yuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

サスペンススリラーのジャンルにしては評価が高いので、さぞ怖いのだろうと視聴したらまさかの悲しみで泣いてしまった😭
この時のアニャめちゃめちゃかわいい
だいすきになりそう
アリーの役がすごく良かった..
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.5

U-NEXTの配信が3/18までだったので
早めに視聴

ファッションを描く映画は大好き
ピエールニネがサンローランに似過ぎ
最初はディオールで働いていたんだね
26歳で自分のメゾン設立
ろくでもない
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

アメリカとイランの関係について調べていたら辿り着いた実話ベースの映画

アルゴクソ喰らえ
ハラハラして本当に面白かった!
イランの領空を出た時は
うるうるしちゃった😂
ゴミから〜のくだりは
その執念に
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.1

今年新作が上映予定なので
アマプラレンタル視聴
原作の万極大っ嫌いなんだけど
(気持ち悪いしこわい)
まさかの山田裕貴...全然わからなかった
そして紫夏のところ辛い😭
安心安定の杏って感じだった
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

ゴミ捨て場の決戦映画化知った時から
ずっと楽しみにしてた🐦‍⬛🐈🗑️
好きなキャラが多すぎる!!
エンディング曲もよかったし
次も映画化してほしい〜〜!!
エンドロール最後まで見てね!!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

ジャケットかわいい〜としか思ってなくて
Netflix配信始まったから見たけど大好き
最後のつながりめっちゃ気持ちいい
オープニング曲は誰でも聞いたことある
有名なやつだけど曲名初めて知った
わたしは
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.0

ずっと見てみたかったけど
アジアンホラーだったら苦手と思って
見送っていたのをやっと視聴
結論怖さはそんなにないんだけど
(幽霊描写も少ない👻)話難しすぎ
何回どんでん返されたかわからない
2回見たら
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

エロイーズ役のトーマシンマッケンジーがすごくカワイイ!!🥹
ハロウィンの仮装メイク後はしばらくアヴリルラヴィーンですか?!な目元が続いていたけど、あれは気持ち的にそういうメイクになってしまったのか、そ
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

3.4

戦場のピアニストのエイドリアンブロディ見たさに視聴

倫理的にやばいのかもしれないけど、エルサは研究に貪欲だったがゆえにあのような行動をとったんじゃないかなと思うあたり、自分もちょっとやばいのかなとか
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.1

奇妙すぎる
わたしには意味不明だったけど、分かる人には分かって分からない人には分からないそんな感じのものなのでしょう(きっと)

独特の単語の言い回しがあって該当する単語にはアンダーバーが引かれている
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

案外序盤でループに気がつくのと、上申制度で上に話を持っていくのがまた日本の会社って感じで面白かった
ただでさえ激務な会社で、こんな1週間繰り返していたら地獄すぎると思う反面、仲間たちが素敵で上司も良い
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.6

平和の祭典にこんな事件があったなんて
選手たちに罪はないのに...
根深い問題を感じる
実話ベースの映画は勉強になる
イスラエルについての事前情報を持って
見た方が良いかもしれない
憎しみからは憎しみ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

シンドラーのリストに続き視聴
こちらの方がカラーな分精神的にきつかった
最後に名前が判明しているけどあの結末ということは助けたくなかったのか、それとも全てが終わってから知ったのか、どっちなんだろう
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2

今のイスラエルのガザ地区戦争からアウシュビッツに興味を持って調べていたら、オスカーシンドラーという人物を知ったので視聴

3時間オーバーの映画は普段あまり選ばないので195分?!えー!!と思いつつ、白
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ジョニデの使い方雑すぎて逆に贅沢
話を聞きながらお前か?お前か?と
一緒に推理してみたけど、
最終的にえー!なるほどー!
となったので面白かった
流れが分かりやすいので、
なーんにも考えずにただ見てて
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

バッドエンドすぎ
怖いというより音で驚かせてくる系
洋服とかが暗闇の中で徐々に変化して
お化けになるみたいな演出あると
ほんとヒーッてなる!ビビリ!
ああ、あとミアみたいな元カノいや

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

チャッキー系かな(見たことないけど)
怖いかと言われたら全然怖くない
スリルあるおもしろい映画だった
きっと大好きだったんだね
人間の形状で人間ではあり得ない動き
するのはちょっと不気味で怖かった
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

