hiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hi

hi

映画(171)
ドラマ(2)
アニメ(0)

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.7

【The Worst Person in the World】
↑原題の破壊力が半端ない(笑)

まぁ、
どんだけ"最悪"なのかと思ったが、ヤバい!結構ちゃんと嫌なやつだ!でもわかりみが凄い!あま
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.2

ジュリア・デュクルノー監督長編二作目。
「raw」
に引き続き、女性の物語"性"を中心に、
今回は"出産"という身体の変化を軸に描かれます。しかし、今回はダブル主演といいますか、対になる男性もでてくる
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

4.3

フランスを代表するシャンタルアケルマン、女性監督の代表作品。のちに、トッドヘインズや、ガスヴァンサントに影響を与えたといわれる、アケルマン。初見でしたが、ただの生活描写がやがて拷問の様な苦痛にも思えて>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

城定秀夫監督✖️今泉力哉監督
LR15 という試みで、それぞれの脚本を監督するというものだそうです。

城定秀夫監督のR18的な表現と内容はしっかりありつつも、今泉力哉的な恋愛メルヘン的な要素はあの古
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

泣ける映画だとか本当に絶対言いたくないけど、泣いた、、、笑ったり泣いたり、もー、途中からは鼻水止まらなくなってずーーっと泣いていたw



家族、音楽、恋愛、青春と旅立ち、全部あるのに、全部が素晴らし
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

内容知ってるから想像は超えなかったけど戦闘シーンが良かった◎
乙骨くんが緒方恵美さん全面すぎて最初は違和感あったけど、決め台詞になるとやはり力量を感じざるを得なかった。さすがです。でも高校生役にしては
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

映画音楽の存在の大きさを存分に味わえるドキュメンタリー映画。

作曲家たちの監督との関係、スタジオミュージシャンやオーケストラとの関係、それぞれの作曲家の考えや、新しい試みの数々、そして、歴代映画史に
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.1

レベッカファーガソン&ヒュー・ジャックマン 主演。SFサスペンスラブってとこでしょうか??

クリストファーノーランの弟夫婦が手がけた本作。映像はそれなりに綺麗だけど、なにか盛り上がりにかけるし、説明
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.9

友人からオススメされたものの、冒頭、主人公がイタい感じで、最初このノリ苦手かもなーと見始めたけど、結果、とても美しい話の展開に、なんとも清々しい気持ちにさせてくれるファンタスティックSFラブコメディで>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

"衝撃のラスト" 的な映画のキャッチコピーがやらたと目につくようになったのはシャラマン監督のせいだと思っている節はありますが、衝撃とかは兎も角、面白かったです。

老いるいうことだけでなく、精神や、思
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.3

見逃し映画でしたが、観れて良かった!!

期待以上のキモさ&胸キュンの最上✨✨

ストップモーションアニメが元々好きなのもありますが、エンドロールを見るとほんとに途方もない作業と熱意を感じざるを得ない
>>続きを読む

THE DEPTHS(2010年製作の映画)

3.8

濱口竜介監督の初期作品

韓国語と日本語とカタコトの英語
カメラと被写体
鏡を突き破る瞬間動き出す物語と感情

通訳を通す会話はいつも完璧ではないし
同じ言語を話していてもこころが通じているとは限らな
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ジェームズガン監督サイコーー!笑

悪役アメコミヒーローが、
アメリカ政府の極秘ミッションに挑む※刑期の軽減と引き換えに 
という、政府側が彼らの命を軽視て、"仕事"をさせるのは、刑務所の中で無償で働
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.4


コロナ禍でますます問題になった女性の貧困と性風俗やシングルマザーや、弱者の物語。

"まぁ、頑張りましょっ"
"まぁ、悪い人じゃないんだけどね"
女性2人の口癖。
あからさまなセリフではありましたが
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

んー、、、、
訴えたいことや発想は面白いけど
色々悪趣味!

アメリカのブラックユーモアっていうものが時に理解できないもんだなー
茶化したり揶揄したりするにしても
なんかこのご時世だからこそ笑えないな
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

よくあるハイスクールものの
三角関係の物語ではあると思いきや、
なんて優しい物語!!

LGBTQや、人種差別、格差、色々な問題をいやらしく無く問題提起に入れている。その匙加減も良かった。

文学や哲
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.2

観てからモヤモヤ考えて時間がかかりましたが、、、、
濱口竜介監督節炸裂!!
これぞ真髄と呼ぶに相応しいタイプの違う短編3つを納めた作品群。

日常に潜む偶然がどの様に登場人物を動かしていくのかドキドキ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

残虐性において直接的な描写が少ないのにもかかわらず、衝撃的で社会的問題提起ありつつ、ダークコメディーからラブコメとスリラーへと乗りこなす!なんとも絶妙な塩梅!また、ビビッドでカラフルな色使いとポップミ>>続きを読む

