしか
相手にも優しくできないんだそうな

もっとQUEENの曲聴こう

Gメン(2023年製作の映画)

3.0

吉岡里帆の酔ったときの目、あれ素面で出来るの凄過ぎてわらった、あとめっちゃ叩くのも好い岸くんふつうにわらっとったしな?難破剛ひさしぶりに見れて嬉しかったです。でもよく見たらみーんなおじさん(いい意味で>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.0

夜中にアイス食べながらくらいが丁度いい映画を観たい人へ🍨ふたりの会話好き過ぎて、永遠に聴いていたい。そういうポッドキャストやってほしい。餃子の話であんな空気出せるのぜったいふたりプライベートも仲良いな>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

どいつもこいつも身体仕上がってた💪🏻
ありがとう。(深めのお辞儀)

懐かしいな〜初めて観るのにな〜?
なんて思っていたら この兄弟喧嘩・・・
そうだね。ソーとロキだ🙋🏻‍♂️
そんな二人を画面越しで
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

ドンキーコングーーー!なんかめっちゃそのままな感じでうれしかった😆ばかなめっちゃいいやつ!にしてもマリオ、きのこ食べるのもっと躊躇した方がいいって。でかくなったり小さくなったり身体に負担だよ。キノピオ>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

映画のいいところは、ひとの人生を2時間もあれば自分が経験したかのような気持ちになれること。大事だな残しておきたいなと思う部分だけ、落とし込めばいい。これがあれがと言う人は自分のことも同じ様に言うのかな>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.0

いぬずっと欲しがる愛菜ちゃんかわいい!中谷美紀さんがほんと綺麗で、あーこういう大人になりたいんだといつも奮起させられる、終盤スカッとジャパンみたいになるからクスッとしてしまうのもすき

チキンラン ナゲット大作戦(2023年製作の映画)

3.0

モーリー、太陽の光をレンズで一点に集めることを「収れん現象」と言うよ。
さすがAARDMAN⭐️クレイアニメだとは思えないクオリティの高さはお墨付きでした

チキンラン(2000年製作の映画)

3.0

ジンジャーがクラスにいたら、自習時間喋った人リストを黒板に書くように。と担任に任せられる側なんだろうな。私は正の字をひとつと半分、翌日呼び出されることに。(小5の頃の実話) 正義は時に厄介だ。🥧🐓

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

大女優集まり過ぎてこわかった。夏木マリとか湯婆婆の台詞言っちゃってるし。齋藤飛鳥ちゃんと吉川愛ちゃんもいた(めちゃ可愛い👧🏻)土屋アンナのかお、化粧してもすっぴんでもずっと見てたい中毒性あって椎名林檎>>続きを読む

花宵道中(2014年製作の映画)

3.0

朝霧に魅了される 🌸
ほんっと、ただただ綺麗だった

"ちゃんと"幸せになって欲しいって
思っちゃったな。
吉原の女にそんな運命初めからないのに

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

-

ホームビデオから始まるストーリー構成
私、非常に好きなんです。🎄

サンタさんは既婚者なんだね

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.0

何観ようかなって見てたら焦点合ってないペンギン現れたんで(酔い度89%の私みたいな)脊髄反射で再生ボタン押してた。

「新人 カワユすぎる ふつうにむせろ」
んもうずっとかわいいしおもしろい脳死で観れ
>>続きを読む