どんでん返し系という事前情報以外何も知らずに視聴
主人公が視聴者に語りかけてくる感じとか、ナレーションで進んでいく序盤の展開の仕方が退屈に感じた
思いっきり殴ってくれのあたりからもう何を見させられてい
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

計画通りにやれ、予測しろ、即興はするな
セブン、ゴーンガールどちらも好きな作品でうきうきしながら観たんだけど正直そんなに刺さらなかった
期待が高すぎたかな
ずっと地味な展開で進んでいく
最後あれでよか
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

なんて不気味な笑顔なんだ
こんなに笑顔が気持ち悪いことあるんだ
しばらく人に微笑まれたくないかも
脅かされて久しぶりにちょっと怖かった

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

シャマラン映画は見ないと!
え!どっちがほんとなの?あれ?怪しい!が連続して最後はちょっと切ない気持ち
聖書の話かあ
聖書のことは分からないけど考察読んでそれなりに納得
原作とラストが違う模様
面白か
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

やっと見れた!何度も騙される!
前作同様まさかの展開に驚かされるし
こんなに追跡できるのほんとすごい
ハビーめちゃくちゃいい人だし
面白かったなあ

(2023年製作の映画)

3.0

ヘンリーシュガー見てないけど
短くてすぐ見れるという理由で視聴
寝てるところに猛毒持ってる蛇が来て
友達に助けを求めて友達が奮闘する
寝てるだけのバッチの演技もいい笑

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

4.0

大好きなマルジェラ
絶対に見たいと思っていた作品
撮影NG、対面インタビューNG
公に一切登場しないマルタンマルジェラ
語り口調が穏やかで肉声が聞けて嬉しかった
いつも倍速で見るけどこれは通常再生で視
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

面白かった
特に中だるみもなくトントン進んで
おまえか?おまえか?
って観てるうちに、
おまえかー!ってなった
悲しかったな

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

インセプションみたい
夢の中に入っていって途中から
現実と区別つかなくなっていく感じ
完全に理解できたわけじゃないけど
飽きずにずっと引き込まれて完走
最近のアニメのような綺麗さはないけど
色鮮やかで
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

正直そんなに興味はなかったんだけどNetflixでずっとランキング入りしてたので気になって視聴

何も考えずに見れて時間も短いので暇つぶしにちょうどいい感じ
菜々緒も永野芽郁ちゃんも広瀬アリスちゃんも
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

ずっと気になってた映画がついにアマプラ配信!思ってたより古い作品だったけど、なんか紙芝居見てる感じでそんなに古さは感じなかったな
どんな話が全く分からないまま見初めたけど、クセの強い感じがフランス映画
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

期待値が高過ぎたか...
わたしには全く理解できなかった...
純粋にファンタジーとして楽しむことはできたけど、え、どういうこと?な展開がありすぎて頭が追いつかず
良し悪しの判断ができない
好きでも嫌
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

草食動物が美味しいからヴィーガンも美味しいよねみたいな、発想がすごい
思わないでしょ笑 サイコすぎ笑
グロ描写は多少あるけどコメディ要素強めだから怖い感じではなく、普通に見れる
出てくるVたちがいちい
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

これは本当に胸糞なんだけど
女優さんの演技がうますぎて
うわあと思いつつ意外と観れた
細かい所作だったり
地面でどたばたするシーンだったり
演じ切っててすごかった

es [エス](2001年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録
大学の講義で紹介されて気になって視聴した作品
人は置かれた立場と役割で変わるんだというスタンフォード大学で実際に起こった実験を映画化したもの
内容は辛い描写は多いものの、環境によって考え
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

劇場数と上映時間は
かなり限られたものになっていたけど、
まだ上映してくれててありがとう!
やっと観れた...!
原作は知りません
知らないからこそ、声優の声が
すごく合ってると思った
主人公が真っ直
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

面白かったこれ
結果何者か分からなかったけど
Mr.ノーバディだからね!
無敵じゃなくてちゃんとやられる
アクションでスカッとするし
あんな最中にちゃんと
オーナー専用駐車場に車停めたり
無事故記録0
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

アマプラレンタル視聴
ミッドサマー制作チームA24の作品
ってことでずっと気になっていた映画
1人2役してたのはまじで気づかなかった
高齢殺人鬼
老いへの恐怖と若さへの執着
いくつになっても求められた
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

あれ?見間違い?
あ、ほんとにブルースウィリスだ!
ってなった 珍しいな
永遠に生き続けるって嫌だな
逆に辛い
映像は古いけど見やすい
特にハラハラもしないし気軽に見れる