とりすさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.2

全体的にすっきりとしていて良かったです。

皆さん若くて、脇役の岡田将生もめっちゃ良かった!笑

日日是好日(2018年製作の映画)

4.2

私も一生をかけて、ゆっくり時間をかけて何かやりたいと思いました。

俳優の方々がとっても良かったです。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

こんなに後味すっきりな戦争映画は初めてかもしれません。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

クリスチャンの友達達が気に食わなかったし、終始どっちつかずな感じのクリスチャンにも苛々して、ダニーにかなり同情してしまったのでラストが爽快だったし、フェミニスト映画だなと思いました。
また、人間の心理
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

久々に後味悪い映画を観ました。
確かにコメディ要素はあるしハラハラするし展開も構成も良かったのですが、面白い というようなそんな軽い言葉で済まされる映画だったとは思えません。韓国のあまり知られてない貧
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

5.0

エディマーフィーの映画はいっつも楽しい!元気になれます!大好き!!!!

ツナグ(2012年製作の映画)

4.2

歩美くんとおばあちゃんがとても優しい人で救われたような気持ちになりました。

そして 死 について考えさせられました。

樹木希林さんは本当に素晴らしい女優さんですね。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.8

世界観がよかったです。

人を想う気持ちっていうのはいつの時代も変わらずとても素敵なものですね。

そして手紙を書いてみたくなりました。

セリさんの歌と山下達郎さんの歌がとっても良かったです

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.7

ティモシーの演技には本当に毎回圧倒されます。演技が演技とは思えないくらいリアルでドキュメンタリーかと思うくらいでした。

テーマが薬物依存で実話を基にしているということもあり最後まで本当に辛くて仕方な
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

尊敬も憎みも全て含めて愛ですね

人の複雑な感情をより深く描かれていて面白かったです。

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.8

観やすかったです!
短い時間で見れていい感じにまとまっていて幸せな気分になれます

Girl/ガール(2018年製作の映画)

4.6

やっぱり人の苦しみって言うのはその人にしか分からないです。だけれども一緒に悩んでくれていつもそばで見守ってくれる人が居るっていうのは改めて凄いことだなあと思ったし、優しくて自分を理解してくれる人がいる>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.6

私ももっと自分に自信を持ちたいと思ったし、明日は良い日になりそうだなと思える映画です。落ち込んだ時にまたみたいですね。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

怖い、辛い、怖い、の繰り返しでした笑

まずクリスチャンベールの激やせぶりが怖いです笑

ストーリーは若干、雰囲気、設定がメメントに似ているなあと思いました。人間の弱さ、脆さみたいなものを実感する映画
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

異性でも同性でも突然に惹かれ合う時がある、、、

二人が初めて出会って見つめ合うシーンや初めてランチをするシーンのあの二人の雰囲気、会話は演技とは思えないくらいでした