hiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

hi

hi

映画(171)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

割とエンタメ感強目な
ポンジュノ的
社会風刺であり、
家族愛映画でありました。

でも
コロナ騒ぎ的な今、
こんなのみてしまったら、
益々人間が愚かなせいでこうなってしまったのだと思わずにはいられなく
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インドのムンバイで2008年に起きた同時多発テロ事件を描いた本作。

ホテルをテロリストに占拠され、容赦なく人々を撃ち殺していく様は、あまりに無慈悲で、冒頭からかなりショッキングな映像が続きます。宿泊
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

格差社会を描く、、、、の流行ってるんですかね?

流行りはともかく、ウサギの描写などちょっと付箋が自分的にはあまり分からず、、すいません。ただただ画が美しいだけに思えてしまいました。

同じようなテー
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

2.7

個人的には期待外れ。
ジャケの雰囲気の退廃的な雰囲気を勝手に想像していたけど、なんかvシネマ感。
2人の絡みがわざとなんだろうけどすごく滑稽に描かれすぎて興醒めしてしまった。
いや、SEXなんてそんな
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


ダーレンアロノフスキー監督、なんてものを見せてくれるのだ、と怒りしか湧いてこないような映画。。。辛い。。。

特に女性が見るのは結構キツイのではないでしょうか?

賛否両論、確かに話題になりましたが
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

スケート史上、こんなスキャンダルがあったとは全く知りませんでしたが、かなりの衝撃作!
なにが衝撃って、馬鹿しか出てこない!!トーニャの周りには馬鹿ばっかり!!
もう泣けるくらいに!!!


まさに悲劇
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.2

インターステラーのチームが手掛けているだけあって映像も美しく、スタイリッシュでありながら、無駄なものが無い感じがカッコ良くて素敵ですが、、、、

ブラッドピットが美しいなー、、、てゆー感じです。すいま
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

"忘れられない昔の恋人"
というのはよくあるシナリオではありますし、ドッペルゲンガーな彼が出てくるシーンは昼ドラか韓国ドラマか?笑 と思っていましたが、スクリーン全体が独特で妙な雰囲気とサスペンス感、
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"貧富の差"
この永遠のテーマをコミカルでありながら辛辣に描いた本作。
まるで舞台を観ているような感覚。
役者のエネルギーが際立つ、男女関係なく、フィジカル面でも圧倒されました。
残虐なシーンも多いで
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.9

とくにわたしがミュージカル好きではないせいもありますが、空中ブランコで愛を叫ばなくて良いのではと思ってしまう。
※それが醍醐味なのも理解はしてはいますが、、、。

マイノリティーの人々がコンプレックス
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.8

ミシェルゴンドリーらしい青春映画!


アンニュイなラストシーンのスパイス加減が好き!

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

1.3


設定はきっと現代なのだとおもうけど、文学的な台詞まわしが舞台である新宿や渋谷の街とマッチしてない。詩的な表現を落とし込むにしてもそのままセリフにするのには演出が変だと思った。
池松さんのキャラが途中
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.1

全員ドラッグやってるみたいにハイでキレッキレの映画!!!!まさにそれだけウォールストリートが狂っていたって話です。


ディカプリオの上司役ででてくるマシューマコノヒー、この時の彼がハマり役で昼間っか
>>続きを読む

赤い靴(1948年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

"死ぬまで踊り続ける"
アンデルセン童話の『赤い靴』
を踊ることでプリマドンナとしてスターダムに登っていくヒロインは、劇団の作曲家との愛をとるか芸術をとるか、、、、ヒロインはバレエに翻弄され、やがて
>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.7

豪華俳優陣が無駄に思えて手を出さずにいましたが、良作でした!
しかもその豪華俳優陣であることに、意味がある、それぞれちょい役ばかりですし、なんならワンシーンしかでてこないことばかり、でもそこに意味があ
>>続きを読む

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.6


ヨーロッパ映画らしく、ボルグ側からの視点が多めになるせいか、熱いだけのスポ根映画というより人物の葛藤など繊細な部分も多く、画も綺麗です。
下手な誇張がないように思い、よかったです。
やはり最後の延々
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.7

みるタイミングを選ぶ映画ではありますが、美しくて哀しくも優しい映画。
賛否はありそうですが、画面が美しく、哲学的な映画に思いました。

ケイシーアフレック、シーツ被ったままでやり続けたのですよね?
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

動物の遺伝子組み換えによりビックピッグという新しい食糧を作り出すことに成功、、、、、山奥深くに住むミジャはそんなことは知らずにオクジャ※ビックピッグと一緒に家族のように暮らす。。。

誇張しているとは
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

ハリウッドの悲劇を題材にしてるので、この事件を知らないとちゃんと楽しめない。◀︎わたしもしかり。。
この映画の要素はハリウッドやその周りの俳優やカルチャーの再現盛り沢山なので、その辺りはたのしくみられ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

素晴らしいです。
監督自身も離婚経験有りと観た後に知りましたが、、、、リアリティもありつつ、ノアバームバックらしいコミカルなテンポ感があるせいかクスッと笑えたりして全体的に重くはならないでみることがで
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.6

おじいちゃんでてくると泣いちゃう。

そんな私の涙腺とは関係なしに、
素敵な話です。

長年の友情の約束を果たすべく、
家族に邪険にされてるお爺さんが
ポーランドへ旅に出るロードムービー。

沢山の出
>>続きを読む

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

2.0

"パン"でかなりやられたし、前評判をきいてたけど
2作目トライ!!

絵は素晴らしい!きれい!

役者も良い!

なんなら好きな好きなひとばっかでてる!

でも、、、、
"パン"と一緒!
、、、
ちょ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ソンガンホでてるやつ大体面白いってゆー、のはさておき、素晴らしい作品でした!!

1980年の光州事件を知らない日本人でも、歴史的背景も説明があるので問題なく見れます。

何も知らないソウルのタクシー
>>続きを読む