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

-

キリスト教にもゴスペルにも全く通じてない自分でも心震わされるほど共鳴してしまう力強さ
魂の叫びとはまさに
人々の叫び
点数なんてつけられない
こういうものを残し制作している方々にも拍手を送りたい

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

2.6

この既視感、、、
あー、ボヤージュオブタイムの監督だ、、、ていう

撮影監督がエマニュエル・ルベツキ(レヴェナント、バードマン、ゼラグラヴィティ)なんですね カメラワーク確かに凄かったけど、フェスでの
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

トュルーヒストリーオブテリーギャングを先に観て、皆さんのレビューに、悪役が似合わないと書いてあったので、気になって鑑賞。なるほど、ニコラスホルトは裕福な家庭の青年役がよく似合う。(裸で、ドレス着てヤる>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

最初の事故のシーンは展開が分かっていても、ドキッとするほど凄惨でありながら、あっけなかった、、、

わかっていたけど
この事件の構造自体が苦しすぎる、、、、
被害者、犯罪者、加害者、正義、その押し付け
>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.3

史実ものだけど、現代劇の様なシーンもあり、撮り方はアート性が高め
パンクでマザコン(母ちゃんが実は1番やべえ説)地獄の黙示録感。
最後は急に現代感。赤いチェックの英語教師だけ、現代風な服装で撮ったのは
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

予算がどうとかは知らないが
個人で作ってるからこその自由度が高くて最高だった!まさにロックの初期衝動!!!

今の音楽シーンへのアンチテーゼなのか?いや、たぶん自分が好きなもの詰め込んだだけなんだろぅ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.9

なんて美しい師弟関係なんだ、、、。
師匠もカッコ良いし
弟子もカッコ良い。

2ビートのお話というよりも、
ビートたけしの下積み時代をささえた、たけしの師匠と、浅草フランス座の人々のお話。

1970
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

レベル1 の衝撃も去ることながら、
level2も
中々の見応えであった!!


鈴木亮平のキチガイ具合が凄かった!
タッパがある分、モンスター感半端ない。何言ってるかわからんけど広島弁も一番様になっ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.2

良い意味で古き良きアメリカ!

他者への慈しみと敬愛を常に忘れない心の持ち主でありながら、一方で自分がやりたいこと、なすべきことの狭間で、常に悩む主人公がとても印象的で、彼の願いが叶わず我慢している度
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

やっと観れた!
ドュニヴィルヌーブ監督✖️ハンスジマー
✖️時代の申し子シャラメ(23歳で完璧に若かりし息子役ができる天才。そしてヨーロピアン顔が美しきかなギリシャ神話を思わせる!!くそう、憂いのある
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

邦題が酷すぎるせいで損してる映画。
見ると結構面白い◎

人々の苛立ちと不寛容のカルマがまさかの惨劇と悲劇を描いた本作。
社会問題とも思える、他者への気遣いの欠如が積もり積もるとどこかで歪みを生み出し
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

草彅剛の演技が凄いとは聞いてましたがほんとに素晴らしかったです。憂いのある仕草はまさに夜の女のそれでした。

育児放棄された中学生の少女を引き取る事で、徐々に2人の間に生まれる信頼関係、、、描き方がと
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

完全なる大人向けではないのでこんな事を書くのは気が引けますが全体の印象は
ラピュタ(父の夢.空飛ぶ)+進撃の巨人(町の秘密)+鉄コン筋クリート系(背景画、スタジオ4℃だからかな、、)

お父さんとの話
>>続きを読む

花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜(2008年製作の映画)

3.6

「さらば、我が愛、覇王別姫」のチェンカイコー監督による、実在した京劇の名俳優、梅蘭芳の物語です。

映画覇王別姫のファンとしては、そこまで評判の良くない本作は、勝手に封印していたのですが、結果、観てよ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

とにかく主演2人のコンビがキュートで最高◎◎◎ナイルズ役のアンディサムバーグのちょい軽めの三枚目感がなんともハマり役でした!

ずっとハッピーでトロピカルな毎日は最高だけど、
先にいけないことへの虚無
>>続きを読む

トキワ荘の青春(1995年製作の映画)

3.1

寺田ヒロオを中心にした、
トキワ荘の住人たちを中心にした群像劇。

流れがかなり早いので、ドラマ性は低めで元々作家たちのことを知っていないと、ついていけないです。
登場人物と漫画(家)が一致しなくて、
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.4

こ、これは、、、最早これはホラーかSFスリラーの手法なのでは、、しかもそれに勝る不安と混乱に苛まれます。

娘の愛があるが故の困惑、、、
父と娘を主軸に家族が老いることを繊細に且つ、ダイレクトに描いて
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

役所広司が凄過ぎる映画。

服役していた人間への偏見、日本社会での扱いや、服役後の復帰の難しさ、時代の流れや三上の場合においては適応する事への価値観の違い。様々な問題が障壁として描かれます。

主人公
>>続きを読む