310さんの映画レビュー・感想・評価

310

310

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

5.0

冷笑に冷笑を重ねた結果、一向に人間として成長できない子供部屋おばさん予備軍の非リア逆張り女子大生(19)には刺さりすぎてしまっちゃった。。最近バイト辞めたし。。つらい

シーモアと仲良くなりオタサーの
>>続きを読む

初恋・地獄篇(1968年製作の映画)

5.0

とんでもない映画
人間はいつだってキモいけど、昭和のキモさって自分自身の実体験がないからこそより一層キモい

AVルームデビュー
これが大学図書館でみられるの嬉しい、受験頑張ってよかった

薔薇の葬列(1969年製作の映画)

5.0

念願!なんか家にDVDあった!灯台下暗し!

ピーター!かわいい!
わたしたちがSNSで垂れ流す熱量や狂気を街中で発散するしかなかった時代
エレクトラコンプレックスのようなエディプスコンプレックス

O嬢の物語(1975年製作の映画)

-

いつか絶対みる予定の上海異人娼館の予習!
文芸作品のふりをした豪華絢爛SMポルノです、普通に。。。
原作読んでないけどこんな性描写ゴリゴリなの?バタイユくらいのかんじ?見通すのきつかった

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

4.5

声優陣にスカルスガルド親子とマッツ、主題歌にビョークとかいう北欧最強メンツを引き揃えて作られた最高のアニメ
フィンランド版セカンドインパクト
ムーミントロルは無害なマザコン

アニメ配信お願いしまつ。
>>続きを読む

スローなブギにしてくれ(1981年製作の映画)

3.5

want you~~~
カラオケで南佳孝歌ってくれるひとと付き合いたい~🎵

藤田敏八あるあるの美少女脱がせたいだけ映画!最悪
さち乃もかわいいんだけど敬子さんが綺麗すぎてびっくり
浅野裕子さんもっと
>>続きを読む

曽根崎心中(1978年製作の映画)

4.0

梶芽衣子、キツめ美女でめちゃくちゃ強そうなのに愛のためなら命を投げ打ちかねない苛烈なメンヘラ味が溢れててサイコウ

愛のために死ねる時代
心中した後で誤解が解けてあぁ、、手遅れ、、ってなるのはもはや様
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

-

YouTubeショートに無断転載勝手に流れてきまくるの、なんか申し訳ないから別に観たくなかったけどU-NEXTで観たよ
めいちゃんかわいい

Sequence シークエンス(1992年製作の映画)

4.5

ほぼぼくタマ!
ウチも色白病弱文学美青年な幼馴染とスポーツ万能黒髪陽キャイケメン転校生に取り合われる高校生活がよかったよーー

恋の門(2004年製作の映画)

-

「恋愛なんてどうせシナプスのスパークとホルモンの分泌でしょうが」
心に刻みたいセリフ

でもこういう映画あんま好きじゃないですᐡ ߹𖥦߹ ᐡ

吾輩は猫である(1975年製作の映画)

3.0

⚠️猫好きな人は絶対見ないで⚠️
小説読んでない㌔さー、吾輩ってハチワレとかブチのイメージだったから開始0秒でロシアンブルー出てきてびびった
あとみんな食べ方がひなぎくくらい汚い

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.0

おもろいけどオカマオカマ言っててほんま気分悪いです‼️
大論破外国人ニキスコ

ハード キャンディ(2005年製作の映画)

4.0

粛聖!! ロリ神レクイエム☆

このオッサンがなんで去勢させられるのか理解できないオッサンがレビュー欄にウジャウジャいる、最悪ペド大国ニッポン。。。

麦秋(1951年製作の映画)

4.5

関連する論文とか色々読んでから見返すと、ガチ切ない映画だなあとしみじみ。。。

ファンシイダンス(1989年製作の映画)

5.0

いくおくんかわいすぎ
浮雲山のロスマリネ大笑い
たあ坊袈裟袋

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

-

関西のヒエラルキーなんもわかんないからこの映画本気にとらえちゃうけど大丈夫?

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

生まれてこの方山手プリンセスなので全てを一段上から鑑賞させていただきました✨

麥秋 4Kデジタル修復版(1951年製作の映画)

4.5

カメラワークが見事すぎる
ちゃんと小津安二郎みるのはじめてだけどなるほどこれはレジェンドだわ

わたしは40のおじさんと結婚も雪国暮らしもしたくないので一生子供部屋おばさんかも

はなればなれに(1964年製作の映画)

4.5

ルーブル走るシーンだけ観たことあったから爽やか青春映画だと思ってたけど全然普通に犯罪映画だったんだね💦
あと最後に人類補完計画みたいな話してた

ゴダールってカメラワーク独特で全然飽きる画ではないのに
>>続きを読む

セクシー地帯(ライン)(1961年製作の映画)

3.0

2025年最初に観た映画がこれなのちょっと悔しいよ
赤線地帯パクりシリーズ

・二本指でバイバイ
・「ハクいスケ」
・舌ぺろり
・「あたし断然キョーミ感じちゃった」
・新聞紙あむあむ

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.5

短編集も好きだったけどやっぱりこの監督の脚本好きすぎる🎵
演出とか音楽はそんなピンとこなかった!

ペパーミントソーダ 4K修復版(1977年製作の映画)

4.5

おしゃれー!!!
ヒロイン姉妹の美貌に“骨格からして違う”の意味をわからせられる

なまいきシャルロット然り、ティーンの複雑な心情描写はフランス映画がダントツでうまいなー

後半の怒涛のキモおじさんラ
>>続きを読む

コルチャック先生(1990年製作の映画)

4.5

冒頭の先生の言葉が先生の行動原理の全てなんだろうな
自己犠牲ではなく自己満足であり、それに救われる人も苦々しく思う人もいる

関心領域みる前にみたかったかも!

パルコ フィクション(2002年製作の映画)

4.0

やーんおもしろい
平成初期のイケイケクリエイターが作ったちょっとスカしてる不条理ギャグ嫌いじゃないー

スモーク(1995年製作の映画)

4.5

いい話ー!90年代のブルックリンてあんなごちゃごちゃしてたんだね
こんな煙草スパスパ映画今じゃ絶対つくれないねー

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

-

小学生くらいの頃に謎に親に見させられた記憶はあります!内容は覚えてないです!なんか浮いてました!

散歩する惑星(2000年製作の映画)

4.5

よかった!!定点長回し映画の中では結構上位に食い込む!!

おしろいとか灰とか血に塗れたおっさん

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.5

バイオレンスのなかにあるシュールな笑いが結構好きでつ👍👍👍

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.5

非モテの妄想、ちょっと見てらんないけどヒロインかわいすぎて満足です❤️
さびしんぼう、素敵な日本語

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.5

普通におもろかったけどアリアスターを期待してみるとちょっと違うかもねという結論に至りました❣️

茶の味(2003年製作の映画)

5.0

カテゴライズ不可能な映画
わたしも大好きだし、多分みんなも大好きな映画

庵野くんほぼ本人役で笑う

無力の王(1981年製作の映画)

3.0

冒頭10分の雰囲気はめちゃくちゃ好き
あとはずっとバカ大の飲みサーのノリ見せられる感じ

はるこちゃん!イケイケでモテモテな女子大生!昭和の女子大生ってみんな大人だなー