niniさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

5.0

キャシー愛しいよ〜♡ ケイト、シュリとリリ、カマラ達と同じ画面に映る日がもし来たら来たら来たら私は呼吸忘れて泣くど

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

金ローでするらしくcm邪魔なので配信サイトで見る事にしました (己、大人やん?)
いちばん最初の隕石落下シーンがずっと脳裏に焼き付いていて、流れ星☄️とか今後見たとして、こっちくんな!としか願えない人
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

-

こういう白が好きっていうシーンから、白って200色ある(アンミカ)っていうしどんな白?ってめんどくさい中村慎森みたいになってしまってずっと色のことを考えながらみてた、なのに色褪せないって素敵

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

恋空のドラマ版するってなったときも瀬戸くんだったねぇ🌸 ドラマからずっと好き展開が茶番だと言われようがずっと好き東出をみる角度だけ変わったけど、ずっとぼくちゃんでいてほしいな

エルヴィス(2022年製作の映画)

5.0

エルヴィス、めっちゃくちゃぴんく似合ってたなぁ 🎀しなないでって人によって薬であっさりしんじゃうのなんでなんほんとに

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

plan75か. 定年を引き上げたとしても老後資金が足りない人や孤独な人ってこれから先どんどん増える一方でその域の人達を国が見捨てるしかないならばあっていい政策だと思う(又は富豪の方で生き延びたしもう>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

5.0

怖くないよ
夜は私たちの味方だからね

豊島花ちゃん美山加恋ちゃんに似てて
私、いますごく気になってる

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

あぁ なんだか感動しちゃった
美男美女でみんなに優しい一軍って無敵

On Your Mark(1995年製作の映画)

5.0

スラムから天使を救う7分
みた人の数だけ 解釈が枝分かれしそう
人として
位置について

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

高校生の頃、ジブリ作品を夏休み必ずひとりで映画館で観ること、から始まった私のおひとり映画鑑賞。そんなジブリ作品の中で一番好きな「耳をすませば」をスクリーン越しで観ることが出来て、こんな経験人生最初で最>>続きを読む

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

5.0

給食時間にさとうきび畑流れてたな
初めて観た戦争映画

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

5.0

1945 カルタゴ作戦
生徒86人が誤爆によって犠牲に

ヘンリーが声を振り絞る姿も
親達が一斉に学校へ向かう光景も
最後のエンドロールさえも
戦争ってどこまで落とし込んでくる 狂気

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

人生には大事なものを失っても
何かを成し遂げないといけないときがある
と 思うんです
最後の最後に奇跡が起きて失った音が戻ってくる
そんな都合のいいことありません
失ったから手に入るものだってあります
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

そんなん杏が綺麗すぎて、キューブ動いてる?!じゃないっちゃんね、杏が綺麗。こういう自然災害みたいにどうしようも出来ない設定、すきです、私は生き残れない気しかしなくて。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

5.0

岡田くんの邦画は絶対的におもしろいという茶番が私の中にあって、坂口健太郎がいい意味でそれを忘れさせてくれるくらいに良かった〜あとmiyaviの存在感〜〜品がある。miyaviでお上品を培ってた みんな>>続きを読む

ママレード・ボーイ(1995年製作の映画)

-

恋愛の着地点って家族愛なんだよね
恋にときめくか 愛に溢れるか.

カランコエの花(2016年製作の映画)

-

人を好きになるということがもう
素敵なことだと思うので
でも、言葉にすると難しいこと

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

これから先、スモア(英: s'more)って見る度にマシュマロ着せられて頭にピノ乗せられないかなとかいちいち考えちゃうんだろうな

ゾッキ(2021年製作の映画)

-

吉岡里帆ほんとにかわいいいうさぎ〜!ってかおしててかっわいい!!!🐰牛乳はきだしても全然拭くよ!いいよ!何もしなくていい!

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

クーピーならいいわよって 確かに。
テンションどこ持っていけばいいかわからん