yuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

マルクルかわいい!カルシファー大好き!
少し間抜けなハウルも愛おしくて
荒地の魔女が怖すぎる、、
美輪さんの声が合いすぎ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.1

繰り返し何度も何度も見ています!
展開も物語も全てが素敵な作品。
カオカシが暴れ回った後
しゅんとして一緒に電車乗っている姿は
なんだか愛おしい。笑
最後、
もう二度とハクや皆には会えないのか
あの後
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.2

何度も見ている作品。
こんなにお化粧するならジョニーじゃなくても良いのでは?
というくらいの白塗り。笑
不思議な世界観が好きです!
ウォンカチョコそんなに美味しいんだ!
と思いながら当時は見ていて、
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

1.5

キャスト陣が最高に豪華
森山未來のサイコぶりがすごい
綾野剛のか弱い演技も◎
でもよく分からん
結局なに?という見終わり

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

子供の頃から数えきれないくらい見ている作品。トトロのもふもふなお腹の上に乗っかってお昼寝したいな〜〜!猫バスのふかふかした椅子に座りたい!と何度思ったことか。世代を超えて愛される作品!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

ファッションは可愛いし登場人物は魅力的なキャラクターばかりで憧れるキラキラした世界!元気になれる!

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.1

時を超えて電話一本で過去と未来がつながり設定が面白いしハラハラして目が離せない。サスペンス好きにおすすめしたい!
パクシネちゃんかわいい!

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.3

見た目とは裏腹に可愛らしく憎めないヴェノムに愛着が湧きます。
marvel結局かっこいい!

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

これは不気味!
包帯ぐるぐる巻きマミーは怖いし
ゴキブリのシーンも気持ち悪い。
そして、え?!そういうこと?!という大どんでん返し。後味は悪いです。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.1

B級かな〜と思いながら見たのですが楽しめました。グロテスクな描写も多々あるので苦手な人もいるかもしれません。
逞しい女性が冷静に戦っていてかっこいい!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

煉獄さんの最期はもちろん、炭治郎が夢の中から帰りたくないなあと切実に本音をもらしたシーンも心を打たれました。
猗窩座の物語も好きなので、悪者として出ているけれどやっぱりかっこいいなと思ってしまったので
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

綾野剛さんの出演作なら見なくては!と思ってずっと楽しみにしていた作品。
最後疑問が残って消化不良。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.2

夏になると見たくなる映画。
親戚中が集まってわいわいしている様子を見ていると大家族っていいなあと思います。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

最強の鬱映画。笑
長澤まさみを嫌いになりそうなくらいの熱演ぶり。実話が元になっていることを考えるとさらに衝撃。
見ていて始終辛い気持ちになります。
心が疲れている時にはおすすめしない。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.3

シングルライフを楽しむ人、苦戦している人、それぞれ魅力的でどうやって人生を楽しむか少し考えさせられる作品。
ロビンのような友達がほしい!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

ほっこりあったかい映画。
ロバートデニーロ演じるベンが本当に良い人で、こんな上司がいたら良いのにと思える。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.7

なんといってもジャックジャックが可愛すぎます。大好き!ヒーロー一家!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.8

子供時代のマイクが本当に可愛い!!
一生懸命走っているのに全然進めないナメクジもかわいい笑

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

ディズニーで1番好きな作品。
本当に何回見たかわかんない😂
怖がらせる→笑わせるに変わるのも
すごく良い変化だし
愛が詰まっています!
キャラクターもとても可愛い!
何度見ても最後は絶対に泣いちゃう

エスター(2009年製作の映画)

4.0

始終じっとりしていて不気味で
最後のどんでん返し!
なんだとー?!な展開が大好きです。、

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

綺麗!かっこいい!爽快!
オーシャンズシリーズは大好きですが初の女性版!面白かったです。
キャストも豪華!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

こんなに明るく不気味を演じるとは
さすがアリアスター!

白夜や夏至祭と聞いたらこれを思い出しそう。とても不気味だけど映像が綺麗。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.7

映像と音楽のみの作品。
たったの12分で感情揺さぶられました。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

言わずと知れた名作。
アクションとコメディが合わさってて
さらにアンジーとブラピが最高!
かっこいいし綺麗だしで眼福です。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

道標を示してくれる妖精は虫
課題を出してくれる使用人も不気味
試練の中で出てくるクリーチャーは
トラウマ級。
そして結末に驚いた。
暗くて重い。個人的には好き。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

金が欲しいか?なら今すぐ電話をかけろ!
というフレーズが頭から離れません。
面白かった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

これ本当にすき!!!
最後どっち?!という終わり方も好き。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

映像が美しすぎる。
細かいところまで秀逸。
今までの新海誠作品には無かった明るく疾走感のあるストーリー。
RADWIMPSの音楽が非常にマッチしていて楽しめた。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.3

何も考えずに観れる映画!
結構笑えました。
神様だと思ってたものが実は悪魔だったって知った時自分だったらどうするんだろう笑

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

前作の続きで見ました。
相変わらず驚かされて楽しめましたが
個人的には1のほうが好き。
イリュージョンだけでなく物語も注目。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

後輩におすすめされた一本。
すごー!が連続して楽しい。
フィクションだとしてもやはりマジックやイリュージョンは人を魅了させる。

ペット(2016年製作の映画)

3.4

かわいすぎ!
トイストーリーとかも見ていて感じたことあるけど、飼い主がいない間のペットたちを想像するとちょっとほっこり。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパー最強おじいちゃん。
最後結局悪いのどっち?みたいな気持ち。


娘を亡くしたショックから
また娘が欲しいと女性を監禁して
冷凍してある自分の精子をその女性に流し込み産んだらここから出してやる
>>続きを読む